
異常事態:御船町支援
はじめに
熊本県社会福祉協議会では、安全確保のためにボランティアの募集を行わない方針を表明。しかし、御船町長のFBでの救援要請に応えて独断でボランティア入りする人物が現れた。

御船町支援問題要約 ・町長がFBで感情的に支援依頼(救援要請は県にすべき) ・県の方針はボラ自粛要請。しかし野良ボラが町の避難所に独断で介入開始 ・一時、町のHPにも野良ボラを受け付け先、振込先とする表記が出現 ・未装備、物資不足、人手不足のまま配給開始 ・未だ居座る様相
2016-04-18 10:11:19
被災者は災害に直面した後、避難所で公私問わない支援を受けます。そこで被災者にはボランティアを選ぶ自由はありません。ただ、その場の支援を受け入れるだけです。この閉鎖空間で容易に生じるのは、「支援者-被災者」の間の権力関係です。もしここで悪質ボラが跋扈したら?それが私の問題意識です。
2016-04-18 17:36:03県社会福祉協議会からの要請とそれの無視

熊本県社会福祉協議会 「このような状況から、...活動の受け入れや活動が非常に困難な状況にあります。ご自身の身の安全や被災地の救命活動を最優先にお考えいただき、現時点でのボランティア活動は控えていただくことを、強くお勧めします。」 fukushi-kumamoto.or.jp/kinkyu/pub/def…
2016-04-16 21:20:34
御船町社協 「避難所や救援物資などのお問い合わせは、御船町役場総務課まで」 shakyo.or.jp/hp/news/detail… 御船町 5 お問合せ 「TSUNAGARI(つながり)ボランティア本部」 portal.kumamoto-net.ne.jp/town_mifune/ki…
2016-04-16 21:15:47(この情報は4月18日現在、ホームページ上から削除されています。)
以下登場するのは団体「TSUNAGARI」(代表・勝又氏)と瀬川映太氏。
瀬川氏は「2011年3月11日以降は、宮城県南三陸町に約1年半駐在し、社会貢献共同体ユナイテッドアースの現地リーダーとして東北の復興に関わり」と自身のFBで紹介している。

伝動詩人えいた=瀬川映太氏というのは、元芸人のてんつくマン(軌保博光)が代表「MAKE THE HEVEN」という団体にいた人物だよね... 社会福祉協議会からボランティア活動を控えるよう要請の出ている熊本で何をやってるの...facebook.com/eita.segawa/po…
2016-04-16 13:23:49
「物資が一切入ってこない」のが本当だとして、それをSNSに書き込む前に首長がすべきは、まず防災計画や協定に基づく関係機関への協力要請じゃないのかな。おまけに飛び込みの自称ボランティア団体を窓口にしちゃうようでは、先が思いやられる…
2016-04-16 22:51:48糾弾

※山田町の二の舞 大雪りばぁねっとwiki 震災で悪質なNPOに食い物にされちゃった事例 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7…
2016-04-16 23:25:48
どこの自治体が、たかが一任意団体に町民の命を預けるような全権委任するんだよ!バカだろ! twitter.com/syoyuri/status… facebook.com/events/1509889…
2016-04-16 23:14:20個人ボランティアの状況説明

この人、自分の個展やらイベントを開くために、たまたま九州にいて熊本の地震に遭遇。何の準備もなしに現地入りしてる。信じられないよ、これ。。。 m.facebook.com/story.php?stor…
2016-04-17 00:01:26
瀬川氏のFBより「初めての炊き出しです。 全く足りなくて ごめんなさい。でも 避難所の人達には 暖かい食べ物が、たべれたと 喜んでもらえました! 引き続き 物資 全く足りません!!」(4月16日)被災者のプライバシーに抵触する動画を含むためアドレス不掲載。足りないだと??!!
2016-04-17 00:44:01
義援金を募集してもいるのだが、口座名義が「バースカフェウンエイジムキョク」とは何事だこれは?全然関係ない団体(バースカフェ)の既存口座。どうやって会計報告するんだよ。 facebook.com/eita.segawa/po…
2016-04-17 00:55:19
これ、正確に言うと「団体」ではなく「個人」でした。。。 避難所から「ボランティア募集」と発信してましたから。。。 orz twitter.com/Dullahan/statu…
2016-04-17 00:56:43
もっとダメですやんwwwww(いやわろえない RT @ke_1sato: これ、正確に言うと「団体」ではなく「個人」でした。。。 避難所から「ボランティア募集」と発信してましたから。。。 orz twitter.com/Dullahan/statu…
2016-04-17 00:57:24
御船町長のFBから。多くのコメントの中には、ちゃんと救援要請したら?というアドバイスも含まれている。そして案の定、西條剛央氏の名前も。役に立ちそうもないアイディアを勧めるのではなく、この場は迷わず救援要請の提案だろうて。 facebook.com/masayuki.fujik…
2016-04-17 01:13:04参考情報

自然災害は悪質業者にとって格好の「ネタ」です。 東日本大震災では、マルチ商法業界専門誌に特集されるようなマルチと関わりの深い団体がボランティアとして被災地に入ったケースも... 危険を煽る人たちと震災復興と「ネットワークビジネス」 togetter.com/li/937876
2016-04-18 08:19:19