「ほぼほぼ」という言葉が一定周期で検索されやすいらしい→予想外すぎるその理由に騒然

に、日本語ってよく分からねえ… (05/16)元ツイートの方が新たに更新なさっていたので新たに追記しました。
159
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

最近の言い方「ほぼほぼ」の謎。毎年9月になると、このことばをGoogleで検索する人が増えるらしいのです。グラフを見ると、たしかに周期性があります。季節とは関係ないはずの「ほぼほぼ」に、なぜこんな現象が起こるのか。不思議な話です。 pic.twitter.com/W8nlkivPIc

2016-05-09 22:35:08
拡大
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「ほぼほぼ」の検索数が9月に増えることについて。毎年使われる教科書などで、ちょうど9月頃に勉強する文章で「ほぼほぼ」が扱われている、または、文章中に出てくる、などということがあれば説明がつきます。そういう教科書は知りませんが。

2016-05-09 22:40:03

様々な憶測が飛び交うTL

蓋散歩びと @TMW_papa

@IIMA_Hiroaki 面白いですね。他の言葉で同じような周期を持つ言葉は無いのでしょうか?もしかしたらgoogleサイドの事情かもと。

2016-05-09 22:40:16
上司休みがほしい @jyoshi003

ほかの言い方はどうなんだろう?「ほぼほぼ」だけなのだろうか? twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2016-05-09 22:43:03
ginga 釋道哲 @ginga_station

@IIMA_Hiroaki これは、典型的な「実は意味がないものに、偶然意味があるように見える」のパターンだとは思いますが、私はむしろ、4・5月あたりに検索数が落ち込む、のほうが、説明が付くような気がします。

2016-05-09 22:46:24
教養主義者 @dieFrau_japan

@IIMA_Hiroaki 日本史等の授業が現代に近づくにつれて評価が固まらなくなる、教員の心理……以外だと案外学生・生徒・児童等の心理かもしれませんね。

2016-05-09 22:50:35
Pirka Cikappo @siropirka9981

@IIMA_Hiroaki 夏休みにお子さんが「ほぼほぼ」という言い回しをよく使うことに気づいた親御さん、あるいは 祖父母が「いったいどこでそんな言い回しが始まったのだろう」と9月になって調べているとか。

2016-05-09 22:51:33
おやすみ中の人 @lagunanakayama

@IIMA_Hiroaki そもそも「ほぼほぼ」という言い方がいつどこから始まったのか、が疑問です「ほぼ」を強めた表現のようですが、どのように生まれたのか、とても気になります。

2016-05-09 22:54:28
魚雪鬼子 @o_kinon

@IIMA_Hiroaki はじめまして。いつも楽しく興味深く読んでいます。パッと見、四半期ごとに区切りがある仕事で使われる事が多いのかなと感じました。

2016-05-09 22:56:56
大' @satodainu

なんだろなこれ。就職面接で学生が言ってたのを聞いた面接官が検索…とか。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2016-05-09 22:58:48

ここで有力な説が飛び出した

nikkk @sitarakaa

@IIMA_Hiroaki まだ推測なのですが、「ほぼ日手帳」のGoogleトレンドが同じようなグラフになっているので、「ほぼ」の後のワード補完で「ほぼほぼ」で検索されたとかの可能性もあるのでしょうか...。 pic.twitter.com/FqIEU0KXts

2016-05-09 22:59:00
拡大
西練馬 @nishinerima

@IIMA_Hiroaki 「ほぼ」(そして「ほぼ日」)の検索数と連動があり、どうもGoogle側の解析法の問題に見えますね。『ほぼ日手帳』の発売時期などにこれを検索する人が増え、それが「ほぼほぼ」の検索数として扱われている……? pic.twitter.com/g9OrVAp9ea

2016-05-09 23:01:38
拡大
西練馬 @nishinerima

「まず^2」「ちょい^2」は連動していない。「ほい^2」は連動している。アルゴリズムがよくわからないけども、まあ連動しているケースは他にあるらしい pic.twitter.com/2RDxv1iR8v

2016-05-09 23:07:56
拡大
拡大
拡大
西練馬 @nishinerima

「日^2」と「月^2」。仕組みはやっぱりわからないが、「hoge」と「hogehoge」の検索数が同じく扱われるパターンがあって、たまたま「ほぼ」がそれに当たった、という感じじゃないでしょうかしらん pic.twitter.com/M1uNAozmTC

2016-05-09 23:14:33
拡大
拡大
M.S.++さんちの迷右京大夫物語:II @mdsch23

@IIMA_Hiroaki Googleトレンドは多分「ほぼ」「ほぼほぼ」を区別していません。あと「ほぼ日手帳」の次年版発売が9月らしくその影響はあるかなと。 pic.twitter.com/0k9OZ5Yaaw

2016-05-09 23:19:22
拡大
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

なるほど、「ほぼ日手帳」の検索結果が同じようなグラフを描いていますね。手帳を検索しようとした人が、検索窓の候補で「ほぼほぼ」を見つけて、「何だこれ」と思って検索した可能性があるわけですね。 twitter.com/sitarakaa/stat…

2016-05-09 23:04:32
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

すると、「ほぼほぼ」を検索する人はそもそも増えていなくて、増えたのは「ほぼ日(手帳)」の検索数であった、それをGoogleが「ほぼほぼ」の検索数として示しているに過ぎなかったということですかね。 twitter.com/nishinerima/st…

2016-05-09 23:11:39
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「ほぼほぼ」検索数の問題、しばらくは悩むと思いましたが、皆様のご教示のおかげをもちまして、早くも、ほぼほぼ解決しそうな情勢です。

2016-05-09 23:13:34
むそう。@規格外品@3DCG楽しくなってきた@ぴえろ@曲作りたい絵を書きたいお話作りたい @musomado

9-10月頃というと手帳の発売時期……ほぼ日かな、と思ったらそういう事だったっぽい

2016-05-09 23:22:08
めるるん @melvy_mag

ほぼ日手帳のことは思ったがそれが正解でしたか,ふむ

2016-05-09 23:33:29
サマドア @d_kbay

こんなデータでるんだ。コメ欄のほぼ日手帳発売から「ほぼ」と連動してるのではってのが正解っぽい感じ。 twitter.com/iima_hiroaki/s…

2016-05-10 00:40:19