-
hamburger1_5
- 98243
- 217
- 21
- 70

うわw騙されるとこだったw 今までで一番説得力のある迷惑メールだったな。 URLで気づけた。 pic.twitter.com/18jZE9zbvl
2016-04-18 07:20:10

さてどこがおかしいかあなたはわかりましたか?

@bokusonn_ryu @naniwadou999 こういう情報は重要ですので、詳細を教えて下さい。実際のと、この迷惑メールのURLの違いってなんですか?
2016-04-18 11:05:18
@morisada022 @bokusonn_ryu 恐らく二枚目の画像の上にあるURLがamazonでなく、amanoznになってるってことだと思われます アマノズン笑
2016-04-18 12:41:07
これ前にも流れてきたけど最近流行りの手口みたいよ。URLがamanozn⇒あまのずん だから偽物ね。メールはあたかもアマゾンから届いた風に見えるけどリンク先のURLが偽物だから絶対入力してはいけない!!『アカウントが一時的に停止されました』なんて嘘だから絶対気をつけるべし!!RT
2016-04-18 13:01:41
@bokusonn_ryu @minimaaaaaaam 暇だったのでwhoisで調べた結果。 whois.ansi.co.jp/amanozn.com 登録情報は適当っぽいが適当で済まされない情報はあるので それを元に反撃するならどうぞw
2016-04-18 13:04:28
@bokusonn_ryu 本物か見分けるにあたって 手っ取り早くてそれなりに信頼があるのは、やはりURLですよね メールさえ開かなければ、精巧に作られた文面や偽サイトに翻弄されることもないですし。
2016-04-18 11:00:19
@bokusonn_ryu わたしもアカウントの異常なアクティビティ、というタイトルできました。危うくログインしかけてしまい、怖かったです…
2016-04-18 12:30:59
@bokusonn_ryu 文章がフレンドリー過ぎるオンラインバンキング系のフィッシング詐欺メールに比べると、文章がちゃんとしてるしありそうな状況で騙されそうになりますね。
2016-04-18 14:17:37
もし、怪しいと思いつつも不安な場合、わざと間違ったアカウント名、パスワードを入力してログインを試みる 相手はアカウント名、パスワードが正しいのかは分からないので「パスワードが間違ってます」と表示できない @bokusonn_ryu twitter.com/bokusonn_ryu/s…
2016-04-18 14:37:50
Amanozn…アマノズン?(笑) これ、だまされる人多そう。母親にも警告しとこ。 twitter.com/bokusonn_ryu/s…
2016-04-18 14:39:54
これは分かりづらい… URLが「amazon .com」ではなく、「amanozn .com」とパッと見だと違和感があまりない。 まあ、アマゾンジャパンは「amazon .co.jp」ではありますが… twitter.com/bokusonn_ryu/s…
2016-04-18 15:15:51