#激甚災害 日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告(その4)~次なる災害に備えて~全体総括編

ソース:米連邦議会図書館国際法務調査部 https://www.loc.gov/item/2015296881 2022.8.21更新 続きを読む
0
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

(勉強中)日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告。もの凄い情報量。 loc.gov/law/help/japan…

2016-04-22 15:18:16

米国連邦議会図書館資料から読み解く3.11時の政府の対応

リンク www.loc.gov Japan: Legal Responses to the Great East Japan Earthquake of 2011 This report by the Law Library of Congress provides information on the legal responses to the Great East Japan Earthquake of 2011 in Japan.

原本著者: Sayuri Umeda(梅田さゆり)
米国議会図書館法律図書館外国法上級スペシャリスト
Senior Foreign Law Specialist
Global Legal Research Center
Law Library of Congress

※(参考)国立国会図書館月報

💫T.Katsumi @tkatsumi06j

『日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告』─適用法令・被災者支援編・原子力災害対応編・復興支援・財政措置・その他特別措置編─適用された全ての法令・規則等のタイムライン(2013年9月現在) pic.twitter.com/m5R6yEnR8W

2016-05-09 19:25:34
拡大

目次

(本編での対応箇所は太字)

I. 序文
II. 旧法体系を補完して実施された施策
 1. 災害対策基本法
 2. 災害救助法
 3. 原子力災害対策特別措置法(原災法)
 4. 電力不足、及び東京電力との「電力供給約款」に基づいて実施された措置
 5. 食品衛生法及びその他関連法
III. 被災者支援
 1. 被災者の追跡
 2. 災害助成金
 3. 特別融資
 4. 住宅・個人事業に関する債務の免除
 5. 税金等の減免措置
 6. 失業給付の適用
 7. 雇用の創出
 8. 一時避難所・仮設住宅の設置
 9. 行政事務処理等に関する特例措置
 10. 義捐金の配分
IV. 震災瓦礫の撤去
 1. 一般的な廃棄物処理に関する措置
 2. 汚染瓦礫の処理及び除染処理に係る措置
V. 福島における原発危機
 1. 子ども・被災者生活支援法
 2. 原発被害に関する賠償制度
 3. 新たな原子力規制当局と原子力関連規制
VI. 復興に係る措置
VII. 財政措置
VIII. その他の特別措置法
 1. 災害復興のための国庫負担緩和のための公務員給与の削減
 2. 「改正石油備蓄法」の施行により震災後の石油とLPガスのサプライチェーンの障害に対処する措置
 3. 被災者への司法支援を実施するための「東日本大震災の被災者に対する援助のための日本司法支援センターの業務の特例に関する法律(震災特例法)」の制定
IX. 次なる災害に備えて~日本の防災制度~
 1. 災害対策基本法の改正
 2. 大規模地震災害対策特別措置法及び関連法
 3. 津波対策新法
 4. その他災害の被害の予防と低減のための措置
X. 著者総括

Ⅸ. 次なる災害に備えて~日本の防災制度~

Preparation for the Next Disaster – Japan’s Disaster Management System

💫T.Katsumi @tkatsumi06j

#激甚災害 192. 日本は、「地震及び火山活動が活発な環太平洋変動帯」に位置する地震多発国である。日本の防災制度は、「大規模な災害や事故の苦い経験から策定、及び強化されてきた」。これらの制度は、東日本大震災後に再び改廃された。

2016-05-11 16:40:51

1.災害対策基本法の改正

Disaster Response Basic Law

💫T.Katsumi @tkatsumi06j

#激甚災害 193. 『災害対策基本法』は、日本の防災対策の根幹を司る法である。しかし、複数の地方自治体を跨って深刻な被害を及ぼす災害が発生した場合に、地方自治体同士が行う体系的な協働は、同法には想定されていなかった。東日本大震災の経験は、政府にこの確立を促した。

2016-05-11 16:42:37
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

#激甚災害 194. 2012年6月27日、『災害対策基本法』が改正され、地方自治体の『災害応急対策責任者』には、その他の地方自治体及び国と災害情報を共有することが義務付けられた。 fdma.go.jp/ugoki/h2408/24… pic.twitter.com/ZlvWMe63Rg

2016-05-11 16:44:51
拡大
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

#激甚災害 195. またこの改正により、市町村の行政機能が失われた場合に、都道府県が自ら情報収集等のための必要な措置を講じれるようになり、国が市町村と協力して他の市町村への応援を支援できるようになることで、支援の幅が拡大された。

2016-05-11 16:46:40
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

#激甚災害 196. 東日本大震災の発生後、国は、法に定める市町村の公式な要請なしに食品や物資を輸送する措置を執ったが、これは市町村側が要請手続きを行うことができないほどに行政機能に著しく低下していたためだであった。

2016-05-11 16:47:44
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

#激甚災害 197. 『災害対策基本法』の改正により、国及び自治体は、自らの裁量で市町村に物資を輸送することが可能となった。また被災者の受け入れについても、国と地方自治体で市町村と連携して被災者を受け入れることができるようになった。 fdma.go.jp/ugoki/h2408/24…

2016-05-11 16:48:28
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

#激甚災害 198. 2013年6月21日、同基本法は大規模災害に備えて再び改正される。発災直後に地方自治体の行政機能が麻痺した場合、通常は自治体が実施する応急対応措置(被災者救助の為の救助活動を実施する際の路上の瓦礫撤去や建造物の破壊等)を国が実施できるようになった。

2016-05-11 16:49:28
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

#激甚災害 199. また改正前は応急仮設住宅や避難所は『地域防災計画』により指定されていたが、これも法令により定められることになり、現地自治体に利用可能な建物や土地を指定することを義務付けた。

2016-05-11 16:50:06
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

#激甚災害 200. さらに同法の改正により、市町村に対し、高齢者や障害者等の特別な支援が必要な人びとの事前の名簿作成が義務付けられ、これら名簿を消防隊や救助隊に提供する体制が構築された。 bousai.go.jp/taisaku/hourei…

2016-05-11 16:50:47
💫T.Katsumi @tkatsumi06j

#激甚災害 201. 2013年6月21日、『災害対策基本法』と同時に『災害救助法』も改正される。この改正により、緊急災害救助活動で生じる地方自治体の費用を国が還付する規定(20,21条)が設けられた。 pic.twitter.com/LZxBaVXy8z

2016-05-11 16:54:38
拡大
拡大
拡大

2.大規模地震対策特別措置法及びその他法令

Special Act on Large-Scale Earthquake Response and Related Laws

💫T.Katsumi📢 @tkatsumi06j

2.大規模地震対策特別措置法その他関連法 Special Act on Large-Scale Earthquake Response and Related Laws pic.twitter.com/ayLQ9XS7yb

2016-05-13 01:37:23
拡大
拡大
💫T.Katsumi📢 @tkatsumi06j

#激甚災害 202. 『大規模地震対策特別措置法』は、1978年の伊豆大島大地震後、予期された『東海大地震』に備え、地震の観測と予測のための制度を構築し災害予防システムを改善するために制定された。しかし、この法律が東日本大震災のために改正されることはなかった。

2016-05-13 01:38:47
💫T.Katsumi📢 @tkatsumi06j

#激甚災害 203. 震災発生時、菅総理はこの特措法の規定(第3条)基づき大規模な地震により「著しい地震災害が生ずるおそれ」のある地域を、『地震防災対策強化地域(強化地域)』に指定した。law.e-gov.go.jp/htmldata/S53/S… pic.twitter.com/jcNt7wPLwO

2016-05-13 01:40:55
拡大
💫T.Katsumi📢 @tkatsumi06j

#激甚災害 204. この「強化地域」内では、『地震防災対策強化地域における地震対策緊急整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律(地震財特法)』の規定(第4条)に基づき、道路、港湾、学校、病院等を強靭化する事業に要する経費を国が補助する。

2016-05-13 01:42:18
💫T.Katsumi📢 @tkatsumi06j

#激甚災害 205. また地方自治体は、こうした事業のために特例として地方債を発行することが可能で(第5条)、 国は、同地域に地震に関連する情報の収集や観測等、強化された地震観測を実施できる。 pic.twitter.com/ooc2dNAjGD

2016-05-13 01:47:59
拡大
💫T.Katsumi📢 @tkatsumi06j

#激甚災害 206. 地震の監視は、規定により主に気象庁が行い(「気象庁組織規則」第19~21条)、 law.e-gov.go.jp/htmldata/H13/H… 気象庁から地震予知情報がもたらされると、内閣総理大臣は『警戒宣言』を発することができる。(『大規模災害特措法』第9条)

2016-05-13 01:49:12