【DX3】従者型のススメ

自分のツイートまとめ。 DX3随一のロマンビルド、従者型について考察しています。
28
Seth Dienstak @SethDienstak

さて、突発的なノリでDX3の従者型トークをします。

2016-04-08 14:01:30

従者型の基本

Seth Dienstak @SethDienstak

DX3の基本2巻をお持ちの方はご存知、ブラム=ストーカーのエフェクト《赤色の従者》を使用するビルド。 性能が半端になりやすいので、かなーり上級者向けですが、データにロマンを感じる人なら1回は使ってみたいであろう代物。

2016-04-08 14:04:53
Seth Dienstak @SethDienstak

従者に攻撃させるのか、支援させるのか、盾にするのか、はたまた武器にするのか。 これによってビルドはだいぶ変わります。 まぁ、従者に盾をさせるビルドはやったことないのでなんとも言えないけども、HPを増やしやすいのは長所。ただHP0以下で即破壊ってのが痛い。

2016-04-08 14:10:54
Seth Dienstak @SethDienstak

どのタイプにも言えることですが、 「従者が使えるエフェクトは、従者専用系を除きすべて作成者も使える」というのがポイントです。 逆に従者は、「制限:Dロイス」のエフェクトは使えません。が、Dロイスの効果を受けることはできます

2016-04-08 14:15:25
Seth Dienstak @SethDienstak

ただし、使用回数に制限のあるエフェクトは作成者と従者で回数を共有するので、回数制限の厳しいエフェクトはデメリットが大きいです。 ラウンド1回、シーン1回等のエフェクトは、切り札としてならともかく、メイン運用は避けるべきでしょう。

2016-04-08 14:18:22
Seth Dienstak @SethDienstak

で、エフェクトの話に戻すと、 《赤色の従者》取得で15点を確実に使い、他にも従者強化のためにリソースを費やす以上は、 NPCならともかく、PCならエフェクトを幅広く揃えるのは無茶です。 作成者と従者は、原則同じ役割を担うべきでしょう。

2016-04-08 14:21:00

攻撃型従者について

Seth Dienstak @SethDienstak

では攻撃型従者について。 メリットは、攻撃に参加するキャラが増えることで、攻撃力を大幅に増やせる可能性がある、という点。 デメリットは、ダイス数の確保。作成者が-3ペナを食らい、従者も全能力値3からのスタート。なかなかキツい。

2016-04-08 14:26:17
Seth Dienstak @SethDienstak

これについては、まず《鮮血の一撃》《滅びの一矢》を取るのがお勧めです。HPコストを払うことで、ダイスを大幅に増やせるのは非常に強い。 将来的には《紅の猟兵》とかも取るべきでしょう。

2016-04-08 14:29:34
Seth Dienstak @SethDienstak

この点、RC型はただでさえダイス増やしにくいのであまりお勧めできません。 《魔獣の本能》《光の手》挟むにしても、侵食値と経験点の問題があるので微妙。というか従者はどの能力値も同値なので、これらを取るメリットが薄いです。 同じ理由で《コントロールソート》も微妙。

2016-04-08 14:33:48
Seth Dienstak @SethDienstak

ついでに言うと、ブラムのRC系はデバフに寄ってるから、あまり多人数にしてもメリットが薄いので。 同名エフェクトの効果重複なしの原則から言って、デバフは「無しとは言わないけど微妙」。再度言いますが従者と作成者は同じことができるからですね。

2016-04-08 14:37:19
Seth Dienstak @SethDienstak

さて。白兵か射撃で当たるとなると、武器を用意する必要があります。 選択肢としては3つ。 ・素手変化系エフェクトを取得する ・《愚者の兵装》を取得する ・《知恵あるもの》を取得する

2016-04-08 14:44:08
Seth Dienstak @SethDienstak

素手変化系は手っ取り早く強いです。 EAで《滅びのかぎ爪》が追加されましたが、これ確かに超強いですが「使うとHP-4」のペナルティが痛過ぎます。「消費」じゃないだけマシですが。 どっちかというとキュマイラの《破壊の爪》の方がお勧めだったり。

2016-04-08 14:47:19
Seth Dienstak @SethDienstak

ちなみにHP消費を厭う理由ですが、《鮮血の一撃》《滅びの一矢》でのダイスブーストを基本に置いているからです。 将来的に《紅の猟兵》を狙うために《赤色の従者》を伸ばすのはアリですが、序盤にその余裕はないですから、従者のHPは必然低くなる。とするとHPコストは抑えるべきです。

2016-04-08 14:49:48
Seth Dienstak @SethDienstak

他の方法でダイスを補うのであれば、その限りではありません。 ただ《鮮血の一撃》《滅びの一矢》は、HPコストと引き換えに侵食値が低いので、侵食率上昇リスクの高い従者型が取るには適している、という認識です。

2016-04-08 14:52:37
Seth Dienstak @SethDienstak

で、次。《愚者の兵装》を取る。 これは割とお勧めです。従者専用アイテムは、そのほとんどは性能並ですが、一部無視し難いものが紛れています。 「従者の技量」「従者の選別」「従者の安らぎ」。この辺を取るための繋ぎとしても有用です。

2016-04-08 14:57:25
Seth Dienstak @SethDienstak

次、《知恵あるもの》を取る。 これは正直微妙ですが、1番大きいのは「武器作成エフェクトを使える」のと「《ハードワイヤード》を使える」という点です。 従者は「素手以外のアイテムを使えない」ので、《赫き剣》も使えないので。

2016-04-08 15:00:51

追記:この時点では《ハードワイヤード》や《ウェポンマウント》で常備化したアイテムを従者が使える前提で考えていますが、GMの裁定次第ではありますが使えない可能性が高いです。
理由としては「アイテムの常備化は、アフタープレイ、もしくはプリプレイでのみ行える(1.P265)」ため、プリプレイとアフタープレイの間は存在していない従者が常備化アイテムを得るタイミングがないからです。
ちなみに《愚者の兵装》は「選択したアイテムを常備化して登場する(2.P107)」とあるためこの点はクリアしています。

以降の説明でも《ハードワイヤード》は使える前提で書いていますので、その点はご注意&ご容赦ください。

Seth Dienstak @SethDienstak

ただ、《赫き剣》はEAでだいぶ上方修正入ったものの、HPコストが馬鹿にできないので、どちらかというとモルフェウスの《インフィニティウェポン》からの《咎人の剣》がお勧めですが。回数制限無いし。

2016-04-08 15:03:12
Seth Dienstak @SethDienstak

最後に1点忘れてました、《インスタントボム》等の武器を使わないで白兵/射撃攻撃を使えるエフェクトを取る。これも素手変化同様、手軽で便利です。 ただ、そんなに数がない上に、《インスタントボム》以外は性能が微妙ですが。

2016-04-08 15:06:26
Seth Dienstak @SethDienstak

あと、従者専用エフェクトは、そのほとんどが微妙な性能ですが……1つだけ反則級に強いものが紛れているのはご存知でしょうか。 《忌まわしき砲弾》。回数制限が「シーンLV回」の範囲攻撃を撃てるという、実質打ち放題の範囲攻撃で、かつ《怒涛の狩人》で火力も増やせるという代物。

2016-04-08 15:10:47
Seth Dienstak @SethDienstak

ミドル戦闘になっても、従者に範囲攻撃させていきなり沈めることができ、しかも侵食率以外は後に響かない。 これ、かなり強烈な性能です。攻撃型なら遅かれ早かれ取るべき。

2016-04-08 15:14:07
Seth Dienstak @SethDienstak

ついでに攻撃型従者と相性の良い仲間PCについて話しておきましょう。 ・ピュアノイマンの支援型:《戦術》《常勝の天才》《ファンアウト》が、人数の多い従者型と非常にマッチ ・ソラリスの白兵/射撃デバフ型:《腐食の指先》《罪人の枷》で従者らの攻撃をサポート

2016-04-08 15:20:12
Seth Dienstak @SethDienstak

あとはカバーリング型《ミスディレクション》を飛ばすエンジェルハィロゥ等。 従者は復活できない、というのは結構多大なデメリットなので。 無論、作成者が従者をかばいに行くのも全然アリです。

2016-04-08 15:22:33
1 ・・ 10 次へ