
【紙媒体】週刊将棋休刊の報に接した声【将棋専門紙】

週刊将棋のマイナビ出版はマイナビ社から今年の10月1日付で出版事業部門を分社して出来たばかりの会社なのですが、まさかいの一番に休刊を決めるとは思いませんでした。
2015-10-20 12:27:25
「役割を終えた」か。 最も早い順位戦結果速報は週刊将棋のダイヤルQ2、という時代もあった。 nikkei.com/article/DGXLAS… #shogi #週刊将棋 #休刊
2015-10-20 12:27:43
ファッ!? / 「週刊将棋」休刊のお知らせ | お知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟 shogi.or.jp/topics/news/20…
2015-10-20 12:28:14
これだったのか(´・_・`) 「週刊将棋」が休刊 来年3月30日号を最後に:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
2015-10-20 12:28:43
「週刊将棋」が休刊へ 日本で唯一の将棋専門新聞 - 産経ニュース sankei.com/life/news/1510… 業界雑誌は、厳しくなっていくよなぁ......
2015-10-20 12:29:04
ええっ((((;゜Д゜))) 週刊将棋休刊って。でも、毎週まとめ的に見たいときあるから、Web版とか用意してほしいなあ。 あとバトルさんの連載はどうするのだろう? twitter.com/weekly_shogi/s…
2015-10-20 12:31:03
えええええええーーーーーーーっとリアルに叫んだ。 / 「週刊将棋」が休刊へ 日本で唯一の将棋専門新聞 - 産経ニュース sankei.com/life/news/1510… @Sankei_newsさんから
2015-10-20 12:31:56
↓:駅の売店やコンビニでも、「週刊碁」は置いてあるのをよく見かけるが、「週刊将棋」は置いてある店はあまりなかったからな。
2015-10-20 12:31:59
「週刊将棋」もついに・・・ 残る希望は「月刊住職」ぐらいか( ˘ω˘) twitter.com/nishinippon_ds…
2015-10-20 12:33:02
ぼくが初めて週刊将棋を買ったのは、明知線が廃止になると聞いて乗りに行った帰り、恵那か多治見の駅の売店で買ったときだったなあ。奨励会のコーナーで「勝ちまくる羽生三段」という記事があったのを覚えている。 まあ、羽生さんも今年勤続30年表彰のはずだからなあ。
2015-10-20 12:36:07
【個人的メモ】主要な将棋雑誌 将棋世界(1937-) 近代将棋(1950-2008) NHK将棋講座(1970-) 将棋ジャーナル(1977-1993) 週刊将棋(1984-2016)
2015-10-20 12:36:24
記憶が曖昧なのですが、週刊将棋は野田澤先生の誕生日と同じ日に創刊とされています。最初は『お試し』として創刊から5号くらいが当時将棋世界を定期購読していたからか、私のところにも連盟から送っていただきました。
2015-10-20 12:36:26
棋譜中継以外にも週刊将棋でしか読めない記事は当然あるわけですが、特に個人的に頼りにしていたのは対局結果の一覧でした。全ての対局が中継されないのも当然で、そんな中でも手数や消費時間だけでも知ることができたのはいち将棋ファンとして、また管理人としてこれ以上ない価値あるものでした。
2015-10-20 12:37:33
2年位前に一度紅ちゃん見たさに買ったことあったわ。コンビニに週刊碁や釣新聞は売ってるのに週刊将棋は無かったのよね。媒体狭かったのかしら。 twitter.com/nikkei_top/sta…
2015-10-20 12:38:49
「週刊将棋」休刊のお知らせに驚いた。バイトさせてもらったこともあるし、購読もしていただけに。安泰なのは40年読み続けている「将棋世界」だけか。「NHK将棋講座」の千田の自戦記を立ち読みしたが面白かった。画像は【生しらす定食】。 pic.twitter.com/kzRmId0bdx
2015-10-20 12:38:56