あなたは大丈夫?〜「大丈夫問題」という再確認〜
誰もが簡単に使う「大丈夫」。
簡単に口にしてしまうからこそ、そこには様々な齟齬が生まれます。
そこには実は「大丈夫問題」というさらに大きな問題が隠れていた!?
(2016.5.7. ツイートを追加しました)

ほんと、いろんな人に散々「大丈夫?」と言われまくったけど、大病や事故に遭ったり大変な経験した人ほど言わないなと気づいて「やっぱり言われて困る言葉でもあるよなぁ」と思ったんだった。そうだ思い出した。
2016-05-07 10:08:58
同じ部屋に頭痛の人がいたとして、なぜかずっと構い続けるというか、ちょっかいを出し続けちゃう人がいるんだよね。手伝えることなら時にはあるかもしれないが、受け答えすら億劫な人に受け答えだけをいたずらに増やしてもさ。
2016-05-07 10:11:00
これな。私も耳聞こえなくなった頃に散々言われたけど、病気が治ることを「大丈夫」と表現してるのか、精神的なダメージに対する「大丈夫」なのか、失業して生活に困ってることや金銭面なのか、とりあえず全体的にどう考えても大丈夫じゃない時に「大丈夫?」を連発されるのはストレスにしかならない。
2016-05-07 10:23:07
大丈夫がらみでどうしても気になるのは、乱発しがちな人の中に「助けて」を自分では出せない人がいるんだよねぇ。ただ、思ったタイミングとか思った形での助け以外をはじいちゃう悪癖をかさねてもっていたりするから厄介。
2016-05-07 11:03:14【大丈夫ネタ!?】