【日本人の政治的反応度③】解決不能な困難な問題に直面すると、内容不明な空体語(八紘一宇/肇国の精神)を新造し出す日本教徒

イザヤ・ベンダサン『日本教について~あるユダヤ人への手紙~』/日本人の政治的反応度/「物理的な力」=physical power?/91頁以降より抜粋引用。
0
山本七平bot @yamamoto7hei

①【「物理的な力」=Physical power?】以上の「靖国問題」も以下にのべます事件も、実は偶然の機会に知ったのです。前述の『日本人とユダヤ人』を出版しました時、出版社に、本書への批評や本書からの引用を、なるべく多く送ってくれるように依頼しておきました。<『日本教について』

2016-04-27 15:09:18
山本七平bot @yamamoto7hei

②私は自分の言葉がどう受けとられているか知りたく、引用の仕方からそれを判断しようと思っておりましたので、関心はむしろ引用にありました。 送られて来た中に『教団新報』という日本基督教団の機関紙があり…その引用の仕方が実に奇妙であったので私の注意をひいた訳です。

2016-04-27 15:39:01
山本七平bot @yamamoto7hei

②明らかにこの本の「全員一致の決議は無効」からの引用なのですが、書名も著者名も全然記載せず「あるユダヤ人の書いたもの」と記されています。 この事は出版社も奇異に感じたらしく、新聞の欄外に…「日本基督教団には本書のことを口にできない雰囲気があるかも知れません」と書いてありました。

2016-04-27 16:09:44
山本七平bot @yamamoto7hei

③それでかえって興味をそそられ、その新聞を細かく読み始めたのですが、何度読み返しても意味が通じません。 機関紙というものは、元来その機関に無関係な者には意味が通じにくいものでしょうが、理由はそれだけとは思えないのです。

2016-04-27 16:39:09
山本七平bot @yamamoto7hei

④…私は自分の読解力に少しく不安を感じ出し、何回も読み返しているうちに、これが、新しい「空体語」と「空体語的構文」で何かを表現しているのに気づきました。 pic.twitter.com/wcdlLz0E11

2016-04-27 17:20:45
拡大
山本七平bot @yamamoto7hei

⑤日本では、こういう文章が書かれる時は必ず「実体語」の世界に解決不可能な程の重荷があり、それとバランスをとる為に分銅、すなわち「空体語」を次々に作り出して天秤皿に載せ、かろうじて平衡を保っている状態の筈です。 pic.twitter.com/f2mCTSiCtU

2016-04-27 17:42:05
拡大
山本七平bot @yamamoto7hei

⑥戦争の直前、日本が、解決不能と思われるほどのさまざまな困難な問題に直面したとき、日本の新聞には、一種独特の語調で「八紘一宇」とか「肇国(ちょうこく)の精神」とかいった内容不明の新造語が次々に掲載されましたが、そのときの状態と非常に似ているように私には思われました。

2016-04-27 18:36:53
山本七平bot @yamamoto7hei

⑦私はこの状態に興味を感じ、この新聞の創刊以来の綴込みと関係資料を次々に送ってもらいました。 前述の「靖国問題」もこれからのべます事件も、すべてこれらの資料によっております。

2016-04-27 18:38:57
山本七平bot @yamamoto7hei

⑧資料によりますと、この事件は1969年9月1日から2日にわたって、日本基督教団常任常議員と、万国博覧会キリスト教館出展設置に反対する牧師・信徒・学生約百五十名との間に、二十時間にわたる徹夜の激論が闘わされたとき、常議員の一人が「物理的な力」を受けたことに始まります。

2016-04-27 19:09:09
山本七平bot @yamamoto7hei

⑨私は最初この「物理的な力」という言葉の意味がどうしてもわかりませんでした。 あなたにはおわかりですか? こういう言葉が出てくる新聞を解読するのはなかなか大変ですが、ある種の日本の新聞・雑誌を読むときには当然覚悟していなければなりません。

2016-04-27 19:38:53
山本七平bot @yamamoto7hei

⑩…フィジカル・パワーといえばあくまでも自然現象でしょうから、天から隕石が降ってきたり、地震の震動で額が落ちたりして、それが頭にあたったといったような状態を意味するはずとお考えになるなら、「日本学」では落第です。

2016-04-27 20:09:12
山本七平bot @yamamoto7hei

⑪実はこれが、常議員の一人、北森嘉蔵東京神学大学教授が反対派の一人(おそらく牧師ではないと思いますが)から殴打されたという意味なのです。 正直に申しますと、私もこれは「解読」できませんでした。 私はまずこの「暴力」を「物理的な力」と考える考え方に非常に興味を感じました。

2016-04-27 20:38:52
山本七平bot @yamamoto7hei

⑫勿論「日本教徒キリスト派」とは…分銅に十字の刻印が打ってあるだけで、いわば「キリスト教的表現」で「日本教」を語っているだけですから、フィロ(…ユダヤ人哲学者…)のように「行為を(音声または文字によらざる)言葉」と考え「言葉を見る」事ができると考える事は不可能だと思います。

2016-04-27 21:09:05
山本七平bot @yamamoto7hei

⑬従ってこの殴打という暴力行為を一種の言葉、すなわち思想乃至は思想の表現とは到底考え得ないので、何のためらいもなく「物理的な力」と書いたのでしょう。

2016-04-27 21:38:50
山本七平bot @yamamoto7hei

⑭人間の暴力を言葉(=思想)と切り離して一種の自然現象(=物理的)のように見、従って思想とは無関係の自然による災害のように見る見方(=思想)は非常に古くから日本にある一種の伝統的な考え方です。

2016-04-27 22:09:03
山本七平bot @yamamoto7hei

⑮すなわち自然災害(天災)を天譴(てんけん)…と見るように、人間の暴力をも天誅(Heaven's Punishment)もしくは天譴とする考え方があり、これが暴力を「物理的」(=自然現象的)と表現しても「行為で表わされた言葉(=思想)」とは考え得ない理由の一つと思います。

2016-04-27 22:38:57