日銀幹部の経歴問題について伊東乾氏のツイートまとめ「冗談でなく詐称」

週刊ポストの記事から始まった、日本銀行幹部の経歴詐称問題。伊東乾氏によるツイートのまとめ。
5
リンク www.news-postseven.com NEWSポストセブン|4月から就任した日銀審議委員の経歴疑惑に東大困惑│ 「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。

2016年4月から日本銀行審議委員会委員となった櫻井眞氏の経歴について週刊ポストが「経歴詐称」としてスクープ。

1.「博士課程修了」と書いてあるのに、博士論文合格しておらず、博士号を持っていない。

2.「大蔵省財政金融研究室特別研究員」と書いてあるのに、大蔵省(財務相)の職員録に櫻井氏の記録がなく、「特別研究員」の役職も確認できず。
経歴疑惑の日銀審議委員 官邸はパペット役として選んだか│NEWSポストセブン

また、櫻井眞氏が東大大学院で提出・合格した修士論文が、原稿用紙4枚のいい加減なものであったと、一緒に報じられた。
日銀審議委員の修論はペラ4枚で「こんなの見たことない…」│NEWSポストセブン

その後、ポストは報じなかったが、岩田規久男副総裁も1の「博士課程修了」と表記されているのに博士号を持っていなかったことが判明。

日本銀行の主張

日銀広報課に質問すると、こんな答えだった。

「櫻井委員は東大博士課程を単位取得退学したと聞いています。HPにも『博士号取得』とは書いていない」

東京大学の主張

東大経済学部資料室の担当者が、博士課程にかかわる経歴の記載方法について、担当する同研究科庶務係に照会したところ、やはり「『博士課程修了』は、博士号取得済(博士論文が審査を通った)を意味する」とのことだった。東大資料室の室長代理は、こうも説明した。

「博士号を取得できなかった場合は、『単位取得退学』や『満期退学』といった言い方をします。櫻井さんはそれにあたるのでしょう。

冗談でなく詐称。潔く職を辞すのが一番

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

Ph.D Prof. Komponist-Dirigent / Raummusik Kollegium Berlin. Habe viele Interesse an der Wissenschaft und am Mitleben dadurch.

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

岩田規久男さんが博士を持っていなかったという話はまったく知らなかった。これはさすがにまずいのではないか? 一度職を辞して身を立てる必要があるように思う。正直驚いている。

2016-05-10 22:45:27
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

2016年私たちは教授会などで回覧の人事書類を見るとき「**研究科博士課程修了」とあれば「博士(**)」を取得しているものと当然見なす。「修了(学位未取得)(当時はそういう慣例だった)」等というたわごとが通用するとは思わない。表記は相手がどう取るかで決まる。冗談でなく詐称であろう

2016-05-10 22:48:29
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

ここで非常に重要と思うのは、こうした詐称を自ら記した本人は間違いなく、自分は学位をとっていないということを意識しており、それを表面だけ糊塗する意図をもっていたと思われる事だ。結果無価値というべきであり、その犯意の時点で一国の中央銀行が独立して財政判断する責任を負うに相応しくない。

2016-05-10 22:50:34
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

自ら潔く職を辞するのが一番と思う。解任などは避けるべき。一番よくないのは、まっくろとわかったままずるずると職位にしがみつくとか、ずぶずぶの人事を容認すること:中央銀行の信用が終る。岩田人事は言っては何だが驚天動地の革命的なものだったと思う。こんなつまらぬ詐欺があってはならない。

2016-05-10 22:52:19

原稿用紙4枚の修士論文について

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

もう一つ、桜井氏の修論が原稿用紙4枚という短さで受理されている件は、どう考えればよいのでしょう。そういう時代だったからそれで良いと言っていいのか。ならば同じ時期、そういう短い修論は他にもあると考えてよいのか。 @itokenstein

2016-05-10 22:51:35
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

.@SatoshiMasutani そんな情報も出ているのですか? 在米なのでぜんぜんわかりません。原稿用紙4枚というのは1600字で気の利いたアブストラクトより短い。そういう修士論文というものは少なくとも2016年時点のまともな国立大学ではあり得ません。

2016-05-10 22:53:40
リンク www.news-postseven.com NEWSポストセブン|日銀審議委員の修論はペラ4枚で「こんなの見たことない…」│ 「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。

さらに、「週刊ポスト」記者は同大経済学図書館に収蔵されていた『ケインズ的経済成長の動学的性格』と題された修士論文を“発掘”した。これがなんと、目次を含めて400字詰め原稿用紙たったの「4枚」、文字数にしてわずか1258字というシロモノだった。「週刊ポスト」はこの論文を財務省出身の小黒一正・法政大学経済学部教授に見せ、
「本当に本物ですか? こんな修士論文、見たことがありません」
「内容は当時の経済学で示されていた課題を要約しているだけで、(中略)学部生が書いた簡単なレポートのレベルです。(中略)私が指導教官なら通さない。東大がこんな論文で修士号を与えたこと自体、不思議でなりません」
 とのコメントを引き出している。

安倍官邸が送り込んだ日本銀行審議委員に「ショーンK氏」並みの経歴詐称と「小保方氏」ばりの杜撰論文が発覚|LITERA/リテラ

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

マネタリーベースではいくらでもお札は刷ってよく、修士論文は原稿用紙4枚、博士論文は0枚の緊縮枚数 とでもいうのだろうか? 冗談もほどほどにしてもらわねばならないだろう。

2016-05-10 22:55:01
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

この問題で重要なのは無学位であることではない。学位の有無と無関係に量的規制緩和などをめぐる仕事は一定きちんとしたものだろうと思う。問題なのは政府と独立に中央銀行で責任を追うはずの者が国会に意図的に虚偽の履歴を提出してさも学位を持っているかの如く偽った詐欺による日銀信用の失墜にある

2016-05-10 22:57:26
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

1258字のメモで修士というのは、仮に正規に発効している東京大学大学院経済学研究科の学位であるなら恥ずべき汚点。経歴詐称した者は中央銀行の信用のため即刻辞任は言うまでもない事で、万が一それ以外の推移があれば日本金融の死を含意。 twitter.com/SatoshiMasutan…

2016-05-10 23:07:26
Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

ご本人も、その短さを認めているようです。 日銀審議委員の修論はペラ4枚で「こんなの見たことない…」 news.livedoor.com/article/detail… 日銀の岩田副総裁と桜井審議委員、「博士号取得せず」 jp.reuters.com/article/boj-sa… @itokenstein

2016-05-10 23:01:23

昔はOKだったのか

刹那の無為徒食 @59224

「**博士課程修了」ではなく「**博士課程単位取得退学」ですね。当時の東大の学則がどう規定しているか次第ですが、常識的には「修了」ならば「博士号取得」とみなしますよね。 twitter.com/itokenstein/st…

2016-05-10 23:04:36
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

.@59224 当時 は 関係ないでしょう 2013年とか16年とかの人事考査の問題なのだから。意図的にたばかっているわけで 国も世論もゆるすべきではありません。

2016-05-10 23:08:38
1 ・・ 4 次へ