-
suzukiku_jp
- 10186
- 21
- 0
- 0

溢れ写真② 見ると切なくなる同期3人組。 きっと初出社の時に「これから3人、がんばってこーぜ!」って撮ったに違いない。。。うう、つらたん。 #ちゅーん #鈴木区 pic.twitter.com/UMf91iGLUv
2016-04-13 01:09:50

溢れ写真。チーム塀矛プロダクション。手のかかるタレントばっかやで!笑 Tune!ソースケさんとBLT芹宮くんとマネージャーチヤちゃん。 多分、いるわけないしっ!のナレーター本気馬さんも弊社のタレントです。笑 #ちゅーん #鈴木区 pic.twitter.com/p4c9dZZF3K
2016-04-13 01:06:39

ブログ更新して...思ったこと...本当にTune最高...こうして...鈴木区さんの初めて舞台を観劇して...もっと鈴木区さんが好きになりました。
2016-04-13 00:34:18
ちゅーん4公演観劇した土日で幸せな気分になりすぎて、今日も仕事はぼーっとしてたけど…寺島さんや佐藤さん、鈴木区の皆さんのツイートやブログ見てまた思い出して… はわわわってしてる… きっとまた皆さんに会えることを信じて( ´ 。•ω•。)すていちゅーん‼︎ #ちゅーん
2016-04-12 23:39:07
3日後にして、旅のまとめを。 劇団東京都鈴木区第13回公演お疲れ様でした!!初めての舞台観劇が鈴木区で本当に良かった!楽しい時間をありがとうございました!関わる全ての方に感謝! チャンネルはそのまま!ステイチューンだっ! #ちゅーん pic.twitter.com/9coxILKlec
2016-04-12 21:53:39


てらしーやキヨさんのブログを読んでTune!は本当にたくさんの人たちの想いがあったからこそ完成した作品なんだなと思った。鈴木さんをはじめ演技や舞台を愛してる人たちが集まった空間だったんだなと。そんな人たちが集まった舞台だったからこんなに胸に響いたのかな。 #ちゅーん
2016-04-12 21:32:05
一緒に観に行った方も「面白い!」って言ってくれたのが嬉しくて、お誘いして良かったと思いました✨また行きたいと思ってたらBLTの公演が決定して、絶対行くって決めて妹ちゃんと行ったら、もう笑いが止まらないし、感動するし、皆さん暖かいし、鈴木区さんに夢中になっておりました。 #鈴木区
2016-04-12 21:19:15
てらしまさんがブログでこんなにたくさんの共演者との写真上げてくれるの珍しくないw???てらしまさんもホントに楽しかったんだなーって分かるね(*´ω`*)客演チームとヒロアゴチームの写真が好きだなぁ(笑) 鈴木区とてらしまさんがまた一緒にモノ作りしてくれたら嬉しい
2016-04-12 20:55:10
わたしは土日とも観劇させていただいたのですが、公演終了後、両日とも近くの席から『楽しかったぁ!』とか『来て良かった!!』って声が聞こえてきて、鈴木区(と仲間たち)は幸せな時間をくれる団体なんだなぁと、しみじみ思っちゃいました。 pic.twitter.com/hrrIehGRL9
2016-04-12 20:43:47

tune!の感想ををスタイリッシュに書こうと思って失敗したブログがこちらだよyamaguchikiyohiro.at.webry.info/201604/article… #キヨさんらしいや
2016-04-12 20:28:48
てらしーの、鈴木区への想いを観て改めててらしーを好きで良かったしTune!を観に行けて良かった。聡美ちゃんの演技にとても惹かれたし、鈴木区さん達の舞台をまた観に行きたいって思いました。
2016-04-12 18:54:21
ウッ…( ; ; )すごい良かったんですよ。 愛の溢れる舞台でした。 気持ちを代弁してくれるような台詞が多くて、出演者も愛されてる内容だと思ったし。 いつまでも惜しみない拍手を送りたいです。 チャンネルはそのまま!ステイ #ちゅーん !
2016-04-12 17:30:13
寺島拓篤/劇団東京都鈴木区: 劇団東京都鈴木区 第13回公演 『Tune!~ラジオな二人~』 にご来場くださいました皆様、ありがとうございました!!… bit.ly/1VkWwa4
2016-04-12 17:16:34
『Tune!』小ネタ紹介⑥ 垂木さんのディレクションテーブル。置いてあるプロっぽいストップウォッチは、記録係マジ兄の私物。劇中一度も手に取らないのがミソ。 #ちゅーん pic.twitter.com/hu7uPaZtCp
2016-04-12 16:02:06




『Tune!』小ネタ紹介⑤ 劇中に登場した名刺。キックアスのロゴ、好きすぎる。社名の上の文言はカンペの役割も!助かるゥー。 #ちゅーん pic.twitter.com/yf11cXvx8C
2016-04-12 15:56:39

『Tune!』小ネタ紹介③ アカサが食べたお饅頭が紹介された地元情報誌。テーマは「行政の人が慣れないエクセルで作った感」 #ちゅーん pic.twitter.com/jZjSxBjPRy
2016-04-12 15:46:09


『Tune!』小ネタ紹介② 同じく手に持ってる焼き鳥。これは…おなじみ「佐藤区役所 製作」による、ニセモノ! なんど紙粘土製。みんなも試してみよう! #ちゅーん pic.twitter.com/cIegShV1np
2016-04-12 15:37:42



『Tune!』小ネタ紹介① ソースケ回想シーンで、同期の一ノ瀬、結城が持っていたこのビール。ようく見ると、黄色の透明クリアファイルを丸めて上にティッシュ乗っけただけのやつでした! みんなも試してみよう! #ちゅーん pic.twitter.com/0m2NSaIHu6
2016-04-12 15:35:51


(´-`).。oO(あんなにチケットの半券を丁寧に切られたのは初めてでした…ってかもぎりのおねーさんめっちゃかわいかったよね?にこにこチケット返されてめっちゃ気分よかった…4回中3回多分同じ人だった… #ちゅーん
2016-04-12 13:47:33
シャッフル演技ではみなさんがそれぞれの役をどう見ているかがわかって新鮮でした!役を演じている感じはもちろんありましたが、ところどころ演じた「中の人」を真似している感じが面白かったです!それと同時にシャッフルしたからこそ皆様の役がはまり役だったんだなとわかった瞬間でした!#ちゅーん
2016-04-12 00:37:39