「アニメの『DVD売上が評価の中心』という時代は終わる」「有料配信の収益が指針になる」という話

自分はテレビ番組で、アニメなどはいつの間にか「視聴率」より「DVD売上」のほうが重要になっていて、それで続編制作などが決まる…と知ったときに凄くびっくりしてたのに、それがまた時代が変化するんだなあと。TV業界全体に波及したりもするのでしょうか…
25
フラワードクトリン@東5テ33a @flowerdoctrine

アニメ刀剣乱舞の期待値を計る、ソシャゲーからアニメ化された主な先輩達 最高、良作→『アイドルマスター シンデレラガールズ』『神撃のバハムート』『SHOW BY ROCK!!』 可もなく不可もない『 ガールフレンド(仮)』 アニメ化なんてなかった→『艦これ』

2016-03-26 17:45:29
ぬまきち @obenkyounuma

商業的な評価で言えば、1位デレマス、2位艦これ、3位SHOW BY ROCK、4位神撃のバハムート、5位ガールフレンド(仮)で、3位から下に大きな壁がありますね。

2016-03-26 18:41:20
ぬまきち @obenkyounuma

今はDVDやブルーレイの売上が評価の中心でアニメの商業的評価って可視化されやすいんだけど、今期はネット配信による収益がDVD、ブルーレイの売上減を補って業界全体では売上1割増という状態だったので、もうじきDVD売上では評価できない時代が来る。

2016-03-26 18:45:21
ぬまきち @obenkyounuma

今は、地上波で沢山の人に見せて、見た人のうち0.1~0.05%の人がDVDを買ってくれたら商業的に成功というビジネスモデルなのだけど、これが今度は見放題のときにどれだけ見てくれたかと、数百円の有料視聴でどのくらい見てくれるかに変わるので、映像のアピール指針が変わる。

2016-03-26 18:47:36
ぬまきち @obenkyounuma

つまり、これから出てくるアニメの番組はお金を出す視聴者の質が変わったことを意識して絵作りや物語づくりを変えられたところが勝ち、従来通り「DVDを買うと湯気が取れてー」的スキームのまま意識が硬直化している人たちは衰退してゆく。

2016-03-26 18:49:13
ときつみか/C95Day2東A52b @Denpatounokai

@obenkyounuma そしてとっくに関連グッズ中心に切り替わってるエロゲ業界

2016-03-26 18:50:04
ぬまきち @obenkyounuma

@shionsessyoumar 従来は140万人がその場(テレビの前)にいることを期待してそこから数千円~数万円を出す人を探すビジネスだったのが、今度は沢山あるプレビューからどうワンクリックさせるかなので、差別化や競争力の質が変わり、ビジネスのカテゴリが大きく変わりますね。

2016-03-26 19:32:03
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

前RT 自分はそもそもTV番組で「TVで流す→視聴率取る→CM出したスポンサーの商品売れる→スポンサーがお金出す」という昭和の固定観念から「視聴率関係なくDVD売れればペイして続編」という平成の観念にやっと切り替わったのに…(笑) twitter.com/obenkyounuma/s…

2016-03-26 19:31:48
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

これは昨年の、町山氏のラジオ発言を受けた記事だったか。 「まだ無理なんじゃないの?」という疑念の声もはてブとかでは多かったが… 町山智浩「間もなくTVドラマは滅びます。ネットでの直接有料配信が滅ぼします」…アニメもそうなる?- d.hatena.ne.jp/gryphon/201504…

2016-03-26 19:34:36
リンク はてなダイアリー 町山智浩「間もなくTVドラマは滅びます。ネットでの直接有料配信が滅ぼします」…アニメもそうなる?? - 見えない道場本舗 勝利!!!なんどかみ締めても、いいものです。 ここでの、堀内勇=ひねリン氏のロングインタビューを紹介.. 263 users 93
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

町山智浩談(ドラマについて) 1:スポンサーがついて、番組にお金を出して、広告を出してってのが…広告を出せば、どのくらいドラマで商品が売れるかって計測不可能ですから、そこで企業がお金をかけることは今後もう不可能でしょう。でも直接配信でやると1回につき2ドル3ドルで買うんですよ。

2016-03-26 19:36:15
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

2:観た分だけ収入があるから確実に制作費が、当たれば回収できる。視聴率という曖昧なもので、それが高ければ広告で商品が売れる、だからお金を貰えるという曖昧なシステムは消えます。スポンサー制度は無くなってきますよ。ラジオもTVも…存在意義は殆どなくなっているんですよ(町山智浩)

2016-03-26 19:38:10
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

…という町山智浩氏の発言(今、おおもとのyoutubeは見られないな…) を紹介した記事へのはてブ b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena… 以上、togetter用資料。

2016-03-26 19:39:30
リンク b.hatena.ne.jp はてなブックマーク - 町山智浩「間もなくTVドラマは滅びます。ネットでの直接有料配信が滅ぼします」…アニメもそうなる?? - 見えない道場本舗 IthacaChasma “ニコニコ動画の「一話無料・二話以降有料」の二話以降の悲惨なスコアを見てしまうと、とてもそんな楽観的な未来は見えない。ただ、日本でやるならドワンゴかなとは思う。” / sisya “ならないと思う。ソーシャルゲームの無課金ユーザと同じく、お金は払わないが、ある程度は追従するオーディエンスの囲い込みは、お金を落としてくれる層にリーチするための必要な宣伝材料だと思うから。”
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

井沢元彦の2003年文章 『直接注文があるわけだから、視聴率などというランダム・サンプリングの不確かな数字に頼らなくても、セルビデオのように販売実数が出る(略)…となればフジ、テレビ朝日、TBS,などと分かれている意味もあまりない…これは「近未来の話」というより現実の話…』

2016-03-26 19:47:59
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

引用したのは、この本の中の第四章「演劇の変質編」より。(初出の雑誌掲載はだいたい2003年) 逆説の日本史13 近世展開編 江戸時代鎖国の謎 (小学館文庫) 井沢 元彦 amazon.co.jp/dp/4094085432/… @amazonJPさんから

2016-03-26 19:53:02
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 逆説の日本史13 近世展開編 江戸時代鎖国の謎 (小学館文庫): 井沢 元彦: 本 Amazon.co.jp: 逆説の日本史13 近世展開編 江戸時代鎖国の謎 (小学館文庫): 井沢 元彦: 本

もっと詳しく引用

たとえば「従来型」のテレビ会社「フジテレビ」の名物番組に「月9」ドラマがある。文字通り「月曜午後9時に良いドラマをやりますよ」ということだが、これは実は「月曜9時にはテレビの前に座って下さい」と言っているのと同じことだということに、テレビ関係者は気づいているか
映画・・・テレビは・・・「時刻を指定している」点では実は同じことなのだ。ここで敢えて問うが、サービス業というものは「客に指定してもらう」ものなのか、それをサービスする側が「指定する」ものなのか?言うまでもないだろう。ということは、実は「月9」などという言い方は、サービス業としては改善されるべき点だということでもある。
もちろん、ビデオ録画という方法はある。しかし、これも現時点ではサービスの提供者であるテレビ局ではなく、視聴者がやらなければいけないという問題がある。「お客様は神様です」に明らかに反する行為だ。
そんなこと言っても他に方法はないじゃないか、というのは十年前は確かにその通りだった。ところが番組を作ってインターネット上にプールしておく形になれば、たとえば次のようなことになる。
「ねえ、タッキーの『水戸黄門』見た?」
「七回目までは見た。八回目はプールされたの?」
「きのうね。面白いよ」
「ああ、じゃあ、今日は忙しいから、明日の朝にでも見ようかな。CM抜きでね」
 
決まった時刻にしか放送しないのではないから、いつでも見られる。当然「月9」などという言い方はなくなり、主演俳優やドラマのタイトルが重要視される。直接注文があるわけだから、視聴率などというランダム・サンプリングの不確かな数字に頼らなくても、セルビデオのように販売実数が出る。また個々の注文に応じられるわけだから、たとえば少し「受信料」を払ってもいいから、CMは抜かしたバージョンで・・・ということも可能になる・・・となればフジ、テレビ朝日、TBS,などと分かれている意味もあまりない・・・これは「近未来の話」というより現実の話でもある。アメリカでは一般放送を大量録画し、自動的にCMをカットする機器が大いに売れているという。いずれ日本にも上陸するだろう。そうなるとスポンサー(広告主)が民放テレビを見放すという事態もありうるのだ。

別の巻より(同シリーズ1巻)

(今のテレビのシステムだって、ある天才が思いついたというだけに過ぎない、という話)

……現代人が誰でも知っているもの、その中にテレビがある。テレビを知らない人がいないだろう。では、そのテレビを使って放送事業を始めたのは誰か?それもNHKタイプの受信料徴収システムではなく、番組にスポンサーをつけたCMを流して広告料を稼ぎ、それで番組を制作するシステムを考え出したのは誰か?
これは凄いアイデアだと思う。
テレビが実用化される前も、テレビの概念は既にあった。(略)しかし、そういう資料を読んでみると、テレビと言うのは娯楽でなく、単なる通信手段としてしか認識されていない。
(略)
映像を遠方へ送る。これはいわゆるハードであり、その機能をどう使うかはソフトの問題である。
しかし、テレビと言うハードを、収入的には広告会社で実態は娯楽提供会社にするというアイデアは当初はまったくなかったのだ。
民放(商業放送)の番組は何故タダなのか?
いや、実際はタダではない。視聴者は消費者として商品を買う場合、その価格に上乗せされた「宣伝費」を支払っている。それが積もり積もって「広告料」となり、企業から民放に支払われる。民放はそのカネで番組を作る--まったくよく考えられたアイデアである。
(略)
そういうチリが積もって番組という名の娯楽にばける。このシステムを考えたヤツは、まぎれもなく天才である。
ところが、その天才の名を皆が知っているかといえば、だれも知らない。
筆者は昔テレビマンだった。その私も知らない。そして私の知る限り、当時務めていたテレビ局でも、知っている人は誰もいなかった。
これはテレビ発明以前には無かったシステムである。だからこの百年ぐらいの間に、たぶんアメリカ人の誰かが考え出したのだろうが、その天才の名前をテレビマンですら誰も知らないのである。
(「逆説の日本史」1巻)

Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

togetter用資料 これも2015年の記事か アニメ業界にお金を落とす方法がない anond.hatelabo.jp/20150410132726

2016-03-26 19:51:11
リンク はてな匿名ダイアリー アニメ業界にお金を落とす方法がない 1.○○面白かった!DVD、BD買う?買わない理由高い(ほんとうに欲しいのなら届かない値段じゃないけど)基本的に一度見終わった物を何度も見返さ…
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

こちらのクラスタでいえば 世界最大のプロレス団体・米国WWEが、テレビのPPVや放送契約で莫大な収入があったのをあえて大転換して、毎月定額、ネットで見放題を中心にした「WWEネットワーク」を立ち上げたり。今年から日本でも視聴可能に。 wwe.co.jp/network

2016-03-26 20:10:54
リンク www.wwe.co.jp WWE | 加入ガイド WWEは日本をはじめ地球上の何千万人ものファンを熱狂させる、ハリウッド顔負けの究極のエンターテイメントです!
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

世界最大の総合格闘技団体UFCも定額サービス「UFCファイトパス」を linksmma.sakura.ne.jp/howto/fightpas… 新日本プロレスも、今の試合中継に加えて過去のアントニオ猪木の試合などを定額見放題の「新日本プロレスワールド」を。 njpwworld.com/about

2016-03-26 20:15:40