ネット上での議論で、相手の批判に「誤解だ」「誤読だ」と言い切るスタンスはなぜ生じるか?

ネットの議論において、しばしば批判に対して「それは(あなたの)誤解(誤読)だ!」と返す人は少なくない。誤解の原因を相手方に求めるそのスタンスはどういったところから発生するのだろうか?その辺に関する疑問についてのツイートをまとめてみました。
24
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

毎日のようにツイートの中に、「それは(あなたの)誤解(誤読)です」という台詞を見かける。そこから考えると、どうやらこの星の人々には「誤解(誤読)されたままでいたくない」というかなり強い気持ちがしばしば生じるようだ。

2011-02-01 13:11:21
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

また、この星の人々は、議論をする気がなく、ただ単に感情的な反発を感じたときにも相手の意見を批判したりすることがしばしばあるようだ。

2011-02-01 13:17:33
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

思い切り意識してみましたw RT @narand0130: @mamiananeko なんか某缶コーヒーのCMみたいだ(笑)

2011-02-01 13:20:30
しかせん@絶賛放置中 @narand0130

@mamiananeko 腹ちぎれそう…ぎゃはははは…はははは(>∀< )ノシ

2011-02-01 13:27:08
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

自己の論の正当性を証明するために精力をつぎ込んでいい相手と悪い相手がいると思うんだけどなあ。その辺はシビアに見きわめないとねえ。

2011-02-01 13:19:08
@fatcatlab

@mamiananeko 意見が相容れないからと受け流すでもなく、そう考える人もいるんだと考えるでもなく、相手に噛みついて相手の意見を自分側にさせようとする人が多いですね。で、それが叶わないと感じると誹謗中傷に走る。

2011-02-01 13:21:23
@fatcatlab

損得勘定は必須ですね(笑) RT @mamiananeko: 自己の論の正当性を証明するために精力をつぎ込んでいい相手と悪い相手がいると思うんだけどなあ。その辺はシビアに見きわめないとねえ。

2011-02-01 13:26:52
しかせん@絶賛放置中 @narand0130

@mamiananeko 議論の場自体が少ない人もいてると思います。特に専業主婦だとそういう機会を与えられることが少ないですね。これも経験があるかないかですね。

2011-02-01 13:30:50
西風(Z.F) @naraihayato

@mamiananeko この星というより、日本独特の現象ではないでしょうか?なんか議論・批判というより、気に食わない人を排除ないし屈服させたいだけのツイートを政治系ハッシュタグで良く見かけます。

2011-02-01 14:49:02
浅野良雄@対話法研究所 @taiwahou

はい、そのようです。RT @mamiananeko: 毎日のようにツイートの中に、「それは(あなたの)誤解(誤読)です」という台詞を見かける。そこから考えると、どうやらこの星の人々には「誤解(誤読)されたままでいたくない」というかなり強い気持ちがしばしば生じるようだ。

2011-02-01 15:36:53
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

なぜ誤解や誤読は相手のせいって感じの言い方をしがちなんでしょうかねえ? そこが疑問です。RT @taiwahou: はい、そのようです。RT @mamiananeko: 毎日のようにツイートの中に、「それは(あなたの)誤解(誤読)です」という台詞を見かける。そこから考えると、

2011-02-01 20:12:21
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

RT @mamiananeko: なぜ誤解や誤読は相手のせいって感じの言い方をしがちなんでしょうかねえ? そこが疑問です。RT @taiwahou: はい、そのようです。RT @mamiananeko: 毎日のようにツイートの中に、「それは(あなたの)誤解(誤読)です」という台詞を見かける。そこから考えると、

2011-02-01 20:18:37
めえめえ @maymay39

私の発言・主張はとーぜん正しく完璧&万一誤解が生じたとしたらそれは相手のフォルト、というなにかしら自己全能感のようなものがある気がしてなりません。 QT @mamiananeko 「誤解(誤読)されたままでいたくない」というかなり強い気持ちが

2011-02-01 20:36:27
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

やはりそこに行き着くか…。よさげな意見持ってくる人でも、「あなたの誤解だ」をやるのが残念なんだよなあ。 RT @maymay39: 私の発言・主張はとーぜん正しく完璧&万一誤解が生じたとしたらそれは相手のフォルト、というなにかしら自己全能感のようなものがある気がし

2011-02-01 21:02:42
浅野良雄@対話法研究所 @taiwahou

きっと、自分の伝え方に過大な自信があるのでしょう。RT @mamiananeko なぜ誤解や誤読は相手のせいって感じの言い方を?RT @taiwahou: そのようです。RT @mamiananeko ツイートの中に、「それは(あなたの)誤解(誤読)です」という台詞を見かける。

2011-02-01 21:06:13
めえめえ @maymay39

@mamiananeko あと、感情論は私はよくわからないけど、「人は見た目が9割」とか、「第一印象が大事」とか、論理ではなく、好き嫌いの直感(端的に言えば先入観?)に判断を依存するのは是(あるいは自然な反応なので仕方ない)という前提がある気がします。

2011-02-01 21:49:38
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

うーみゅ、私もよくわからない>その感覚。するってぇと、直感的に嫌いな人は批判したくなって当然…ということかな。 RT @maymay39 …論理ではなく、好き嫌いの直感(端的に言えば先入観?)に判断を依存するのは是(あるいは自然な反応なので仕方ない)という前提がある気がします。

2011-02-01 22:38:23
しかせん@絶賛放置中 @narand0130

@mamiananeko あたしもそれで、イビリーにかなりの確率でやられてます(´∀`;)

2011-02-01 22:41:49
めえめえ @maymay39

@mamiananeko 発信「内容」について分析するのではなく発信「者」に対する好き嫌いの印象で批判しようとする(だから容易に人格攻撃に陥る)とか、批判に対して「嫌なら関わらなきゃいいじゃない」とシャットアウトされるとか、論理を持ち出すと頭でっかちと嫌われるとか。

2011-02-01 22:54:49
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

となると、周囲からそれなりに高い評価を得ている人が陥りやすい罠でもありますかね。うーん、確かにという感じがします。 RT @taiwahou: きっと、自分の伝え方に過大な自信があるのでしょう。RT @mamiananeko なぜ誤解や誤読は相手のせいって感じの言い方を?

2011-02-01 22:27:30
浅野良雄@対話法研究所 @taiwahou

誰でもその可能性はあるでしょう。特にそういう人が陥りやすいでしょうが。QT @mamiananeko 周囲からそれなりに高い評価を得ている人が陥りやすい罠…QT @taiwahou 自分の伝え方に過大な自信がある…QT @mamiananeko なぜ誤解や誤読は相手のせいって…

2011-02-01 23:16:05