過大評価か?過小評価か?「日本会議」の評価をめぐる議論

【菅野完(ノイエホイエ)氏の「日本会議の研究」が4月30日発売~その反響 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/963549 】 の続編的まとめ。 「日本会議」なる組織の評価、逆に言うと「日本会議の評価に対する評価」は、非常に意見が分かれています。影響力的にも組織力的にも過大評価されすぎている、いや過小評価され過ぎている……と。 上で紹介した姉妹まとめにあるように、新書「日本会議の研究」が発売され、あらためてその議論が活発になりました。できる限り、目につく範囲で・・・だが途中で膨大になりすぎ、後半はちょっと駆け足になりました。
35
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 日本会議の研究 (扶桑社新書): 菅野 完: 本 Amazon.co.jp: 日本会議の研究 (扶桑社新書): 菅野 完: 本
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

togetter用資料 姉妹まとめ 菅野完(ノイエホイエ)氏の「日本会議の研究」が4月30日発売~その反響 - Togetterまとめ togetter.com/li/963549 まとめ者自身の「日本会議」評価は、このまとめの冒頭コメントに。

2016-05-08 04:56:03
まとめ 菅野完(ノイエホイエ)氏の「日本会議の研究」が4月30日発売~その反響 ハーバー・ビジネス・オンライン http://hbol.jp/hbo_series_group_name/%E8%8D%89%E3%81%AE%E6%A0%B9%E4%BF%9D%E5%AE%88%E3%81%AE%E8%A0%A2%E5%8B%95 にて連載されていた「草の根保守の蠢動」が、一冊の本にまとまり発売されるそうです。その反響。 37259 pv 238 126 users 37
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

将を射るより馬を射よじゃないけど、そこを攻めてくならバックの日本会議のほうがいいんじゃないかな。江戸しぐさも、親学も、新憲法も、作る会も、歴史認識も全部元締めは日本会議だそうでアンチ陰謀論の人でもビックリな様相を呈してるとか・・・ twitter.com/suigyu703/stat…

2015-05-02 16:42:36
水牛・sui @suigyu703

だからさ、アベニクシーな人たちはまず安倍首相がニセ科学好きーな点から批判してみようよ。まっとうにいくらでも叩けるから。ニセ科学どっぷりで江戸しぐさまで信じちゃう親学学信者の文部ニセ科学大臣下村の任命責任とかさいっくらでもあるんだし。教育政策は将来の国の根幹にかかわるんだし。

2015-04-30 21:25:27
原田 実 @gishigaku

日本会議というのは一つの組織じゃなくて冷戦終結で存在意義が怪しくなった右派政治運動、宗教系政治運動の寄り集まりなんですよね。日本会議国会議員懇談会も与野党雑居で会長が先日ボロ負けした次世代の平沼さんだったりします。 @celicaliftback

2015-05-02 17:27:45
原田 実 @gishigaku

で、日本会議形成の過程で怪しげな人たちが相乗りしていったもので傍から見ると怪しげなものの元締めに見えるという次第。 @celicaliftback

2015-05-02 17:29:40
原田 実 @gishigaku

日本会議黒幕説だとTOSSは日本会議の教育部門という扱いのようですがむしろTOSS単体の方が問題。親学・江戸しぐさ・水伝などを教育現場で直接広めている団体ですし早くから安倍晋三氏や下村博文氏にとりいっている。 @celicaliftback

2015-05-02 17:38:07
ねこた(なつやすみ) @lakudagoya

本屋を埋め尽くしてる成功哲学本を初めて日本に紹介したのが生長の家で、更に日本会議を設立したと言えばその影響の大きさがわかるであろう。ネットで天皇崇拝のブログを作ってるのは恐らく生長の家の工作員が多いのではないか? またユダヤ陰謀論を唱えたのもここなので陰謀論者は注意しないと。

2016-04-30 21:22:53
ねこた(なつやすみ) @lakudagoya

ネットで日本会議は叩かれるようになったけど、その発起人が生長の家だという事はスルーされるね。 リチャード・コシミズが生長の家だと疑われるポイントは天皇崇拝と見えないように日本人の特殊性を言うことユダヤ陰謀論だな。生長の家の工作は見えにくいのだけど、見える糸口は絶対にあるはず。

2016-04-30 23:05:51
山吹八葉Σ(゚Д゚) @hachiyou12

日本会議については、よく知らないが、この中には、元共産党の転向者、キリストの幕屋のようなカルトや生長の家などの新興宗教、保守派等がいて、要するに雑多な集合体だろう。改憲という目的のためにまとまって自民を支持していると思われる。一方これができないのが野党。目的より感情では駄目である

2016-05-03 21:56:13
清義明 @masterlow

『日本会議の研究』の書中の表の文字が小さくて老眼初期のわたくしには読めない。。。

2016-05-04 00:33:52
清義明 @masterlow

『日本会議の研究』読了。素晴らしい。

2016-05-04 03:13:10
清義明 @masterlow

「日本会議の研究」を読んで真っ先に思ったのは、つい最近あった日本における「反知性主義」の誤読の一件だな。 「反知性主義」は知性がないという意味ではない。既存の権威的なインテリ知性へのアンチという意味で「反知性」なのであって、それはむしろ知性的ですらあるということ。

2016-05-04 04:22:19
清義明 @masterlow

きっと、またこの本を読んで、日本会議をモンスター化して悪の象徴とする誤読が巻き起こると思う。そして筆者もそこに陥るギリギリで書いている。その綱渡り感も含めて大変面白かった。

2016-05-04 04:24:36
青木研輔 @eastofdesolat

自民党を支えてきた組織も世代の交代に従い往時の動員力は明らかになくなってきている印象がある。そうした失われたものを代替する存在として、宗教団体があるという指摘は、さまざまな論者がおこなっている。『日本会議の研究』でもう一点印象的なのは、彼らの若者のリクルート方法が、

2016-05-04 22:10:58
青木研輔 @eastofdesolat

運動家の2世、3世に偏っているという点を取材によって明らかにしたこと。彼らですらそうなのだなと思う。そういえば、新宗教の多くはすでに家庭を通じた世代交代しかできなくなって、会員が増えなくなっていると聞くし、共産党もそうした傾向があると耳にしたことがある。

2016-05-04 22:13:39
青木研輔 @eastofdesolat

日本会議の主戦力は、70歳前後とのこと。とすると、このタイミングが彼らにとっては最後の戦いなのかもしれない。やはり、関ケ原が近いのか。

2016-05-04 22:17:19
高城悠紀 @yannyanya

鍵RT「日本会議の研究」読了 おもったことをつらつらと。 ①政策の決定において、日本会議のメンバーがいたことをあげ、日本会議が圧力を与えたに違いない、と著者の推測をたくさん書いている。

2016-05-04 22:35:25
高城悠紀 @yannyanya

鍵RT ②生長の家の日本会議のメンバーにおいて、その人物像に詳しく言及している。こういうことをかつてやった、ああいうことをかつてやったなど。 本来、そこから日本会議においてどういう影響があった、日本会議がこうなった等の説明がいるはずだが、そこについての説明は一切ない。

2016-05-04 22:35:58
高城悠紀 @yannyanya

鍵RT ③日本会議とは、凡そ神社本庁であるが、神社本庁に関することはほぼ言及はない。これほど神社本庁が黙殺されては、逆に本庁がもっと影響力あるわい、と怒りそうな位、言及がないw

2016-05-04 22:37:07
高城悠紀 @yannyanya

鍵RT ④日本会議のメンバーにおいては、リベラルの古賀誠などもいる訳だが、そういった言及はない。

2016-05-04 22:38:24
高城悠紀 @yannyanya

鍵RT ⑤日本会議が安倍政権に強力な影響を与えているのでは?と推測しているが、本当に影響を与えているのならば、安倍政権の目玉の「女性が輝く社会」などは 日本会議の主張とは真っ向から反するものである。また安倍談話においても日本会議の元来の主張とは反するものであるがそこらの説明はない

2016-05-04 22:39:34
高城悠紀 @yannyanya

鍵RT ⑥日本会議が政治力を発揮すべく設立したのが「神政連」であるが、愛知県全域で凡そ8000票と言われる。全国参院選の推薦候補は、山谷えり子氏、有村治子氏の2名。これを強大な力と言えるのかどうかw 創価学会とは比較するべくもない。

2016-05-04 22:40:27
高城悠紀 @yannyanya

鍵RT ⑦生長の家の一部の過激なメンバーがやっていたことを挙げ、「過激なメンバーが所属している=だから日本会議は怖いんだ」とまあ、やりたいのだろうなとw

2016-05-04 22:41:38
1 ・・ 5 次へ