-
panseponse7
- 79007
- 532
- 67
- 1037

エンブレム、うちの教授が分析しとった。大きな24角形とその対角線から出来る12角形。それぞれの長方形はその12角形の頂点をお結んだもの。だと。見つけ出すのに3時間かかったって。 pic.twitter.com/K5RMV5vSlS
2016-04-26 21:43:57



@ibuki7 この方ジュエリーデザインもやってたんじゃなかったでしたっけ?ならば基本知識の引きだしの奥を開けただけでは。
2016-04-27 11:37:32
こちらでも

とりあえずオリンピックとパラリンピックで 大9枚 中18枚 小18枚 って四角の枚数は同じだから少なくとも面積は同じだな pic.twitter.com/uxV1mfFzQP
2016-04-25 23:54:24

新エンブレム、枚数だけじゃなくこの小円の半径まで同じなんだよねここまでうまいこと作れるもんなのか pic.twitter.com/xloYGab4qj
2016-04-26 22:14:55

@02320_ochi んーーーーーー個人的には平行じゃないやつがあるようには見えないな... いろいろいじってて思うのはむしろピッタリ直角な3種類の形でないとこうまで綺麗なデザインにできなそうということ
2016-04-26 22:27:15
枚数が同じどころじゃなかった。パーツごとの角度も変えないままオリンピックからパラリンピックにできる pic.twitter.com/TIv4IruvM8
2016-04-26 22:57:21