地震雲を不安に思う方への雲研究者からのコメント

大きな地震が起こるたびに地震雲に関する問い合わせがくるので,雲研究者の立場から地震雲について思うことを簡潔にまとめたもの. せっかくなので地震雲と呼ばれちゃってることが多そうな雲とか大気光学現象もてきとうに追加しておきました.
617
前へ 1 ・・ 6 7 次へ

ちなみに真面目に予測するには

荒木健太郎 @arakencloud

各種大気光学現象が発生するときの大気場の統計解析をした論文ってないんだろうか.地上に総観規模擾乱がないときの上層の水蒸気場とジェットとかが関わってるんだろうということは想像できるんだけど確証がほしい.添付は今朝9時の200hPaの場 pic.twitter.com/hZ014rb0jJ

2015-11-29 16:45:37
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

なお氷が関わる大気光象を真面目に予測しようとすると,少なくとも氷粒子のアスペクト比は予報変数にしたいところ.氷粒子の並びも重要なので乱流もちゃんと考慮すべき.真面目にやると計算コストやばいのでパラメタリゼーションが必要.大気光象予測をモチベーションに雲物理屋が増えてほしいですねぇ

2015-11-29 17:43:17
荒木健太郎 @arakencloud

@keii_iiek 虹予報は日本気象が先月から始めたようですが,氷が関わる大気光学現象は魔界ですねぇ.そのうち自宅PCが京コンピュータレベルになる頃には強引に色々出来るようになってるかもですね.その前に理論とパラメタリゼーションだ.nijiyohou-shiga.jp

2015-11-29 18:45:17

雨の時でも楽しめる

荒木健太郎 @arakencloud

月虹見てみたい.素敵やな.RT @prcnaoj: 【今週の一枚】月の光により生じた虹「月虹」の写真です。2012年に石垣島天文台から撮影されました。解説文はコチラ→ nao.ac.jp/gallery/weekly… #国立天文台 pic.twitter.com/K27BWwG234

2016-01-19 21:02:42
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

虹も暗帯も美しい.内側の主虹と外側の副虹の間は反射光が入らないために相対的に暗く,アレキサンダーの暗帯と呼ばれますRT @Interior: Double rainbow @CraterLakeNPS by Jasman Mander pic.twitter.com/HPGKjF8Yio

2015-06-04 17:33:01
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

素敵な彩り.内側の主虹,外側の副虹は色の並びが逆になってて,主虹の内側に過剰虹も.夏の醍醐味ですね.RT @kunimotomika: 最近、見ることができた虹。七色って本当なんだ!と確認。赤、橙、黄、緑、青、藍、紫。#虹 #七色 pic.twitter.com/Beuk9E6ns1

2016-08-01 06:54:19
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

アラスカの虹.記事を読むと4つあるらしい.心眼でも見えそうになかったので,オリジナルの写真の彩度をいじったらそれらしきものが見えてきた.添付は記事の写真をいじったもの. epod.usra.edu/blog/2015/02/m… pic.twitter.com/l8gTmibpss

2015-03-05 01:32:38
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

@yuuuuuuminn1023 これ反射虹っていって,なんかの水面で反射した可視光による虹です.写真の撮影場所にはKnik Riverっていう川があったそうですよー

2015-03-05 02:46:49
荒木健太郎 @arakencloud

反射虹っぽい.河川とかの水面で反射した可視光で出来る虹と普通の虹が重なると,こんな感じになりますな. 2本に枝分かれ!?近畿で珍しい虹を目撃 | ウェザーニュース weathernews.jp/s/topics/20160… pic.twitter.com/pC8eKyCwGA

2016-09-04 16:24:10
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

通り雨のち虹. 左は主虹:しゅこう,薄いけど右は副虹:ふくこう.色の並びが逆.主虹の内側(左側)には色が重なってる過剰虹もぼんやり.雨が強すぎると光が弱まって虹が見えなくなるので,雨雲が通り過ぎた直後の太陽と反対側の空が虹スポット. pic.twitter.com/M9pefxsaIu

2016-09-08 21:37:48
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

台風のレインバンドでめっちゃキレイなダブルレインボーが出てた!! pic.twitter.com/3oRVdXHiBz

2016-08-16 18:27:32
拡大

雲の名前を知ってほしいワケ

雲も人も同じですの

荒木健太郎 @arakencloud

別に優しいわけじゃないですよ.雲だって名前呼び間違えられた上に怖がられてたらかわいそうやないですか.名前を呼んで追っかけてあげると友達になれますtwitter.com/fumiba/status/…

2016-04-25 18:47:51

情報科学研究への応用

どなたか情報系の研究者のかた,やっていただけません?

荒木健太郎 @arakencloud

地震雲のツイート数と気圧配置の関係の統計解析ないかな?温帯低気圧が接近して,上空が湿潤で飛行機雲出やすかったり巻層雲出とるときに多そう.少し調べたところ,ツイート数多かった4月1日は温帯低気圧きてた.どなたかやってくれませんかね. pic.twitter.com/B1CIjSm3pz

2016-04-04 18:59:56
拡大
拡大
拡大
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

地震雲があるないの話ではなく,地震雲と呼ばれちゃう雲がどういう大気の条件下で発生してるかの解析って話です.気象学や地震学ではなく,情報系の分野なら解析対象になるかも?しれませんな. twitter.com/hiroichi414/st…

2016-04-04 20:19:36
ひろいち @hiroichi414

@arakencloud そういう統計解析大事ですよね。関連がないから解析しないんですかね…

2016-04-04 19:29:31

楽しく雨と雪の境目がわかるレーダーエコー

何気にこれも地震とか何かの予兆?って言われたことがあるので載せておきます

荒木健太郎 @arakencloud

今日(3月14日)は綺麗なブライトバンドが出てます.地上気温低下とともにドーナツ状のエコーの半径も小さくなってて,融解層高度の低下が読み取れます.平野部の降水は明日未明位まで.内陸部は積雪してるところもあるので運転等お気をつけ下さい pic.twitter.com/Io6ro7QsEV

2016-03-14 18:16:46
拡大
拡大
拡大
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

このブライトバンド,全国合成レーダーでは出てるけど,高解像度降水ナウキャストでは処理されて姿が見えない.ブライトバンドが見えなくなると冬の楽しみが減るという人も多いのではないだろうか.jma.go.jp/jp/highresorad/ pic.twitter.com/v6tmg95YvC

2016-03-14 18:17:40
拡大
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

@0_shirokuro_1 WPRは風観測で,降水は気象レーダーです.レーダーは仰角を変えて360度回転させて3次元的な降水を観測してて,それを基に面的な降水強度の情報を作ってます.レーダーの近くのある地点では使う仰角が決まっているので,融解層が下がるとドーナツが小さくなります

2016-03-15 06:03:17
荒木健太郎 @arakencloud

ドーナツの大きさを調べると雪が雨になる高さがわかったりするので,地上で雪が降るか雨が降るかを判断したりするのに使われたりします.でもまぁ単純にエコーパターンがキレイとか不思議とか美味しそうとか楽しむのが良いかと思います. twitter.com/noriyosasa/sta…

2016-02-21 02:57:31
佐々木憲世(のりぱぁ) @noriyosasa

この3行の説明だけでもう理解の範疇を越え、頭がいたくなってくる自分に誰か、もう少しこの凄さを教えて下さい・・・orZ twitter.com/arakencloud/st…

2016-02-21 02:42:23
前へ 1 ・・ 6 7 次へ