続・軍事教練っぽい洗脳と新兵教育で行われる「マインドファック」は違う

なんだかやけに前のまとめ(togetter.com/li/854426)がRTされるなと思ったら似たような話題が出ていたようなので。ハートマン軍曹大人気。
123
Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm

(”☆ ☆)あの手の訓練最大の危険「モノホンのマッドマンに銃もたす結果になりかねない」

2016-04-05 10:48:26
kyu190a @kyu190a

(ヽ´゜ω゜)ただ軍隊の方はまだ一応使うべきではない指導方法も規定されてるだけ民間よりマシな可能性があるんだよなぁ

2016-04-05 10:49:04
扶桑委員会 @fussoo_moe

@kyu190a 軍隊はそもそも新卒研修期間が半年くらいあるという教育にめっちゃ時間と金をかける組織だし。ただ厳しく罵倒するだけではないしそもそも戦争という究極ストレス艦橋に堪えられる人間を作るための訓練だしねぇ。

2016-04-05 10:53:31
酔鏡仙@ @suikyosen

みんなだいすきハートマン軍曹がやってるような「新兵教育の初っ端で個性を徹底的に潰して人間性リセットした状態から"兵士"として作りなおす」やり方、あれ結局戦争が終わってもう兵士いらね帰れってなった時に社会復帰すっげえ面倒なことになるから止めようって話になったんじゃなかった?

2016-04-05 10:50:00
扶桑委員会 @fussoo_moe

厳しい通り越して人権侵害レベルの研修とかの話になると軍隊の新兵訓練のことが出てくるけど、新兵訓練は半年近く行う時点でかなり違うし、訓練も激しい口調で行われるけど手取り足取り歩き方から教えるし、厳しいというだけで比較できるようなものじゃないんだよな。

2016-04-05 10:57:13
kyu190a @kyu190a

(ヽ´゜ω゜)あと軍隊、兵隊のうちは言われたことだけやれを徹底するからぬー、自分で考えろ→そんなものはダメだみたいなクソコンボ決めてこない

2016-04-05 10:58:56
扶桑委員会 @fussoo_moe

ちなみに新兵に半年かけてなに教えているのかというと命令をきくクセと寮生活と行進と集団行動のクセと鉄砲の手入れと撃ち方くらいで、各兵科に必要の専門的な訓練は部隊に配属されてからさらに半年かけて仕込まれる。つまり最初の半年じゃ軍隊生活の常識を覚えるくらいしか仕込まれないわけ。

2016-04-05 11:27:26
扶桑委員会 @fussoo_moe

じゃあ民間の厳しい研修とやらが何を教えているかというとね、なんか見聞きする限りだと愛社精神注入しかしてないよね(´・ω・`)そうして「使えない新人」が現場に配属されて現場が困ると。

2016-04-05 11:28:58
扶桑委員会 @fussoo_moe

軍隊的訓練を民間が取り入れるならまずは自社の社員として必要な最低限の基礎技能を洗い出してそれを仕込むための教育方法の研究からやらないとね(´・ω・`)

2016-04-05 11:31:17
扶桑委員会 @fussoo_moe

「最近の新卒はパソコンも使えない」とか歎く暇あるならカリキュラムにパソコン実習入れろ、もしくは選考段階でパソコン技能チェックしてふるいにかけろ(´・ω・`)人材が欲しいなら自分で育てるかできる人間を選ぶしかないんだよ。

2016-04-05 11:35:38
箱あんこう @10cube

てか、大学卒業直後の新卒なんて、そうとうヤバイの採用でもしてなけりゃ、基本的に素直なもんだろうから、普通に接して普通に仕事を覚えさせていけば、素直に育っていくと思うんだけどなぁ

2016-04-05 11:32:48
扶桑委員会 @fussoo_moe

@10cube 現場の人数が業務回すギリギリだと新人にまともに教育しようとするとキャパオーバーするんです(´・ω・`)そんな状態でパソコンの電源の入れ方がわからないようなのが配属されたときにはもう……

2016-04-05 11:45:39
箱あんこう @10cube

@fussoo_moe なるほど…、ギリギリだと確かに無理ですね。 しかし、ギリギリだからと外部に研修を委託すると、折角の新人が逃げたり使い物にならなくなったりして、結局は余計にお金がかかったりもしそうで、そういう悪循環が現状を作っているのかな? なんて事を妄想したりしました。

2016-04-05 11:56:04
扶桑委員会 @fussoo_moe

@10cube そうなんですけど日本の企業の就活などの習慣を見るとどうも人材育成のビジョンやノウハウがゼロのところが多い気がしてきましたね……

2016-04-05 12:05:10
扶桑委員会 @fussoo_moe

しかし、毎年新卒使えないみたいな話が出てくるところをみると、新卒の選抜や教育になんのビジョンもなくやってるところが多いってことなんだろか。具体的な選抜基準や社内で必要なスキルの体系化、各部署の要望を統合していたら回避できる問題なんじゃないのこのへん(´・ω・`)

2016-04-05 11:56:48
Hound @2日目 日曜 東 サ ー 41b @Hound_7

確かに厳しいとかでなくもう暴力やら人権侵害的なレベルの教育を指して軍隊の新兵訓練と言うの違うかも。 厳しい口調や捲し立てるのは戦場でパニックになら無い為もあり、更に何も知らない若者に手取り足取り教えて技量引き上げが教官に課せられて、それの解決に人権侵害な事すると教官が報告されるし

2016-04-05 11:04:44
鋼鉄みかん @koutetsu_mikan

企業研修と軍隊の訓練を比較するTLになりつつあるけど会社は軍隊じゃねえんだよ…。

2016-04-05 11:11:29
このツイートは権利者によって削除されています。
酔鏡仙@ @suikyosen

そもそも当の軍隊においても世界的に非正規戦・少数精鋭化が主流となりつつある状況下で「一兵卒は上官の言うことに黙って従えばいい」という従来の新兵教育方法は通用しなくなってるし、そこらへんベトナムとアフガンとイラクで嫌というほど痛い目見てる米軍は真っ先に対応すると思うんだがなぁ…

2016-04-05 12:12:35
扶桑委員会 @fussoo_moe

@suikyosen しがいちでの治安戦に従事させるにあたり数週間の研修が行われてるはず。普通の戦場とは違うから。ただそれでも兵卒には能動的に判断することは求められないと思う。特に射撃は下士官以上の命令がないと。

2016-04-05 12:45:03
酔鏡仙@ @suikyosen

@fussoo_moe そこらへんの戦闘に直接関わる部分とはまた別で、占領地の警備中の民間人対応ですとか、投降した敵ゲリラの処遇ですとか、そういうソフト面の事はハード面の教育とは別個にきっちりやらねばかえって現場混乱するだろうと……此方もマニュアルは作られてるはずですが

2016-04-05 13:03:43
扶桑委員会 @fussoo_moe

@suikyosen その辺りも含めてやってるはずです。治安戦への対応というのはそういうのも含みます。

2016-04-05 13:11:43
酔鏡仙@ @suikyosen

@fussoo_moe すみません、書いてて気付きましたがこの書き方だと「兵士個人の判断力」を強調する風になってますね……そうじゃなくて小隊単位、分隊単位のより小さなユニットにおける現場判断、という主旨を言いたかったのです。申し訳ない……

2016-04-05 13:15:44