【3月30日は世界双極性障害デー】加藤忠史さん @KatoTadafumi による双極性障害のおはなし 2016-03-30

今日は世界双極性障害デーです。 この病気が、例えば生活習慣病のように「きちんと病識を持ち、生活リズムや服薬管理をすれば通常の社会生活を送ることができる」というものであることがもっと広く知られることを願いつつ、まとめました。
8
加藤忠史 @KatoTadafumi

【本日3/30は世界双極性障害デーです!】双極性障害デーフォーラムでの望月さんのお話の通り、この病気が知られていない為、診断が遅れたり、周囲から「薬なんかのまない方が良いんじゃない?」と言われ薬を中断し再発する方も少なくありません。 pic.twitter.com/ztvoU4MPFu

2016-03-30 07:01:05
拡大
加藤忠史 @KatoTadafumi

双極性障害は、治療しないと躁、うつの再発を繰り返し、社会的ハンディキャップを背負ってしまう病気です。早期に対処し再発を予防すれば通常の社会生活を送れますが、この病気が知られていないため、治療が遅れがちになります。square.umin.ac.jp/tadafumi/WBD.h… #世界双極性障害デー

2016-03-30 07:01:24
加藤忠史 @KatoTadafumi

双極性障害は、リチウム、ラモトリギン等の薬物療法と心理社会的治療でコントロールできる身体の病気です。世界双極性障害デーは、患者さん、ご家族、周囲の方々が病気に翻弄されないよう、この病気を多くの人に知っていただくために設立されました。 pic.twitter.com/RDAVDWFIg6

2016-03-30 07:02:15
拡大
加藤忠史 @KatoTadafumi

双極性障害という病気が知られていないために患者さんが再発してしまう、という状況を何とかするため、この病気が、自分だっていつかかるかわからない身体の病気だということを、もっと多くの方に知っていただければと思います。#世界双極性障害デー facebook.com/worldbipolarday

2016-03-30 07:03:10
加藤忠史 @KatoTadafumi

日本うつ病学会双極性障害委員会のサイトには、一般向け解説書「双極性障害(躁うつ病)とつきあうために」、睡眠覚醒リズム表、社会リズム療法用のSRM、再発予防のため経過を振り返るライフチャートなどを掲載しています。secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/ #世界双極性障害デー

2016-03-30 07:04:05
加藤忠史 @KatoTadafumi

日本うつ病学会のサイトでは、医師向けに双極性障害の治療ガイドラインを公開しています。躁、うつ、維持療法の3つのセクションに分けて、薬物療法、心理社会的治療のエビデンスをまとめ、推奨される治療を紹介しています。secretariat.ne.jp/jsmd/mood_diso… #世界双極性障害デー

2016-03-30 07:05:17
加藤忠史 @KatoTadafumi

「躁うつ病のホームページ」では、「躁うつ病との出会いとたたかい」を初めとする、多くの患者さん・ご家族の体験談、うつ状態の過ごし方、躁状態への対応、双極性障害の手引きなど、お役立ち情報を紹介しております。 square.umin.ac.jp/tadafumi/ #世界双極性障害デー

2016-03-30 07:06:04
加藤忠史 @KatoTadafumi

双極性障害のよりよい診療を実現することを目指して、研究者と当事者のパートナーシップを通して研究を推進するため、双極性障害研究ネットワーク が設立されました。毎月のニュースレターで最新の研究成果を発信しております。ぜひご登録下さい。 bipolar.umin.jp

2016-03-30 07:07:20
加藤忠史 @KatoTadafumi

双極性障害は、一卵性双生児の一致率が高いため遺伝子要因が関与すると考えられてきました。しかし、親から受け継いだ変異だけでなく、新たに生じたデノボ変異も関係する可能性があります。原因変異が特定できれば、原因解明、診断法・治療法開発へのブレークスルーになります。#世界双極性障害デー

2016-03-30 07:08:13
加藤忠史 @KatoTadafumi

私たちは、双極性障害におけるデノボ変異を同定し、原因を解明するため、ゲノム研究を行っています。病院で双極性障害と診断され、ご両親と共に研究に協力して下さる方を募集しています。ぜひご協力下さいますようお願いします。brain.riken.go.jp/labs/mdmd/ #世界双極性障害デー

2016-03-30 07:09:17