群馬長野方面へ参拝御朱印ドライブ旅1日目

1日目は群馬と栃木を巡ってきました。
1
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

御朱印を頂く事は、現地の土地や空気、そして人と接すると言う事。御朱印にはその時の自分自身の大切な経験が、神様や仏様と一緒に込められている唯一無二のものだと思いますよし我ながら良い事言った気がするこんばんわ御朱印botデス。今日は群馬長野方面へのドライブ旅1日目のお話デス。

2016-05-08 22:26:34
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

まず向かったのは群馬県の赤城山。おもいっきり霧がかかって前が見えず中々面白い山道でした。 pic.twitter.com/O0ixNL13sX

2016-05-08 22:27:04
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

山頂に到着するも大雨が降ってましたが、神社が開く時間になると一気に晴れて自分の日頃の行いの良(ry スミマセン行い悪いですゴメンナサイ山の天気は変わりやすいって話でデスね。 pic.twitter.com/kbfr8DLoz7

2016-05-08 22:27:43
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

ということでまずお邪魔したのは、赤城山山頂に鎮座する『大洞赤城神社』。 pic.twitter.com/dUc2pYo1Yi

2016-05-08 22:29:01
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

手水舎の水は、少し離れた場所から湧き出ている御神水を引っ張っているものだそうです。手水の作法はイラストを使うことが多いですケド、巫女さんの写真を使って図解しているのは珍しい。うむ、スバラシイ(*゚∀゚) pic.twitter.com/9heeHpJPP7

2016-05-08 22:31:05
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

湖に食い込むようなほとりに鎮座している事もあって、天気が回復して清々しい感じが良いですねぇ。さすが山頂。 pic.twitter.com/gQqGfs8GxQ

2016-05-08 22:32:00
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

続いて向かったのは『三夜沢赤城神社』。赤城山の中腹にある神社デス。 pic.twitter.com/hwvksOTEdA

2016-05-08 22:33:10
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

個人的に注目したのは「手水舎」設置してあるのが鯉も泳いでいる池の上!こりゃ珍しいっすねぇ!(*゚∀゚) pic.twitter.com/97Zn9ipad6

2016-05-08 22:33:48
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

しかしこの境内にある灯籠等に生えている苔…。時間がつくり上げる芸術ですよ。勿論綺麗な境内もいいですが、手入れもされているけど自然の風合いが調和されているこの感じがたまらんのですよ!(笑) pic.twitter.com/DE3rEDUmTX

2016-05-08 22:35:09
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

派手さはありませんが、雰囲気がとても好きな神社でした。ちなみに、山頂の赤城神社と一緒に巡る時は、県道16号よりも県道4号の方が圧倒的にラクみたいです。なんでも16号は一部道幅が狭いみたいで、地図上で見ても道がクネクネが多いのでナビが示しても無視して4号で行きましょう。

2016-05-08 22:35:27
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

さて、ここで気になるのは山頂の赤城神社と中腹の赤城神社。この2つの神社が各地に鎮座している赤城神社の大本とされています。そしてこの2つの関係性は?そのヒントがそれぞれの神社の「由緒略記」にありました。 pic.twitter.com/VQizo3grnX

2016-05-08 22:36:08
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

双方の案内図、よく見るともう一方の神社の記述が無い…。うん、これは多分あまり深く掘り下げてはいけない事柄なのかも知れません…(昭和19年辺りに共通性を持たせる動きがあったけど消えたとの記述が片方にあるので色々とアレなのかも… pic.twitter.com/E9jbA5v2HM

2016-05-08 22:37:22
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

次に向かったのは群馬県みどり市に鎮座する『貴船神社』落ち着いた雰囲気の境内でした。 pic.twitter.com/BNvCdcFnKX

2016-05-08 22:38:39
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

続きましては桐生市に鎮座する『宝徳寺』。最近では御朱印で有名なお寺デスね。丁度ぼたん祭(訪れたのは5/4)が行われていて綺麗な牡丹を楽しむことが出来ました。 pic.twitter.com/IFLJjATukB

2016-05-08 22:40:25
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

境内にある鐘を突くことが出来るようになってました。付き棒の丈夫に何か仕掛けが…。そう言えば何時だかテレビで、時間で自動で鐘を突くシステムがってのを見たような…後昼間に除夜の鐘でも…ここのお寺だったのかぁ。 pic.twitter.com/iJyoqRfIQ0

2016-05-08 22:41:09
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

非常に綺麗に手入れされた池や枯山水も楽しむことが出来ました。和む…( ´∀`) pic.twitter.com/TLwUyMovgL

2016-05-08 22:42:18
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そしてこの日最後に向かった神社は栃木県足利市に鎮座する『織姫神社』。高い位置にあるので眺めが良かったです。 pic.twitter.com/oro1V7Y79N

2016-05-08 22:54:09
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

ただ、その景色を望む為にはまぁまぁ長い階段を上がる必要があります。結構キツかった…( ;∀;) 実は長い階段の手すりが消火栓となっているそうで、高い位置にある神社の火災があった時でも早く対応できる様にとの素晴らしき知恵ですね。 pic.twitter.com/A9fKYukiF1

2016-05-08 22:55:07
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

その後、今回の目的の一つであった場所へ。それは『あしかがフラワーパーク』。丁度その時藤の花がピークを迎えていて、夜にはライトアップされるって事で。丁度日が暮れる時に入ることが出来ました。夕日と藤。良いっすねぇ( ´∀`) pic.twitter.com/POKmlKOYza

2016-05-08 22:56:19
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

夕日と藤。園内は藤の香りがふわっと…。これだけ咲いているとよく香りますわねぇ…。 pic.twitter.com/V2K2zoGe6M

2016-05-08 22:57:24
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

日も落ちてきまして、ライトアップされた藤が綺麗に浮かび上がる…良いっすねぇぇェェェ(*゚∀゚) pic.twitter.com/9bvC9nFBjq

2016-05-08 22:58:42
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

良いっすねぇぇェェェ!!!(*゚∀゚) pic.twitter.com/1ywofIOGI2

2016-05-08 22:59:47
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

スバラです。いいモノを観させて頂きました。その後、個人的に思い入れのある国道50号を深夜まで走って楽しんでました。2日目はまた後日、ではまたー♪

2016-05-08 23:00:11
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

あぁぁぁ「以上です」じゃない!肝心の御朱印の話!(笑)ちょっと打ち込みながら簡単に…。

2016-05-08 23:05:51
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

まずは『大洞赤城神社』と『三夜沢赤城神社』。『三夜沢赤城神社』は御朱印を待っていた参拝者が言うには『ここは何時も(神職が)居ない』と仰っていて、その内お一人は『今回五回目でやっといた』との事。自分は運が良かった様ですね…。 pic.twitter.com/BtdKzpwbXK

2016-05-08 23:08:36
拡大
拡大