前節の浦和戦を振り返りました

レビュー
1
りょー @hardworkers2011

浦和戦振り返ってます。序盤から柏木にボランチがつられて、その空けたエリアを浦和の前線3人が前後の出し入れによって活用。CBが早くも無効化されている場面がちょこちょこ。陰のゲームメイカー遠藤航によって、柏木が黒子にもなれる。

2016-05-02 17:22:53
りょー @hardworkers2011

浦和はとにかくダイアゴナル。斜め。

2016-05-02 17:30:19
りょー @hardworkers2011

名古屋の最終ラインは10:0に近い比率でゾーン締めなので、浦和のWBにはサイドハーフが下がって対応する形になる。すると高い確率で森脇と槙野がフリーでゲームメイクできる。浦和はここでの斜めクオリティ、名古屋はケアがポイントになる。 pic.twitter.com/w4RnX8CS0K

2016-05-02 17:35:37
りょー @hardworkers2011

柏木の先制点。早いリスタートに対するフワフワ感が最後まで引っ張られた。司のワンタッチ折り返しにも拍手。

2016-05-02 17:37:37
りょー @hardworkers2011

うちの左CBもこのくらい左足使えるといろんな人が楽になるよなー pic.twitter.com/uclDAl1TwH

2016-05-02 17:48:16
りょー @hardworkers2011

前半終了。和泉は今日みたいな流れのゲームの中で、オフザボール含めて精度の高いプレーを続けられるといいんだけど。その高い技術の活かし方、活かすための舞台を自分で作らないと。その為には「走る」「続ける」ことが大切。

2016-05-02 18:03:49
りょー @hardworkers2011

前と後ろの距離が空きすぎ。遠藤の縦パスのコースがある時点で問題。そこからは浦和のベースが出てる。縦の深みからのサイド。ひきつけてからのダイアゴナルでの大外活用で最後はファーで仕留める。 pic.twitter.com/H5DYieAJ8p

2016-05-02 18:10:00
@G10_A7_W37

@hardworkers2011 これって後ろで繋いでるの遠藤→阿部勇樹ですよね?槙野はこんなに左がスムーズではない記憶なので… 2列目に1人、ボランチより後ろに1人レフティもしくは右と遜色なく蹴られる選手がいると良いんですが。。

2016-05-02 18:13:59
りょー @hardworkers2011

前半飛ばしすぎて後半ガス欠っていうレポートを目にしたけど、これは構造的にも明らかで、横幅68メートルのケアを2トップ2人に任せて、浦和の5on2ビルドアップでとことん動かされてるので当然早めの時間帯で前線からのプレッシャーは緩くなる。構造的に1人がカバーする守備タスクが多い。

2016-05-02 18:14:15
りょー @hardworkers2011

@yusukekun_07 そうですよ、阿部ちゃんです。

2016-05-02 18:14:52
りょー @hardworkers2011

@yusukekun_07 そうですよ、阿部ちゃんです。

2016-05-02 18:14:52
@G10_A7_W37

@hardworkers2011 梅崎のワンタッチは確かに良かったですね。ただ僕が思ったのは梅崎の折り返しの時に武田ポジション修正出来なかったかなと。厳しい見方かもしれませんが、そういう細かいポジションの取り方が一流との違いなんだと感じてしまいました…

2016-05-02 18:19:39
りょー @hardworkers2011

縦に剥がす人、ニアで潰れる人、中央に位置取る人、動かず待つ人、それぞれの性格な動きに人数足りてたうちのDF陣が剥がされて最後はどフリー。小川は最初の森脇のところでもう少し強くいけなかったか。ペナが気になったかな。 pic.twitter.com/QizPSz9LlX

2016-05-02 18:23:15
りょー @hardworkers2011

@yusukekun_07 タイミングも合ってなかったですねー。私はGK未経験なので何も言えたことがないんですけど、おっしゃる対応で楢さんだったらと思わざるをえない場面ではありますね…

2016-05-02 18:24:53
りょー @hardworkers2011

@yusukekun_07 タイミングも合ってなかったですねー。私はGK未経験なので何も言えたことがないんですけど、おっしゃる対応で楢さんだったらと思わざるをえない場面ではありますね…

2016-05-02 18:24:53
りょー @hardworkers2011

慎三のゴール。解説の福田氏に「いやー小川がちょっと……。2回くらい失点に絡むミスをしてる。前半から思うようにゲームに入れてない」と言われてしまった…

2016-05-02 18:29:10
@G10_A7_W37

@hardworkers2011 前半の前半はりょーさんイチオシの13年H浦和戦みたいに4ー4でコンパクトに出来てるなと思ってましたが、あの頃とは個々のクオリティ、同じメンバーでやってる期間など何もかも違いすぎましたね。。

2016-05-02 18:32:26
りょー @hardworkers2011

浦和のオートマニズムの一つ。斜めからトップに入る際には必ずシャドーが同じ動きでついていく。1人ではなく2人で剥がしにいくことで使われても使われなくてもギャップが生まれる。結果この場合大外の関根がポッカリ。 pic.twitter.com/W3crGlOF9B

2016-05-02 18:33:27
りょー @hardworkers2011

65分の時点でボールホルダーにプレッシャーが全くかからず、全員がアリバイ守備の状況をスタッフ陣がどう考えるか。先ほどの小川の緩さも含めて、戦術以前に高めるべきベースの部分がありそうな気がしてならない。。 pic.twitter.com/rn1TG8GXRp

2016-05-02 18:36:38
@G10_A7_W37

@hardworkers2011 福田氏も言ってましたが、遠藤が後ろで巧みに操ってることにより、阿部勇樹がだいぶラク出来てるんですよねー。遠藤は当初浦和のシステムなら右CBかボランチと言われてましたが、真ん中で見事にハマりましたね!

2016-05-02 18:37:21
りょー @hardworkers2011

@yusukekun_07 あの時と大きく違うのが、守から攻への切り替えの全体の精度ですね…。質の高いオフザホールの動きの早さと量、ミドルレンジ以上のパスが出せる選手の不在に、カウンターの起点になる動きやポジショニングができる選手がいない。攻められないから怖くないんですよね。

2016-05-02 18:39:05
りょー @hardworkers2011

@yusukekun_07 あの時と大きく違うのが、守から攻への切り替えの全体の精度ですね…。質の高いオフザホールの動きの早さと量、ミドルレンジ以上のパスが出せる選手の不在に、カウンターの起点になる動きやポジショニングができる選手がいない。攻められないから怖くないんですよね。

2016-05-02 18:39:05
りょー @hardworkers2011

組織的な成熟度の差は仕方ないとして、個々のインテンシティと、プレーの連続性に差があるのが残念。単純なテクニック以外のところでの差をオグさんどう考えますか?

2016-05-02 18:43:00
りょー @hardworkers2011

5on2のビルドアップから2トップ脇起点にダイアゴナルで大外の駒井に振ってセンタリング。バイエルンみたいなことしやがる。ただ71分なのに既に正しいポジション取れない永井。こんなに後出し後追いスプリントする余裕があれば… pic.twitter.com/8KcQNBSSeo

2016-05-02 18:46:21
りょー @hardworkers2011

ディテールはまだまだだし、シャドーへのケアも整理されてないけど、おそらくやりたいことはこういうことだったのだと思われる。 pic.twitter.com/jS9YBmM2am

2016-05-02 18:51:53