パソコンとは別に日本語ワープロ専用機が大流行した時代

116
後藤寿庵 @juangotoh

なんだっけ、あ、そうだ、「親指シフト」。 なんかあれとよく似たNECのM式キーボードってのもあったよね。全然全く普及しなかったけどな。

2016-05-13 17:58:53
マサムネ @Masamune_k

@juangotoh オアシス仮名漢字変換は根強いファンが多かったですね。

2016-05-13 17:58:11
ぽぴ王子 @PrincePOPI

@juangotoh プリンタ付きのMSX2を持っていた友人が、同人仲間のJKにアッシー君ならぬ「写植クン」としてこき使われていたのを思い出しました。本人はまんざらでもなかったようでしたがw

2016-05-13 17:58:17
やぴ@C99Day2ウ51b @henachokodoumei

@juangotoh 出力(プリンタ)側からみると、BJプリンタの登場がワープロ専用機→PCの転換には大きかったんじゃないかなという気もします。(ランニングコスト含め)そこそこお安く高品質の出力結果が得られるようになりましたので

2016-05-13 18:00:31
後藤寿庵 @juangotoh

とかいう話を熱心に語っても、そもそもパソコンとは違う専用ワープロがすげえ流行ってた時代を知らない人がすでに多いんだろうなあと思うと微妙な気持ちになる

2016-05-13 18:00:50
後藤寿庵 @juangotoh

なんだろうな、パソコンはゲームやプログラミング中心で趣味。ワープロは仕事で買うみたいな雰囲気あったんだよね。

2016-05-13 18:03:07
後藤寿庵 @juangotoh

なんとなく、この流れが変わってワープロが廃れ、全部パソコンに集約されるの、Windows95の登場によるんじゃねえのかと思って、当時何もメジャーな影響を与えられなかったMacユーザーとしてはもにょる

2016-05-13 18:05:02
喫茶ハワイ @kissahawai

@juangotoh 個人では高かったですねえ、PC。PC-98とディスプレイ、プリンターのセットが60万はした覚えが。道楽の為に見えても仕方なかった。

2016-05-13 18:05:49
後藤寿庵 @juangotoh

@kissahawai PC98ってで初めの頃フロッピーとモニターとプリンタを純正で揃えると100万円くらいになったと記憶してます。

2016-05-13 18:07:31
後藤寿庵 @juangotoh

そういやNECの文豪miniシリーズは、隠しコマンドでCP/Mマシンになるという裏技があって、パソコン通信で大変盛り上がったのだが、あの時代にCP/M動くからとワープロ機でなにをしていたんだろうか。

2016-05-13 18:10:11