編集部イチオシ

歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。

太田記念美術館にて平成28年4月1日~4月24日に開催しております「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展について執筆したツイートを中心に、国貞に関する過去のツイートをまとめました。 展覧会ならびに日程に情報は過去のものですので、お間違いがないようご注意ください。 なお、展覧会図録は刊行しておりませんが、出品作品を多く収録した『歌川国貞 これぞ江戸の粋』を東京美術より2700円(税込)で販売しております。
69
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【国貞展・前期】「柳下美人」(肉筆・部分)。柳の下で楊枝を咥える美人。浴衣に藍色の文様が散らされていますが、これらは狩野派の絵師の印章。このような浴衣が実際にあったとは思えず、国貞の狩野派への思い入れが反映されているのかもしれません。 pic.twitter.com/9Uq10XtAJC

2014-10-23 17:00:43
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

女性のファッションを丁寧に描写しているのが歌川国貞の魅力の一つ。こちらの湯上りの女性が着ている絞り模様の浴衣には、タコが大胆に描かれています。4/1から太田記念美術館で開催の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示します。 pic.twitter.com/BpDbQLBeWn

2016-03-26 15:09:02
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

歌川国貞が描く女性ファッションをご紹介。こちらは着崩した格好の花魁です。裾には可愛らしい亀の模様が。帯の柄も異国風でオシャレです。4/1から太田記念美術館で開催の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示します。 pic.twitter.com/JXYqBLeiwH

2016-03-27 13:09:40
拡大
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

よく見るとコウモリが。子どもをあやすお母さんの着物には全身にコウモリ模様が入っています。太田記念美術館にて現在開催中の「歌川国貞―和の暮らし、和の着こなし。」展で展示中。会期は4/24(日)まで。ご注意ください。 pic.twitter.com/PuAgAtYZaF

2016-04-08 15:26:24
拡大
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

ほかにはこんなコウモリたちが。単にコウモリ模様なのではなく、それぞれ歌舞伎の役柄を演じています。太田記念美術館にて現在開催中の「歌川国貞ー和の暮らし、和の着こなし。」展で展示中。会期は4/24(日)まで。ご注意ください。 pic.twitter.com/BAf6Fj1CXa

2016-04-08 15:46:22
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【国貞展・後期】「傾城恋飛脚 梅川忠兵衛 新口村の段」。手前に美人を、背景に浄瑠璃の稽古本を無造作に配す斬新なデザイン。西洋では20世紀に入ってから発展したコラージュの技法を、高度な形で江戸時代に実現した先進的な作品です。 pic.twitter.com/LF0fY2FjMq

2014-11-05 11:02:34
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【国貞展・後期】同作品の拡大図。よく見ると、女性の着物は助六、仁木弾正など、様々な芝居の扮装をした蝙蝠(こうもり)の図様。この作品に漂う小粋さやデザインセンスの良さこそが、国貞が当時人気No.1を誇った理由の一つといえるでしょう。 pic.twitter.com/mLoipqcEBd

2014-11-05 11:11:36
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【国貞展・後期】「大島村の段 驪山比翼塚」。前回と同じシリーズの一枚。浄瑠璃本のデザインとともに描かれるのは、豪奢な着物をまとった花魁。鮮やかな更紗模様の前帯や、縞柄に鶴や燕などを配した模様が目を引きます。 pic.twitter.com/J3CuDui383

2014-11-06 11:44:57
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【国貞展・後期】拡大図です。髪に挿した簪(かんざし)をよく見ると、向かい合った鶴と亀の装飾がほどこされています。また、前帯の下の方に並べられた文字のような意匠は「富士」。縞模様の間から見え隠れする鶴もお洒落ですね。 pic.twitter.com/q91dQLOdtZ

2014-11-06 11:53:34
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

歌川国貞は女性のファッションを細かいところまで描写しているのが大きな魅力。こちらの着物はトンボ模様。翅脈までしっかり描いています。現在「歌川国貞」展で展示中。 #ミュージアムウィーク #細かすぎるMW #MuseumWeek pic.twitter.com/y9qWknuvM6

2016-04-02 14:40:11
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

歌川国貞の美人画・細部に注目③ 揚帽子をかぶってお寺にお参りに来た武家の女性。振袖には水藻の間を泳ぐ真っ赤な金魚が描かれています。 現在「歌川国貞」展で展示中です。#ミュージアムウィーク #細かすぎるMW #Museumweek pic.twitter.com/fqGFVNDCbQ

2016-04-02 14:54:43
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【江戸ッ娘―Kawaiiの系譜(~3/26)開催中】同じく代々山の花魁道中。烏と白鷺をデザインした着物は、引き連れた禿(かむろ:見習いの少女)とおそろい。遊女の人気と勢いを見せつける演出です。 pic.twitter.com/N8cG1sUSuX

2015-03-07 15:57:21
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【江戸ッ娘】遊女の着物に笹と蟹をあしらう「風流花暦 女郎花」。笹蟹は織姫の異称、細蟹姫(ささがにひめ)に通じることなどから、実は七夕を連想させるモチーフ。舞台も七夕の節句の夜と思われる。一見奇妙なデザインも着るべき理由があったのだ。 pic.twitter.com/QmBoSjpL0V

2015-03-07 16:09:01
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

歌川国貞は変わった柄のファッションも描いています。一見したところ何か良く分からない地味な模様ですが、実は、笠の裏側から見たシイタケに松葉。4/1から太田記念美術館で開催の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示します。 pic.twitter.com/8K6IDmoIZL

2016-03-27 13:24:40
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

歌川国貞の美人画、細部に注目② こちらの女の子が挿している可愛らしい簪。よく見ると花弁の中に異国風の人物の顔が描かれています。現在「歌川国貞」展で展示中。 #ミュージアムウィーク #細かすぎるMW #MuseumWeek pic.twitter.com/0jzmFURNeW

2016-04-02 14:45:58
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

歌川国貞の美人画・細部に注目⑥ よく見ると、やじろべえ模様。国貞の美人画は細部の模様までじっくりご覧ください。粋なデザインがいたるところに隠されています。 #ミュージアムウィーク #細かすぎるMW #MuseumWeek pic.twitter.com/N8Ez8t5nvl

2016-04-02 15:20:28
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

可愛らしい朝顔模様の振袖。朝顔がリアリティー豊かに描かれています。「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示中。会期はいよいよ4/24(日)まで。お見逃しなく。 pic.twitter.com/xa6wIiHuop

2016-04-20 11:57:03
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

おしゃれな鶴の文様があしらわれた着物。太田記念美術館で本日4/24(日)まで開催中の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示してます。 pic.twitter.com/xI6ncisu0q

2016-04-24 13:26:52
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

国貞は夏のファッションもしっかり描写。風を通すため、袖の部分を一度切断し、緑の紐で粗く縫い直しています。ねこしみず美濃氏講演会より。太田記念美術館で開催中の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で4/24(日)まで展示中。 pic.twitter.com/Se1JNdRvw0

2016-04-23 13:12:35
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

こんなアクセサリーもありました。美女が二の腕に巻いているのは「腕守り」と呼ばれる腕輪。神仏のお守りや恋人からの起請文が縫い込まれています。太田記念美術館で4/24まで開催の「歌川国貞-和の暮らし、和の着こなし。」展で展示してます。 pic.twitter.com/qmh9KB1wlA

2016-04-06 16:35:00
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

歌川国貞の美人画・細部に注目④ 朝顔の模様を一面に散らした派手な日傘です。この女の子はこれから三味線のお稽古に向かうところ。現在「歌川国貞」展で展示中です。 #ミュージアムウィーク #細かすぎるMW #MuseumWeek pic.twitter.com/tb4kbyQPFG

2016-04-02 15:00:24
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

国貞は「肩揚げ」もしっかり描写。大きめに仕立てた着物を着る10代前半の娘。裄丈を短くするために肩山の所で縫い上げています。ねこしみず美濃氏講演会より。「歌川国貞―和の暮らし、和の着こなし。」展で4/24(日)まで展示中。 pic.twitter.com/3m5nmMI1lo

2016-04-17 12:15:34
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

髪型を描き分けて身分を表現。根太島田髷に椎茸髱といった御殿女中の髪型。派手なかんざしを付けていないのも武家好みです。ねこしみず美濃氏講演会より。「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で4/24(日)まで展示中です。 pic.twitter.com/MkfB7RPWYN

2016-04-19 16:52:23
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

一方、こちらの若い娘の髪には、びらびら簪や両天簪など派手なヘアアクセサリーが。表店を構えるような裕福な町人の娘です。ねこしみず美濃氏講演会より。「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で4/24(日)まで展示中です。 pic.twitter.com/ZBHYGlLZbf

2016-04-19 17:01:40
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【コレクション展】歌川国貞「江戸名所百人美女 しのはず弁天」。しどけない襦袢姿の女性は、実は武家に仕える御殿女中。「片はずし」と称される独特の髪型からわかります。当時、出会茶屋が多かったという不忍池。寛永寺の帰りの密会かもしれません。 pic.twitter.com/gyTHVnJFV5

2015-01-18 13:08:32
拡大