災害はその社会の持つ脆弱な部分を嫌というほど露わにする

10
いつもにこにこ😊 @DSJ_Phuture

ネットでは、被災地熊本県知事による「安倍晋三の『屋内退避』指示」批判に対しても、安倍晋三の兵站を考慮しないトップダウンによって、仕分けされないまま市役所の前に補給物資が積まれている状況も、「被災地自治体が無能だから」と言う形で、安倍政権擁護が出て来るのだなあ。

2016-04-18 17:42:53
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

鍵RT 激甚災害指定しちゃうと、国が全面コントロール出来なくなるんだよな

2016-04-18 23:29:54
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

鍵RT 国が全面コントロールで、トップダウンで、とにかく急げという命令出したもんだから、自衛隊等が現地に直接支援物資送り込んでしまい、現地で誰も仕分けられなくなり、役所の前に支援物資が山積み状態になっている。民間に任せてりゃ福岡あたりに前線基地作っただろうに

2016-04-18 23:30:23
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

鍵RT 日通のニィちゃん曰く「まさか東日本大震災より支援体制が後手に回るとは思わなかった」とのことだそうな。予算の裏付け出来ないから、各地の自治体も動きたくても動けないんだよ

2016-04-18 23:31:09
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

鍵RT ヤマト運輸のベテランさん曰く、中越の時は長岡に前線基地を作ったそうな。東日本大震災の時は岩手はアピオとかいう展示場を前線基地に据えた。一方宮城県は、それをどこにするかを決めかねて結局県庁になってしまい今の熊本的なことに。

2016-04-18 23:32:00
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

鍵RT 災害時の物流は以下のようになる。まず被災地外から被災地の県の一次集積所に輸送され入庫在庫仕分け出庫。そして県の次に大きな区分の行政区の拠点に作る二次集積所に輸送。そこで入庫、在庫、 仕分け、出庫、最終的に避難所に輸送。今の問題は一次集積所から二次集積までロジが破綻してる事

2016-04-18 23:33:28
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

鍵RT 東日本大震災の時も初動時にこの二次集積段階のロジが破綻したので、当時の政府は業者の幹部呼んで協力頼んだ。そこで業界としてロジ作成のプロを派遣したのよ。避難所に仕切り板置いたのは過去の災害から必要だと判断した民間業者の知恵だった。自衛隊が運んでくるのはこうした流れとは全く別

2016-04-18 23:35:00
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

鍵RT そして二次集積から避難所までのルートは、自社で持つノウハウ活かしてヤマトと佐川辺りが頑張ったし民間が手の届かないしかも役所が壊滅的打撃受けた地区では自衛隊も頑張った。彼らは明確な役割を与えてそれをやってもらうにはそりゃ、日本最強ですよ、ある意味ではね。

2016-04-18 23:35:58
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

鍵RT つまりね、今の政権中枢は過去の災害でのデータ、直近の東日本大震災の時のデータや報告さえもほとんど無視して、何故か「過去の蓄積全無視するぞ、俺たちの考えたやり方最高!」と言い出して、動いちゃってるからこういうことになってる。

2016-04-18 23:38:27
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

鍵RT 普段から「兵站」について、恐ろしいまでに興味がない、知識がない連中が権力の座に就くとどういうことが起きるのか、災害はその社会の持つ脆弱な部分を嫌というほど露わにする

2016-04-18 23:40:08
まとめ 災害時に政府がすべきことと、兵站に無関心な政府 災害時に政府がすべきことと、兵站に無関心な政府 24556 pv 402 114 users 27