「萩尾望都SF原画展」「萩尾望都SFアートワークス」感想ツイートまとめ(1)

2016年4月8日~5月29日東京の吉祥寺美術館で開催されている「萩尾望都SF原画展」の感想ツイートまとめです。続きはこちら http://togetter.com/li/972530 この原画展の図録でもある4月8日発売の「萩尾望都SFアートワークス」の感想もいれてます。「萩尾望都×ヤマザキマリ トークイベント」はこちらにまとめました。 http://togetter.com/li/963541 ※随時追加してるので、問題あれば出来るだけ早く削除します。 @cafebleunet までご指示ください。
49
前へ 1 ・・ 37 38
もにゃ @gd_monya

「萩尾望都SF原画展」原画の保存すごい。と、70年代に少女漫画の週刊誌(マーガレット)でレイブラッドベリ原作を掲載するってすごい。

2016-05-05 21:50:00
SALOME @SalomeKawanami

萩尾先生のSF原画展、良かったなあ。いや、良かったとか圧倒されたとかいうレベルじゃないわ。何かもう無心になる。特にカラー原稿の美しさたるや、印刷では再現しきれないのが良く分かった。入館料なんと100円で、贅沢過ぎる内容。武蔵野市立吉祥寺美術館で29日(日)まで。お近くの方は是非。

2016-05-05 21:51:50
かめ @kamei_maru

萩尾望都展とてもよかったので「ウは宇宙船のウ」読み返してる このころの絵とブラッドベリほんとに合うよなぁ

2016-05-05 21:52:33
ZzzToT @zzztot

萩尾望都SF原画展行ってきた!カラー原画の発色が良さに驚き。漫画のGペンの主線が流麗、カラー画材は水彩とインクが主?カラートーンやエアブラシを使ったり、年代ごとに色々なモチーフも取り入れていて萩尾先生の探究心が素晴らしいなと思った pic.twitter.com/M8oK1Bc1yF

2016-05-05 22:04:35
拡大
拡大
拡大
拡大
湊 ナオ @minanao

吉祥寺美術館『萩尾望都SF原画展』。遊び玉とかきのこのやつとか初期SFも読み返したくなった…水彩の、ブルーとピンクの混じった感じ…グリーンの濃淡…透明感とネームのリズム…うーん、自分超能力なんてないのに、いつでも迫害された少年の気持ちに同化できそう!!

2016-05-05 22:16:18
りゅうと @ryuto_amami

萩尾望都さんの原画展、めちゃくちゃ良かった…(*´ω`*)原稿も見られるし、雑誌とかも展示してあるし…今回はSF特集で、萩尾さんのSFばっかり読んでた私には最高でした。 そしてなんと入場料100円!!贅沢過ぎるのでお好きな方ぜひ。 pic.twitter.com/cZEziZPZKy

2016-05-05 23:32:53
拡大
りんこ @rinko850

友達と吉祥寺で遊んでたら萩尾望都の原画展やってるの教えてくれたから行ってきました٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡ なんと100円で素晴らしい原画の数々が見られるというすごすぎる展示でした!!明日から展示ちょっと変わるみたいだからまた行きたい! pic.twitter.com/0a3KTo3wsJ

2016-05-05 23:40:27
拡大
アキヒロ TL40達成😂 @AKIAKIPU

先月…萩尾望都展(生原がとにかく素晴らしい!)に行ってきた、今回40点程入れかえがあるらしい。また行けるかなぁ……まずは部屋から出ないと、だ! pic.twitter.com/4xTsjEUEMB

2016-05-06 01:23:42
拡大
星野うり @asiao2uri

私の好きなアシジンも追加になってるんだろうな…う…うらやましい…。今までの萩尾センセの展示とかだとかなり初期あたりのが多かったので、マージナル以降があるのが本当にありがたい!! マージナル原画見るの本当に初めてだったから、何度も入りなおしてあの絵の前にトータル10分以上いたw

2016-05-06 01:41:23
星野うり @asiao2uri

あんな部分を細かい線で描いてるとは! とか印刷では潰れて見れないとこいっぱいあったよ!

2016-05-06 01:42:29
浅羽通明☆われは生まれて町に住み @asabam1

武蔵野市吉祥寺美術館の萩尾望都展、たしか明日で展示換えだ。この企画ひたすらSFのみに絞っていて、トーマやポーの一族は影もない。『百億の昼と千億の夜』『スターレッド』『バルバラ異界」等。しかし当方には、最初期のSF短編「ふしぎ玉」とならぶ「6月の声」生原稿から始まっていたのが感動。

2016-05-06 07:24:01
浅羽通明☆われは生まれて町に住み @asabam1

武蔵野市吉祥寺美術館の萩尾望都展、入口近くの「6月の声」は感慨深い。70年代、SFオタ男子が少女マンガを読むようになるきっかけとして、萩尾望都の活躍は大きかったが、当方は『ポーの一族』等よりも「6月の声」に驚愕した。

2016-05-06 07:27:04
浅羽通明☆われは生まれて町に住み @asabam1

70年代、SFおた男子を少女マンガへ導いた萩尾望都の活躍、当方の場合、「6月の声」で少女マンガの絵柄のなかに「太陽系外惑星移民!」というセリフを見た衝撃は忘れられない。それは異化効果でもあったがまた最高にフィットしていた。

2016-05-06 07:30:21
夢見月水龍 (表) @kuronekoya_y

今回の萩尾先生のSF展示会で見た「X+Yのプチフラワーの扉絵」画集にも載っているんですが、やはり再現できてない色味(たぶんホワイト)があるようなきがするので生原稿みることをお勧めいたします。画集だとホワイトが薄くて…でもホワイト強調したら他のカラーにも影響でるんだろうしなぁ?

2016-05-06 07:30:52
浅羽通明☆われは生まれて町に住み @asabam1

萩尾望都「6月の声」で、「太陽系外惑星移民!」というセリフがなぜ少女マンガとフィットしたのか? それは異性を意識し片想いを知った時初めて迫る「他人との超ええぬ距離」の遥けさの暗喩として「億光年」ほどふさわしいものはないからである。少女マンガの原点はSFの原点とごく近かったのだ。

2016-05-06 07:37:31
浅羽通明☆われは生まれて町に住み @asabam1

萩尾望都「6月の声」が「太陽系外惑星移民!」というSF語で表現し切った、片想いが生む距離感の遥けさ。深海誠が「ほしのこえ」でまったく同じテーマを描き切ったのは、『6月の声」のちょうど30年後であった。

2016-05-06 07:40:52
ちゃんひむ💉×4@遅リプ @k_hitomims

昨日は萩尾望都SF原画展 を見に吉祥寺へ。 会期は5/29までだけど5/5までの展示品がかなりあったので、滑り込んできた(^^) 寄せ書き帳には16歳の子が書き込みしていたり、おじさんが1人で見に来たりとファン層の広さにびっくり! pic.twitter.com/YnNvHtOjeF

2016-05-06 07:52:25
拡大
拡大
拡大
拡大
ひろじ @kondohi

萩尾せんせいの原画で一番びっくりしたのは、文庫のカバーのカラー絵がほぼ原寸の細かさだったことだ。

2016-05-06 09:23:43
前へ 1 ・・ 37 38