
曰く「売春が地下化し、悪質な客だけになるおそれ」とのこと。 【仏ロプス誌】仏下院、売春客に刑事罰を科す法案可決へ。セックスワーカー支援プログラムのコーディネータ、同法案は「逆に彼女たちの立場を困難に」と批判。4月6日に抗議デモ。 leplus.nouvelobs.com/contribution/1…
2016-04-07 00:18:21
単純に買春を禁止した場合、筋の良い客(無理なサービスを強いず、金払いの良い顧客)が消え、違法でも買春する客だけが残り、セックスワーカーのリスクだけがUPする。どうクリアしてるのかな?/買春は違法、売春は処罰せず フランスで法案通過 cnn.co.jp/world/35080858…
2016-04-08 12:57:39
↓フランスの話に戻ると、性産業=悪、てのがまずあって、そこにいろいろ理由とっつけて法律作っちゃったんじゃないかと思ってしまう。セックスワークを辞めない・辞められない人たちの安全や健康を高リスクに晒してまでするってことは、国の掲げたい性規範を強めることを優先したってことでは。とか。
2016-04-08 23:23:12
懸念でもあったフランスでの買春客取り締まり?が通ってしまった。アムネスティーも危惧する北欧モデル。ほんとにとても危険なんよ、これ。ほんとに人を追い詰める、殺されている人いるから。
2016-04-08 14:03:46
日本でも気軽に買春を取り締まればという人を、結構いる。しかもフェミ二スト系の支援活動をバリバリやってる人の中にも。女性に限らずセックスワーカーはいるのだけど、どういう立場の人がどんなことになるのかをほんとに狭い範囲の当事者だけを想定せず、不在にしないで考えてほしい。
2016-04-08 14:13:39
第10回デモクラシーワークショップ『なぜ世界はセックスワークの非犯罪化に向かっているのか』前半レポート ファシリテーターは要 友紀子さんと、ブブ・ド・ラ・マドレーヌさんです! uha-uhari.tumblr.com/post/142411492… pic.twitter.com/Fe8rCOduNk
2016-04-08 01:53:45

話は変わって、保守政権下ではセックスワークの合法化問題もこういった形で、守るものと守らず排除と差別する存在の線引きをされ、分断と抑圧した統治の根拠とされることになる可能性が高いので、とても危ないと思う 誰であっても売買春そのものを処罰しない、という考え方(非犯罪化)は重要だと思う
2016-04-07 08:29:00
性産業従事者に対する差別はなくせないのだから、性産業とその従事者をなくせばよいという発想は、障害者は差別されるから生まれない方がよいとか、外国人は“帰化”すればよいとか、同性愛者は“治療”すればよいとか、そういうのと根は同じ ファシズムに回収されない少数者のための思想をもちたい
2016-04-07 15:15:32
買春客を罰すればよい、は多くの“フェミニスト”が想像する けれど、買春やその斡旋が処罰されるとなれば場所提供も取り締まりの対象になる なにかあったときに助けてくれるひとがいない客の家、車の中、路上などでするしかなくなる、それだけでもかなりのリスク
2016-04-08 14:11:43
さらに、いままできちんとお金を払って乱暴せずマナーを守って遊んでいた“良客”はリスク回避から激減し、法を犯すことを厭わない客だけが残るが、売春者は生活のため客を選ぶことがむずかしくなり、必然的に顧客内のクソ客率が上がる
2016-04-08 14:14:24
結果的に、セックスワーカーの仕事上のリスクは法規制によって大幅に上昇し、自分の生活のためによりよい選択ができなくなってしまう 買春者処罰をするということは、生活者としてのセックスワーカーの弱い立場がより追いやられるということ 買春者処罰はマイノリティ保護にはならない性道徳の法制化
2016-04-08 14:17:43
もちろんフランスでは買春者処罰法に対してセックスワーカーが反対運動をしている 買春者処罰法は性的暴力や人身取引をなくさないし、取引を地下化させるだけであると多くのひとが指摘している
2016-04-08 14:27:04
誰しも商売してていつも贔屓にしてくれる優良な顧客に対して「法律ができたので今度から商品にお金を払ったら犯罪です」って言われる理不尽はわかるでしょ 売春するひとが求めるのは顧客の処罰じゃなく安定した生活のための仕事上の安全と適切な保護 当事者無視でつくられる「よりよい社会」のクソさ
2016-04-08 15:08:29
マルゴット・ヴァルストローム外務大臣:買春を犯罪として処罰する法案が、フランスで成立したことを歓迎します。スウェーデンは、世界で初めて買春行為に刑事罰を適用しました。 おめでとうございます! twitter.com/margotwallstro…
2016-04-08 15:49:13
全然めでたくなんかありません セックスワーカーがより困窮する状況を作ることが“歓迎”され、世界に誇れることだとお考えなのですね、残念です twitter.com/embswetokyo/st…
2016-04-08 16:12:21
買春者処罰によって「売らざるをえない」当事者がより危険になると反発が出ていることはご存知ありませんか? 日本の女性議員が「正しい」ことを上から当事者に押し付けることがないよう切に願います twitter.com/coco_vote_me/s…
2016-04-08 16:19:43
「在留許可が出て補助金が拠出される」の一文だけで無批判に受け入れるのやばいよ 補助金は何の事業の誰にどういう形でいくら出るのか、それで十分なのか?という考察抜きに売春をやめさせることだけをもって「正しい」と断言してしまう短絡さ、当事者の存在軽視、想像力のなさ…
2016-04-08 16:29:51
売春したくないのにしないといけないひとが、ほかの選択肢を得ることについてはいいことだと思うけど、買春者を罰したらなにかいいことがあるのか?ない 「正しくない者」を罰したいという他罰感情だけでしょう
2016-04-08 18:59:09
.@biocatQ 戦争という市場があるから軍人という職業があるわけで、買春者がいるから性労働という職業があるわけです。ふたつの職業を並べて語るのは、人類をあらゆる労働から解放するにあたって、どちらも優先度の高い、可及的速やかに解放されるのが望ましい類の重労働だからです。
2016-04-08 19:10:16
.@biocatQ 他に並列するなら被爆労働、炭鉱労働など、死傷するリスクや健康リスクが著しく高い労働ですね。これら労働は無人化の優先度の高いものと考えます。更にいえば、優先度の序列はあれども労働はすべて無人化されることが望ましいです。
2016-04-08 19:21:17
@hotori 死傷するリスク健康リスクが高いのは、単身で客の元に出向いたりコンドームが使えないといった適切な状況が作れていないからです セックスそのものの死傷リスク健康リスクをいうなら全人類禁止では?
2016-04-08 19:25:49