[UTAU]連呼式音源向け 周波数表の修正方法について

連呼式音源では周波数表が欠けやすくなります。 周波数表の編集の仕方をゆ鳥さん(@calli426)に解説されていたのでまとめさせていただきました。 切らない連呼式用ツール「連呼採」の使い方については以下のまとめを参照してください。 http://togetter.com/li/967681
3
ゆ鳥🍗 @calli426

∬きいてなう∬ 【title:周波数表の音の頭が欠けてるとこういう音出るよね】 upload by @calli426 #tmbox_1037794 tmbox.net/pl/1037794 こういうのを直したい pic.twitter.com/Jtxi0XitYo

2016-04-29 10:35:41
拡大
ゆ鳥🍗 @calli426

speedwagonつかってて周波数が全部破綻するなんてことはないだろうからまず、気になる音1個の直し方

2016-04-29 10:43:00
ゆ鳥🍗 @calli426

周波数トレーサーの音声補正モードっていうのがあるんだけど、これは歌を録音してそこからustをつくるのと同時にその歌のwav自体を1つの音源として使えるようにする機能なの。音源にしてしまうからfrqとoto.iniができるんだけどこのfrqだけがほしい。

2016-04-29 10:47:50
ゆ鳥🍗 @calli426

このoto.iniが曲者でへたこくとせっかく原音設定したoto.iniが飛ぶから気をつけないといけない。バックアップ大事

2016-04-29 10:50:53
ゆ鳥🍗 @calli426

音源フォルダ内に周波数表が破綻してるwavがある→ それを周波数トレーサーつかって直す→ frqとoto.ini出てくる→ やったーfrqなおったよ→ 上書きする→ その場所って音源フォルダだ→ oto.iniがそのwavだけ用のものに上書きされてますね・・・ ということになる

2016-04-29 10:53:00
ゆ鳥🍗 @calli426

つまり周波数表が破綻するwavを音源フォルダの中から出しておけばいいわけだ! 破綻してる音が_ぽぱ.wavだと確認できたらそれをどこか適当なところにコピペしておこう

2016-04-29 10:55:47
ゆ鳥🍗 @calli426

HANASU調声のための周波数トレーサー入門 426calli.blog.fc2.com/blog-entry-54.… 周波数トレーサーの使い方(旧) 426calli.blog.fc2.com/blog-entry-51.… 周波数トレーサー自体の使い方はこの辺を参照してもらって・・・

2016-04-29 11:00:27
ゆ鳥🍗 @calli426

周波数トレーサーを起動したら音声補正モードにします。 そして音源フォルダ以外の場所にある「コピペしてきたほうのwav」を音声読込。 緑のラインをちょこちょこと編集して、一番上の領域を右クリックして破綻した音が出なければ挿入を押します pic.twitter.com/l00R60qQna

2016-04-29 11:04:51
拡大
ゆ鳥🍗 @calli426

運が悪いと固まってout of memoryって出てくるけど、周波数表編集に関していえば問題ないです。出てきた編集後の直ってるfrqを音源フォルダに入れて上書きしましょう。 pic.twitter.com/gEuYScdZVQ

2016-04-29 11:06:33
拡大
ゆ鳥🍗 @calli426

∬きいてなう∬ 【title:周波数表修正後】 upload by @calli426 #tmbox_1037805 tmbox.net/pl/1037805 こんなかんじ~~ pic.twitter.com/6oZsIFiB4T

2016-04-29 11:12:41
拡大
ゆ鳥🍗 @calli426

いまさら感あるけど、やっぱりきつねさんの周波数表をなおしていこうと思う! 1部直したけど、ptkgdbの行が軒並み破綻してる可能性がとても高い

2016-05-02 12:47:14
ゆ鳥🍗 @calli426

周波数表が破綻しやすい行ってのがあって、母音とか音が出続けてて全部くっついてるようなのは大丈夫なんだけど、ちょっとでもはなれてるやつはあたまが欠けやすい ざ行じゃ行は人によって黄色だったり赤だったり pic.twitter.com/XP2hOp6vLk

2016-05-02 12:55:00
拡大
ゆ鳥🍗 @calli426

今回の流れはこう ・周波数表が破綻しやすい行を隔離する ・wavTarでくっつける ・周波数トレーサーでくっつけた原音のfrqをつくる ・frqdividerでくっついた原音のfrqを元の長さのfrqに切る ・音源フォルダに戻して上書き

2016-05-02 12:59:27
ゆ鳥🍗 @calli426

周波数トレーサーをつかうときは読み込むwavの長さが長すぎると周波数トレーサーが落ちます。 大体本来の使い方である歌くらいの長さ3~5分くらいを目安にくっつけます。

2016-05-02 13:02:17
ゆ鳥🍗 @calli426

wavTar - 複数のwavファイルを一つのwavファイルに結合したり分解したりするソフト nwp8861.web.fc2.com/soft/wavTar/in… wavTarでの流れはこんなかんじ! pic.twitter.com/ReaZLkt3Fm

2016-05-02 13:14:30
拡大
ゆ鳥🍗 @calli426

周波数トレーサーで読み込んだら、黒地に緑のラインがはいってるところで荒ぶっているところがあったら直していきます pic.twitter.com/nFGp2Qjkms

2016-05-02 13:27:10
拡大
ゆ鳥🍗 @calli426

frqができたらfrqDividerで分解します~画面はこんなかんじ pic.twitter.com/uaAMhBKyjN

2016-05-02 13:47:47
拡大
ゆ鳥🍗 @calli426

分解されて出てきたfrqを音源フォルダに入れて上書きしましょう~~!これでおわり!

2016-05-02 13:49:44

frqDifviderのダウンロードはこちら

masao @namiyome

こないだ話していたfrqDividerをつくってみました mediafire.com/folder/xepy3y8… twitter.com/namiyome/statu… pic.twitter.com/y8UmVtqjS1

2015-05-19 22:03:29
masao @namiyome

つまりこうか。結合後のwavファイルとresult.txtの両方を指定してもらって、それをもとにfrqを分割する。

2015-05-17 21:57:38
拡大

周波数トレーサーを用いた周波数表の編集方法はこちらも参照してみてください
http://togetter.com/li/824247

周波数トレーサーのダウンロードはこちら
http://z-server.game.coocan.jp/utau/utautop.html