ミースの'House with three courts' プロジェクトについて

-- ミース(Mies van der Rohe)のスタディ・プロジェクト「三つの中庭を持つ住宅 (House with Three Courts)」(1934)について -- 建築家 高橋堅さん(@ken691101)による《(自作)模型写真付き》解説と関連コメントのまとめです. 後半は「バルセロナ・パビリオン」(1928-9)の再解読へと続きます. 後日(2/10) 〈Group of Three Court Houses〉のスタディ追加.
18
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

MiesのHouse with three courtsの3つの庭は、それぞれどのような意味があるのだろうか?

2011-01-29 01:57:19
Hiroshi Kohno | 河野 裕 @hkohno_abbr

意味?難問だ。RT @ken691101: MiesのHouse with three courtsの3つの庭は、それぞれどのような意味があるのだろうか?

2011-01-29 16:33:40
Jun Hashimoto @has20090827

そうね、それ、気になるねえ。。。 RT @ken691101 MiesのHouse with three courtsの3つの庭は、それぞれどのような意味があるのだろうか?

2011-01-29 14:39:47
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

@has20090827 僕は模型も作って検証したので、大体は判っているような気がします(^^

2011-01-29 20:29:33
Jun Hashimoto @has20090827

さすが堅さんだ! で、なんで?  RT @ken691101 僕は模型も作って検証したので、

2011-01-29 22:16:45
Hiroshi Kohno | 河野 裕 @hkohno_abbr

@ken691101 機能的ですか。サイズはそれぞれ確か1/2, 1/8, 1/16ですね、全体の。一番小さいのは寝室(個室)用、中はliving用、大は・・・あれ?ピクチャレスク×自然との呼応だどこかで読んだような。あとstereotomicとtectonic上の切替(漸次)。

2011-01-29 20:31:54
Hiroshi Kohno | 河野 裕 @hkohno_abbr

@ken691101 あと、もちろん、小さい順に一日の陽のあたりかたに沿ってますね。朝日で目覚める、みたいな。

2011-01-29 20:32:52
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

@hkohno_abbr やべ、いきなり本格的な話になっちゃった。もっと素朴な話です。河野さん的には簡単すぎるでしょう。

2011-01-29 20:36:06
Hiroshi Kohno | 河野 裕 @hkohno_abbr

@ken691101 えー?なんだろう。わかりません。まじで。

2011-01-29 20:37:59
Hiroshi Kohno | 河野 裕 @hkohno_abbr

図面みてみたが....いや、わからない....もしかして、F.L.ライトと関係ある?

2011-01-29 21:39:31
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

House with three courtyards(hw3c)のアプローチを含む前庭の大きさは、自身のスケッチ通りのシーンを得るために必要な「ひき」を取るためのものだと思います。単純な回答ですみません(^^ http://twitpic.com/3v5n8w

2011-01-31 22:05:36
拡大
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

しかしただ1/2ではありません。床の目地で数えると、20:19です。単純な幾何学の反映ではないことの表明なのでしょうか。また1938年以降展開されるGroup of houses with coutyardでは、この「ひき」がなく、直接住宅にアプローチするプランが激増します。

2011-01-31 22:09:17
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

この「ひき」を取らないと、バルセロナ・パヴィリオンのゲオルグ・コルべを望む中庭がインテリア化しているように、外部から正対するイメージはなくなります。 http://twitpic.com/3v5pqr

2011-01-31 22:13:37
拡大
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

リビング奥の第2のcourtyardは、これまた単純な回答で申し訳ありませんが、リビングを透明にするためのものだと思います。前庭があってもその奥が明るくならないと、当然透明性は担保されないのです。 http://twitpic.com/3v5qv2

2011-01-31 22:17:09
拡大
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

今から考えれば当たり前といえば当たり前の話ですが、当時鼻唄交じりに模型を作っていて、最後に屋根を載せて内部を覗いたとき息を呑みました。ミース、スゲェェェみたいな(^^ 若干25歳の時なんで・・・。 http://twitpic.com/3v5s86

2011-01-31 22:21:35
拡大
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

一番奥のcourtyardはリビング最奥からも一部分がチラリと見えるだけです。つまりこの透明性に溢れた住宅の、どこからも見えないプライベートな庭なのです。あえて言うなら寝室を含めて裸でいられる場所と言えるでしょう。 http://twitpic.com/3v5tch

2011-01-31 22:25:08
拡大
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

ということでいささか簡単ではありますが、hw3cのそれぞれの庭の機能説明とさせていただきます。単純なしくみでありながら、「なるほど!」と、かつていたく感心した思い出があります。異論は認めます。模型は私の作です。階段の行く先が謎でした(^^;

2011-01-31 22:29:33
sttts @s_tomokazu

視点と距離の問題ですね。RT @ken691101: この「ひき」を取らないと、バルセロナ・パヴィリオンのゲオルグ・コルべを望む中庭がインテリア化しているように、外部から正対するイメージはなくなります。 http://twitpic.com/3v5pqr

2011-01-31 22:16:50
拡大
sttts @s_tomokazu

分かりやすい。RT @ken691101: 一番奥のcourtyardはリビング最奥からも一部分がチラリと見えるだけです。つまりこの透明性に溢れた住宅の、どこからも見えないプライベートな庭なのです。寝室を含めて裸でいられる場所 http://twitpic.com/3v5tch

2011-01-31 22:28:17
拡大
堀井義博 @yoshihirohorii

@ken691101 シブいな。いつ作ったの?僕も院生最後の置土産に、木と真鍮でサヴォア邸の1/50の模型をSANAAの棚瀬君と二人で作ったなwww。今でも大学のどっかにあるはずなんだけど、必要経費は古山先生がポケットマネーで出してくれたwwwから、古山先生の部屋にあるのかも。。

2011-01-31 22:43:51
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

@yoshihirohorii アメリカで作りました。フランプトン喜んでました(笑)

2011-01-31 22:44:17
堀井義博 @yoshihirohorii

@ken691101 へー。やるなw。それは君が個人所有してるの?それともフランプトンにwwwあげて来たの?

2011-01-31 22:45:08
高橋堅/Ken Takahashi @ken691101

@yoshihirohorii 置土産です。というかテクトニックの授業はペーパーの他に各自重要な作品を模型化し、フランプトンにプレゼンしなければならないのです。プレゼンはもうちょっと真面目にやりましたが成績はAをもらったので、先ほどのツイートもあながち間違いではないでしょう。

2011-01-31 22:49:01
堀井義博 @yoshihirohorii

@ken691101 やるなー!この野郎!憎たらしー!

2011-01-31 22:49:38
1 ・・ 4 次へ