熊本地震の激甚災害指定がまだないのはおかしいのか?

熊本地震の激甚災害指定がまだされていないのは「安倍首相の陰謀」と言う人達の発言と、それに対する正しい知識のまとめです。
20

震災発生後、「早く激甚災害指定しろ」と言う声がありましたが、正しい知識の浸透により沈静化していました。

まとめ 激甚災害指定のタイミングについて 22481 pv 287 23 users 56
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

熊本大地震が激甚災害指定されていないというのをTLで何度か見たけど、激甚災害指定は復旧・復興や生活再建のためのものなんで、過去の災害でも1か月後ぐらいに指定されるのが一般的。例外は東日本大震災で、3月12日に閣議決定してる。

2016-04-18 19:09:19
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

激甚災害指定というのは、被災した自治体や中小企業などに災害復旧費用の助成や貸し付けなどの支援を行う制度なので、災害直後に急いでやる必要はない。指定基準は復旧費用見込み額なので、査定に数週間かかる。東日本大震災は、費用が基準を超えることが明らかだったのですぐに指定された。

2016-04-18 19:45:08

ところが、リテラがまたおかしなことを言い出します。

Business Journal/ビジネスジャーナル @biz_journal

熊本大地震「激甚災害指定」に消極的な安倍官邸が3年前、山口県の豪雨ではすぐに指定を明言していた! なぜ? ift.tt/1NBj3XV pic.twitter.com/ujGu1jRt0z

2016-04-21 00:30:24
拡大
増駄堂健忘録 (TOP) @Masudado_TOP

またリテラ読者が意味不明な事と呟いてるよ。 激甚災害指定は規模が小さい自然災害であればすぐに指定できるが、 広域災害の場合、被害状況の把握も含め、その指定は遅れるのが当然。 こんな事、ちょっと考えたら、分かりそうなものだが…。 lite-ra.com/2016/04/post-2…

2016-04-20 23:22:57

リテラに扇動された人たちがまたおかしなことを・・・

太安萬侶(おおの やすまろ) @onoyasumaro

菅官房長官はこのとき「激甚災害の指定には時間がかかっていたが、できるだけ速やかに地元の要望に応えるように指示した」と、迅速化のため手続きを変えることまで明言したという。← 今回の対応とは真逆。 twitter.com/onoyasumaro/st…

2016-04-20 23:37:00
太安萬侶(おおの やすまろ) @onoyasumaro

熊本大地震「激甚災害指定」に消極的な安倍官邸が3年前、山口県の豪雨ではすぐに指定を明言していた! なぜ? lite-ra.com/2016/04/post-2… 2013年7月、山口・島根豪雨災害の死者・不明者4人、家屋全壊49棟、半壊66棟。4日後には菅官房長官が激甚災害指定を明言。

2016-04-20 23:30:27
寮美千子 @ryomichico

【熊本大地震「激甚災害指定」に消極的な安倍官邸が3年前、山口県の豪雨ではすぐに指定。なぜ? 】「大震災級の事態にならない限り予定通り引き上げていくという基本的な考え方に変わりはない」ので「大震災」とは認めたくないからか? ひどい lite-ra.com/2016/04/post-2…

2016-04-20 23:36:07

リテラが言っているのは「平成25年7月28日の島根県と山口県の大雨」のことです。
確かにこの時、菅官房長官は「激甚災害の指定には時間がかかっていたが、できるだけ速やかに地元の要望に応えるようにと指示した」と発言しています。
一方で、熊本地震においては、安倍首相が「事務的な数字を積み上げていかないと法律的にできない」と弁解しています。
これは矛盾していますよね?
しかし、ここで安倍首相を叩くのは間違いです。
おかしいのは、当時の菅官房長官の発言のほうです。

「平成25年7月28日の島根県と山口県の大雨」はいつ激甚災害に指定されたのでしょうか?首相の地元であり、官邸が早期指定を求めていたので、極めて迅速に指定されたと思われるでしょう。
しかし実際は「単独での指定」は結局されていません。
「平成二十五年六月八日から八月九日までの間の豪雨及び暴風雨による災害についての激甚災害並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」として他の災害と一緒の指定です。
しかも、交付は8月20日
この件で官邸はいくら急かしても「事務的な数字を積み上げていかないと法律的にできない」ということを学習したのでしょう。
その結果が今回の対応です。