
気分は明治の文豪?レトロな活字調の無料フォント「Oradano明朝」とは~使用例を中心に
-
gryphonjapan
- 55120
- 217
- 61
- 51

明治時代の活字の味わいたっぷり!無料日本語フォント「Oradano明朝フォント」がステキ|Japaaan mag.japaaan.com/archives/38026 俺も早速つかってみたZE! 「贊」など一部の旧字体が出ない以外は最高!!! pic.twitter.com/rlxpJz3rib
2016-04-21 22:41:59

ORADANO明朝フォント、素晴らしい。こういうフォントをずっと探してたんだよ。 pic.twitter.com/W6fHfeqm4R
2016-04-21 22:46:43

さっきRTしたOradano明朝フォントをぼかしたりにじませたりして万年筆でアナログに描いた風にできないか弄り中。寺山修司の詩「マザーグース風に」好きだからそのうち題材にして描きたい〜 pic.twitter.com/gvkKXoiWB2
2016-04-22 00:07:57

こういうのがあると、ニセ(パロディ)文書つくりがはかどるだろうねえ… / “明治時代の活字の味わいたっぷり!無料日本語フォント「Oradano明朝フォント」がステキ – Japaaan 日本文化と今をつなぐ” htn.to/CKKuGp
2016-04-22 02:21:55
漫画とかテレビ・映画とかで〈昔の新聞記事なんか作るとき〉に、Oradano明朝フォント asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/free… をぜひご検討下さい。もうちょっと漢字が増える次回アップデートはゴールデンウイーク前の予定です。 twitter.com/masyuuki/statu…
2016-04-20 22:08:30
明治時代の活字の味わいたっぷり!無料日本語フォント「Oradano明朝フォント」がステキ mag.japaaan.com/archives/38026 ひと目惚れしてさっそく入れてみた。そして勃起の「勃」が含まれていないことを知った。 pic.twitter.com/PvRKWqXUmj
2016-04-21 21:12:58

素晴らしいぜ、Oradano Mincho asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/free… pic.twitter.com/YlrOg4eC8h
2016-04-21 22:00:00

無料フォント「Oradano明朝フォント」があれば、 それっぽいテクスチャを敷く→文章をコピペしてくる→書体変更→適当にノンブル…これだけで単なるエロ同人小説も文豪の名文風になるかなぁ、と。 pic.twitter.com/L2YFnVwj96
2016-04-22 23:33:38




さっそくOradano明朝で組み直してみたが、「勞」「遲」「逹」が出ないんだっけそういえば。 って、あれ「逹」ないの? pic.twitter.com/z5PiIZOiZ2 pic.twitter.com/jZZfszVWt3
2016-04-22 22:10:15


Oradano明朝をさっそく使ってみました。 文はヴァルキリーアナトミアから。 pic.twitter.com/5YuwEKwKr8
2016-04-22 21:46:30

おもしろいなこれ(参考)明治時代の活字の味わいたっぷり!無料日本語フォント「Oradano明朝フォント」がステキ mag.japaaan.com/archives/38026 pic.twitter.com/VtkG5xWY6M
2016-04-22 20:32:36

くりんばで、明治時代の活字を再現した無料フォントを使って雰囲気SS。これ、面白いなあ! pic.twitter.com/lJSOERAver
2016-04-22 19:44:55

Oradano明朝フォントの最新版をMacにインストールしたところ、Wordとか普段使ってるエディタのlightwaytextでは使えなかったけど、iTextProなら問題なく使えた。漢字のたたずまいが素敵だ。 pic.twitter.com/ixVqZw62dS
2016-04-22 12:47:53

Oradano明朝フォント中々良いです。ただ、無い漢字があって『橙』が出なかったので今回は小塚明朝Bで代用。これはAdbe版。 pic.twitter.com/akCuBx1WEU
2016-04-22 17:57:15

さっきRTしたOradano明朝フォントでMOONの歌詞打ってみた。縦書きがいいね pic.twitter.com/MWvxh9NPpm
2016-04-22 16:07:20


内田明さーん(@uakira2 )無料ORADANO明朝、さっそくテストしてみました。ふとっぱら! ためしに仮名もつぶしてみました(テスト2) 明治時代の印刷物を担当しなきゃいけないテレビの美術さんは、大変たすかりますね。 pic.twitter.com/vVNmAanpLB
2016-04-22 07:38:14

最近撮った写真にORADANO明朝で適当な解説を付けて古写真ジェネレーターに突っ込むのが楽しすぎる。 pic.twitter.com/Tx5v4nzg4I
2016-04-22 00:21:16

@lespedeza819 ついでに本文oradanoにしてみたらあら不思議クソ話がいっきにホラーに pic.twitter.com/DJzhVJ0Xdp
2016-04-22 01:26:55

例のOradanoフォントを使ってみる遊び pic.twitter.com/VGcC4io7rQ
2016-04-22 02:26:56