『豊臣政権は滅びるべくして滅び、家康政権は成立すべくして成立した』

NHK大河ドラマ「真田丸」の大坂城編が、秀吉の狂気や、そこから派生する大坂の一種異様な緊張状態を描き評判です。 それ以前からですが、togetterの俺的TL歴史クラスタでは ・信長は通俗イメージより保守的 ・秀吉は通俗イメージよりマッドでブラック ・家康は通俗イメージより誠実で人望を得ていた 続きを読む
162
mantanotaku @mantanotaku

ニコニコ超会議2016:「真田丸」の昌幸・草刈正雄が降臨 ファンを前に「えらいことになった!」 mantan-web.jp/2016/04/29/201… #ニコニコ超会議2016 #真田丸 #超真田丸 #草刈正雄 pic.twitter.com/GKgUvpHOfq

2016-04-29 14:17:56
拡大
マナ・ロジャース @jing_na

急に得た権力に溺れる秀吉は色んな大河の秀吉で見てるけど、家来まで親戚まで権力に溺れてることを描いたのはこれまで見たことない。溺れてたのは秀吉だけじゃないんだ、そりゃそうだ、それに気づかせてもらった今日の真田丸 #真田丸

2016-04-24 20:49:46
まとめ管理人 @1059kanri

#真田丸 第十六回 嫉妬と死とKYが渦巻くパンデモニウム大阪城。癒し枠の増設を切に希望する「表裏」みんなの感想+補足TLまとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/967738 @togetter_jpさんから

2016-04-27 22:17:01
アリノリ @a_ri_no_ri

もう4月も終わると言うのに、4月上旬に出る予定だった『徳川家康その政治と文化・芸能』はいつまでずれ込むのだろう…。

2016-04-28 21:26:17
れきしクン🏯YouTube『れきしクンの城めぐりチャンネル!』で城めぐり中! @yoshiteru_hsgw

歴ドル・小日向さん「信長、秀吉、家康の3人の中で家臣になるとしたら、誰が嫌ですか?」 草刈さん「家康だよね~。何か、彼は胸くそ悪いよね~」 会場「(大爆笑)」 #超真田丸 #ニコニコ超会議 pic.twitter.com/AShtmzRLuV

2016-04-29 13:51:19
拡大
179@擁護派 @yougoha

「日本歴史」2016年5月「豊臣秀次の死と聖誉貞安」(藤田恒春)で、近年の矢部先生の秀次自害論に疑問が呈されてて興味深い。一次資料として使われている日記に対して「性質上風聞が混ざっている」「その当日に書いたのではなく後日まとめて書いたのでは」という観点で

2016-04-29 16:53:08
179@擁護派 @yougoha

「秀次自害が自発的であろうと秀吉の命令であろうと誰かの陰謀であろうと、それが政治的失態であるという問題は変わらないのでは?(意訳)」って指摘は私もずっと思ってた

2016-04-29 16:54:55
まとめ管理人 @1059kanri

関ヶ原で当初西軍は、「家康を関東に封じ込める」事を前提としているので、関東どころか戦う前から尾張まで瞬時に徳川勢力圏になった段階で、既に戦略が破綻してたりする。

2016-04-29 19:03:54
まとめ管理人 @1059kanri

というか、どうも三成はじめとした奉行衆は、自分たちと同じように家康も「豊臣公儀あっての存在」であると過小評価していた節を感じなくもない。

2016-04-29 19:05:11
まとめ管理人 @1059kanri

@suwasaizou 三成たち西軍首脳部は、自分たちが大阪を抑えれば、家康率いる会津討伐軍は崩壊し、諸将は家康を見捨てて大阪に帰ってくると想定していたようですから。

2016-04-29 19:10:14
まとめ管理人 @1059kanri

三成たち奉行衆が自分たちを「大老」と自称し、家康たちいわゆる五大老を「奉行」と呼んでいたのは、実はかなり本気の認識で、彼らは家康たちを豊臣家の使用人にすぎないと、本当に考えていたのかもしれません。であれば「家康の専横」は、豊臣家以前に自分たちに対しての「下克上」であったわけで。

2016-04-29 19:17:20
おりた @toronei

@1059kanri 東海道の大名が軒並みすぐに転じたのって、西軍としては青天の霹靂だったのかっていうのが、メンツ考えると相当に甘い算段ですよね。三成とかと仲よかった大名も結構いるとはいえ。

2016-04-29 19:17:33
まとめ管理人 @1059kanri

@suwasaizou 端的に言えば豊臣公儀というものの、軽重の判断ミスでしょうね

2016-04-29 19:18:11
アリノリ @a_ri_no_ri

大坂夏の陣が既に始まっている時期に入ったのか。『駿府記』の4月29日だと、家康も秀忠もまだ二条城にいて、大坂にいない。5月3日に家康が出馬する予定だったが、雨で5日に延期されている。4日の所に明日晴れたら出馬するらしいとあって、晴れたため5日に出馬。

2016-04-29 19:18:14
まとめ管理人 @1059kanri

@toronei 西軍首脳部は大阪を抑えれば家康率いる会津討伐軍は即座に崩壊すると、本気で信じて畿内に残った諸大名にもそう説得していたようですからね。なのにほぼ誰も脱落しなかったというw

2016-04-29 19:20:39
アリノリ @a_ri_no_ri

@a_ri_no_ri これ、もし、雨がもう数日長引いていたら、家康が出馬しないうちに大坂城が落ちて、真田が輝く機会nothigになった可能性があったかも…。

2016-04-29 19:22:18
おりた @toronei

@1059kanri 別に病床でボケ老人のフリしたわけでもなければ、肥桶担いで雷に怯えたりしたわけでもないのに、なんでそんなに侮れたんやろうかw

2016-04-29 19:23:29
ミチノクフクタロウ@ヤクル党 @tsubataroh

@1059kanri 一方の家康も、三成が本当に大阪で挙兵するとは考えていなかったフシがある・・・という最近の研究があるようですなあ

2016-04-29 19:25:09
なか右 @Naka_uuu

これ、今の勤務先で、本社の若手が地方の支店長に上から目線で接してたのと同じだわ。で、その支店長が本社に戻ってきて出世すると干されるw twitter.com/1059kanri/stat…

2016-04-29 19:25:26
まとめ管理人 @1059kanri

@toronei それだけ「豊臣公儀」の権威を、過大視していたのでしょうね。秀吉の生きている間は確かに無敵の権力でしたからw

2016-04-29 19:25:31
まとめ管理人 @1059kanri

@suwasaizou まあ、「石田三成」の看板に成ってしまったのは、実際には東軍のプロパガンダが強いとは思いますw

2016-04-29 19:26:37
まとめ管理人 @1059kanri

@tsubataroh どうも三成が変な動きしそうだというのは察していたフシがあるのですが、それに毛利がくっつくとは全く想定していなかったようですねw>家康

2016-04-29 19:27:56
ミチノクフクタロウ@ヤクル党 @tsubataroh

@1059kanri そのようですなあ。察していればもっと備えを残して行ったでしょうし・・・しかしまあ輝元も軽いこと。あっさり乗っかっちゃって

2016-04-29 19:29:17
おりた @toronei

@1059kanri 「豊臣公儀」の権力を作っていたはずが、秀吉の晩年のアレコレで、秀吉本人に権力が移っていたことの理解が足りてなかったんでしょうね。権威がパーソナルなものに変化していたから、そりゃそのまま移行するよねと。

2016-04-29 19:29:21
1 ・・ 4 次へ