-
yousai4100
- 385649
- 4490
- 281
- 991
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。人々はみずからの行為に恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月(?)あまりが過ぎた。
第1話「ガンダム大地に立つ!!」
この物語は……

ここ最近描いてるガンダム漫画は テム・レイが存命していて 「きっとジオンはザクⅢか はたまたザク50くらいを繰り出してくる に決まっているのだキィィィ」 という疑心暗鬼の状態で FBに同行している設定ィィィ です ゆるしてね
2016-03-23 22:39:36
テム・レイはすごいぞ いつ使うかすごい微妙な 緊急大気圏突入機能を ガンダムに盛り込むような やつですよ。ガンダム一話で 酸素欠乏症になってなけりゃ その後どんな怪物を 生み出したか分からないんですよ
2016-03-23 22:28:39第2話「ガンダム破壊命令」

@usukawa5 第二話。いくらジオン侵攻が遅くとも、シャアは高い経験値からガンダムを圧倒するのであった…! pic.twitter.com/B0pLvoxqbZ
2016-03-20 13:53:25
第16話「セイラ出撃」

@usukawa5 第16話 未熟なセイラ操るガンダムはコズンのザクに手玉に取られ、鹵獲寸前まで追い詰められてしまう。その時、アムロのガンキャノンが援護に現れ、逆にコズンを叩きのめすのであった。 pic.twitter.com/sHdWI0f2a1
2016-03-22 23:11:38
第19話「ランバ・ラル特攻!」

@usukawa5 第19話 ガンダムはとうとうグフのヒート剣を受けてしまい、絶対絶命のピンチに陥る…! pic.twitter.com/PZzf7n7O4J
2016-03-21 23:46:13
第24話「迫撃! トリプル・ドム」

@usukawa5 24話 三位一体の新戦法ジェットストリームアタックによって翻弄されるガンダム。ミデアの特攻にも近い援護で難を逃れるが、その代償としてマチルダを含むミデア搭乗員が犠牲となった。 pic.twitter.com/R9yTjkG8kJ
2016-03-24 07:04:34
第26話「復活のシャア」

@usukawa5 26話 バルカンさえ、ハイパーハンマーさえ通用しない水陸両用モビルスーツ・ゴッグ。ビームライフルを使用できないガンダムの兵装はゴッグの重装甲に歯が立たず、苦戦を強いられる。 pic.twitter.com/Wmbu8GusxS
2016-04-01 07:08:53
第28話「大西洋、血に染めて」

@usukawa5 28話 水中用モビルアーマー・グラブロに戦いを挑むガンダムだったが、脚部をクローで掴まれ攻撃も防御も不能となり窮地を迎える。しかし、敵に脚部を切断された機を逃さず、ビーム・サーベルで反撃に出るのであった。 pic.twitter.com/7zLmEGC9Af
2016-03-26 02:56:02
第29話「ジャブローに散る!」

@usukawa5 29話 ジャブローへの侵入を果たしたシャアに対し、量産型モビルスーツ・ジムが応戦するが、練度不足から全く相手にならず、コクピットをクローで串刺しにされてしまう。 pic.twitter.com/997mXGtpMb
2016-03-25 04:33:50
第33話「コンスコン強襲」

@usukawa5 33.3話 アムロは父親テム・レイと奇跡的な再会を果たすが、テム・レイは酸素欠乏症の後遺症によって、時代遅れのガラクタをアムロに手渡し、ガンダムに組み込めと言う… pic.twitter.com/hwyAAWePeX
2016-03-26 22:46:17

@usukawa5 33話 修理もままならないWBに、高級モビルスーツ・リックドム12機という空前の戦力で迫るコンスコン隊。しかし、ニュータイプとして覚醒の兆しを見せ始めたアムロの猛攻によって、1機、また1機と撃墜されてゆく… pic.twitter.com/IkPCqnw8to
2016-03-27 11:18:18