秋元康の「虚無」~新曲歌詞の騒動に関する、CDB氏のツイートを中心に
-
gryphonjapan
- 50129
- 409
- 225
- 169

togetter用資料 / “”差別的” HKT48新曲「アインシュタインよりディアナ・アグロン」でネット炎上 何が問題? - NAVER まとめ” htn.to/fxpTKJ
2016-04-13 09:47:42
高卒。3月28日に初めての書籍『線上に架ける橋』が出版されました!amazon.co.jp/dp/484602122X/… 好きな本と映画について書きます。のんきな雑談アカウント。note『七紙草子』はこちら note.com/774notes

『アインシュタイン~』の歌詞をきっかけに秋元康批判が起きてるのは本当に良いことだけど、僕が思うのは彼は「今はフェミニズムがウケるね」ってなったら平然とフェミ「っぽい」詞を書いてアイドルに歌わせるからその時に気をつけてほしい、彼がどんなに正しいことを言っても警戒してほしいと言う事。
2016-04-12 23:13:56
秋元康という人は安倍総理と深く個人的な関係を結び、愛国幼稚園に日本賛美歌を提供する一方、手持ちのアイドルに反戦歌「っぽい」 歌詞を書き下ろしたりしてるわけだけど、これ「どっちが本心」とかないんですよ。保守主義者でもないし、金の亡者だ、というのも違う。彼の本質は虚無であり空虚なの。
2016-04-12 23:14:29
だから秋元康は、あの「二人産んでから大学行け」の校長とは本質的に違う存在で、あの校長は朝礼で自分の誤った信念を語って批判されたけど、秋元康はそうではない。彼は自分の詞や言葉を全く信じていない。他人に自分の言葉を信じさせることにしか興味がない。そしてそのための言葉は何でもかまわない
2016-04-12 23:16:19
世の中がもう少しフェミニズム寄りになったら、秋元康は平然と「マリリンモンローよりマッドマックス、私もフュリオサみたいに~」的な歌詞を書くし、 業界フェミニストをアイドルグループの顧問にしたりするよ。アレはそういう種類の人間なの。誰もそれを否定はできない。虚無は近代の本質だから。
2016-04-12 23:18:08
だから今、秋元康の歌詞に怒ってる人たちは、歌詞の差別性という当然の指摘のもう一段深くにある「そもそもなぜ彼はこんな人工的で類型的な詞を書くのだろう」という「薄気味悪さ」を忘れないでほしいと思う。たぶん彼が「正しいこと」を言い始めた時にも、その人工的な薄気味悪さは消えていないから。
2016-04-12 23:19:03
しかし斎木陽平さん、このタイミングで「秋元康さんに人生相談しました!」ってツイートするあたり、あまり政治家に向いてない天然ちゃんではないのかという何度目かの思いを新たにするなど
2016-04-12 23:57:44
@C4Dbeginner その辺は、大塚英志が分析を出していたと思いますが、アイドルというのは「記号」であって、生身の実体を見せてはならなない、本質的に空虚にならざるをえない。それをプロデュースしてきた彼自身も空虚になるのは必然です。いちいち反応するほうが、どうかしている・。
2016-04-12 23:21:51
安倍晋三も秋元康も、ことばが根拠を持たず、地滑りしていくことに抵抗を持っていない。そして、秋元康はそういう根拠の無さに自覚的な、ロクでもないニヒリストだと確かに思う。 で、安倍晋三はそれとは異なり、たぶん母体回帰的なロマンを抱えてしまっていて、そこがすごく厄介。
2016-04-12 23:32:59
そうか、何かに似てると思ったらあれだ。「一つの指輪」や。全てを繋ぎ止める魔法の指輪。その力に取り込まれたものは絶大な力を手に入れる代わりに、指輪とその力を求め続ける怪物に成り果てるー twitter.com/c4dbeginner/st…
2016-04-12 23:44:26
頭を柱にガンガンぶつけたいほど同意している。この「虚無」が秋元康の本質。それは、「アイドルなんて所詮は虚構だから」というルールに則ったものではなく、本質的な人間としての不誠実さ。言葉そのものを無効にする暴力性。 twitter.com/c4dbeginner/st…
2016-04-12 23:45:54
2015年に「ピースとハイライト」を書いたその手で「永遠の0」に大感激して映画主題歌「蛍」を書き下ろした桑田佳祐みたいなものだろうか。「どっちも同じです!平和への思いを描いたのだ!」という抜け道もあるかもだが、それはそれで別の問題が… @C4Dbeginner
2016-04-12 23:52:08
togetter用資料 ”右傾エンタメ”「永遠の0」映画化。主題歌は「ピースとハイライト」歌うサザン、「内容に桑田が強く共感」 - d.hatena.ne.jp/gryphon/201308…
2016-04-13 09:57:07
togetter用資料 表題の「軍手」とは 「右でも左でも、どちらにもぴったりハマる」の意(笑)。 「軍手歌手(?)」桑田圭祐さんの歌で…紅白披露の「ピースとハイライト」、永遠の0主題歌「蛍」のどちらがお好き? - d.hatena.ne.jp/gryphon/201501…
2016-04-13 09:59:45
@C4Dbeginner なるほど。私は秋元康が好きですけど、この文章を読んで、ようやく好きだった理由が分かったような気がします。私は虚無的な人間、空虚な人間、自分の言葉を全く信じていない人間が大好きなのですよ……
2016-04-13 00:15:55
秋元康がどんな歌詞を書くか?ではなく、どんな歌詞を書かせるか?という問いも成り立つんじゃないかと思う。世の中が動けば、秋元康(の歌詞)も動く。欅坂46の『サイレント・マジョリティー』なんて、SEALDsを意識してそうだしw twitter.com/C4Dbeginner/st…
2016-04-13 00:16:40
@C4Dbeginner 彼は作詞家のビジネスマンですし昭和芸能人。 AKBとパチンコの関係と、安倍のカジノ議連と言うつながりで推測するともうブラックなものしか出ませんね。 ヤ●ザもオタク利権に注目する時代になったんですねえ…
2016-04-13 02:22:09
@C4Dbeginner 初めまして。 >虚無は近代の本質だから。 秋元さんもフランスの作家、カミュのように虚無にさいなまれているのでしょうかね。そうならば秋元さんの感性は50才を過ぎても10代のように若いですね。
2016-04-13 04:14:44
@C4Dbeginner 古参のオタとかで、共に彼が手掛けた「おニャン子」とAKBを比べてしまう人は、私含めて結構居ると思うんです。詐欺師とまでは言いませんが、秋元氏の過去の仕事ぶりを知ってれば『AKB商法』とかも「アイツならやりかねないやり口」と判断できるわけで。
2016-04-13 08:11:04
togetter用資料 自分の秋元氏への興味はこんな感じ(対して知識はない) AKB48…というか秋元康氏について質問。彼はいわゆる”怪物”なのか?~或いは虚業家列伝。 - d.hatena.ne.jp/gryphon/201206…
2016-04-13 09:56:20