
日本小児科学会:日本におけるヒトパピローマウイルスワクチンの現状と課題 #HPVワクチン
-
atsushimiyahara
- 97568
- 1448
- 79
- 556
長いから最初にまとめ
子宮頸がんワクチン論争 はっきり示された専門家の総意
小児科学会が投じた決着への一石
2016年05月17日(Tue) 村中璃子 (医師・ジャーナリスト)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6807
今回の状況を絵で表すと…
事前情報

明日、元小児科学会長の横田俊平先生が日本小児科学会総会で初めて登壇し、HANS(子宮頸がんワクチン神経免疫異常症候群)について話すようです。子宮頸がんワクチン接種再開を強く求めている小児科学会でどのような議論が行われるのか注目です www2.convention.co.jp/119jps/program…
2016-05-13 13:34:01日本におけるヒトパピローマウイルスワクチンの現状と課題
5月14日(土) 13:10~15:10 第7会場
座長- 岡田 賢司 (福岡歯科大学総合医学講座小児科学分野)
- 齋藤 昭彦 (新潟大学大学院医歯学総合研究科小児科学教室)
- 住谷 昌彦 (東京大学医学部附属病院緩和ケア診療部/麻酔科・痛みセンター)
- 横田 俊平 (横浜市立大学)
- Hanley Sharon J.B. (北海道大学大学院医学研究科寄附講座(総合女性医療システム学講座))
- 川名 敬 (東京大学医学部附属病院女性診療科・産科/女性外科)
- 岡部 信彦 (川崎市健康安全研究所)

小児科学会の先生方にも子宮頸がんワクチンの副作用や何年も苦しんでいる被害者について知ってもらえるよい機会ですね。 twitter.com/rikomrnk/statu…
2016-05-13 14:53:20
私は東京のお留守番組ですが、「子宮頸がんワクチンの副反応に関し警鐘をならす医学者・研究者グルーフ」の堺春美先生や佐々木征行先生にも出席してもらいたいです。blog.goo.ne.jp/idconsult/e/99… twitter.com/rikomrnk/statu…
2016-05-14 01:45:46横田俊平先生

@kt801011 @rikomrnk 横田俊平氏をググったら、真っ先にこれが出ました👇 medical-confidential.com/confidential/2…
2016-05-14 13:49:37
実際追われるように、ではなくクーデター的に下されましたけどね。目立ち過ぎたんでしょうね twitter.com/daikonbana/sta…
2016-05-14 14:01:33 だが、小児科学会の関係者は「横田氏に桃井氏を責める資格はない」と指摘。横田氏には大きなつまずきがあったのだ。「インフルエンザ治療薬のタミフルの副作用を調査する厚労省研究班の班長を務めていたが、2007年に輸入販売元の中外製薬から寄付金を受けていたことが発覚。小児科学会の会長となった後も、この寄付金問題が尾を引いて学会を混乱させた」(学会関係者)。
当時を知る関係者によると、横田氏は「奨学寄付金で企業への利益誘導が起きる余地はない」と調査に不正がないことを強調。しかし、合計1000万円もの寄付金が研究室に渡っていたとされ、都内の小児科医は「重大な利益相反だ。疑われる行為はすべきでない」と憤る。横田氏の行為は同学会の利益相反開示を進めるきっかけになり、横田氏は追われるように会長の座を降りたという。