信用創造とハイパワードマネー

銀行には、うなるほどのお金が、どか~ん!とある。 わけはないですね。 ある人が1万円を預け入れ、また違う人が来て銀行がその1万円を融資すると、どちらにも1万円があることになる。つまり2万円になる。 という感じで9000億円が720兆円になってしまうというお話。 単純に720兆円を融資していれば、720兆円に対する利息が発生する。でも実際のお金は9000億円しかない。 続きを読む
0
birdtaka @birdtaka

貨幣がないということはブツブツ交換の世界...モノを直接交換するのは効率が悪いから「信用」交換、ということと本質的にはどこが違うのだろう。 @wagonthe3rd も、実体経済"以外"が在る事の違和感も、実際の貨幣が5%しかない、という事も、 #bijp

2010-03-16 08:57:28
birdtaka @birdtaka

地域通貨で物々交換を媒介した場合、地域通貨の信用が失われればそこで破綻。信用収縮ってそういうことなんじゃないかなぁとちょっと思った。世界が1地域の形のない地域通貨。 #bijp

2010-03-16 09:01:17
GiGi @gigir

@birdtaka 借金と捉えるから負のイメージが湧くのであって、信用通貨の本来の役割はバッファですからね #BIJP

2010-03-16 09:01:28
GiGi @gigir

BIは富の再分配だと思うから取られる側が損をするイメージがあるが、実際には単にバッファの付け替えでしかない。銀行に預金するのも市中で還流させるのも資本家にとっては大差ない #BIJP

2010-03-16 09:05:16
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

信用創造とか、借金から作られるとかが問題なのではなくて、その創造の9:1の比率が問題なのじゃないかなぁ。1万ドルを銀行で借金すると10万ドルの創造が行われ、無いお金から利息が発生し、それが還流してまた創造され・・・つまり借金をつくり続けなければ詰むという不思議。 #bijp

2010-03-16 13:06:17
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

レバレッジは真面目な日本人にはホント縁がないからね。利子さえ払いつづければ元金そのままなのでずっと借金し続けられるといえば分かりやすいかな。 RT @Rosso_mr 信用創造とか、借金から作られるとかが問題なのではなくて、その創造の9:1の比率が問題 #bijp

2010-03-16 13:11:39
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

サブプライムに端を発する世界同時不況って、明らかに確信犯だと思う。株式市場でも信用取引ってのがある。http://bit.ly/aiMuic 実際に株式をあっちこっちやってるわけじゃなくて、数字上の取引。このレバレッジを見れば歴史ある銀行業がやっても不思議じゃない。 #bijp

2010-03-16 13:14:55
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

賃貸は金をドブに捨てるようなものなんて言うけど、これもそう。その家賃が利子分になる借金なら、凄いお金を借りられるぞ。しかも家の値段はずっと上がっていくしね(実は嘘)。まあ、ここまでいけばサブプライム一直線。 #bijp

2010-03-16 13:16:18
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

だから赤字国債を積んで、低利を維持するってのはある意味では理にかなってるよね。それを返済しなきゃって言うと、真面目な人がバカを見るようなもんで。 RT @wagonthe3rd: 利子さえ払いつづければ元金そのままなのでずっと借金し続けられるといえば分かりやすいかな。 #bijp

2010-03-16 13:17:33
GiGi @gigir

@Rosso_mr 利率を上げるとお金は集まりやすくなるけど破綻が早まりますからね #BIJP

2010-03-16 13:19:14
GiGi @gigir

低生産低消費社会に緩やかに移行していかなければならない。バブルが弾けても失うものが何もない状況にするのが目指すべきゴール #BIJP

2010-03-16 13:20:30
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

日本が救いなのは、日本の国債のほとんどを日本が買ってること(買う余力がある)。いや、日本が買わないで世界に売ればいいんだよ。まぁ低利だから旨みが無いんだけどね。 RT @gigir: @Rosso_mr 利率を上げるとお金は集まりやすくなるけど破綻が早まりますからね #BIJP

2010-03-16 13:22:49
GiGi @gigir

BIはその点でも実は優秀だったりする。極端な話BIを担保にローンを組み続けることも出来る。一見なにその地獄みたいな話だが、実のところはアリなんじゃないかなと #BIJP

2010-03-16 13:23:35
GiGi @gigir

BIを担保にローンを組めばいいんだよなんて言うとまあバッシングされまくるのはわかってるのでこういう文脈でなければ口には出しませんが #BIJP

2010-03-16 13:24:44
GiGi @gigir

お金の正体に自力で気付いた人は、いろいろと発想を根本から変えて考えてみるとよいと思う #BIJP

2010-03-16 13:26:05
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

実のところバブルだって、実際にお金が増えたり、いきなり消えてしまったわけじゃない。元から無いんだよwww 当たり前っちゃ当たり前だけど、銀行の金庫、市場、家庭それらの中身はずーっと一緒。へたすりゃ銀行員だって気づいてないと思う。というか、何言ってんのか分からない  #BIJP

2010-03-16 13:28:58
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

レバレッジとして貸し出されてほとんど国内にはないのでは。回収できなきゃドボン。 RT @Rosso_mr 日本が救いなのは、日本の国債のほとんどを日本が買ってること(買う余力がある)。いや、日本が買わないで世界に売ればいいんだよ。まぁ低利だから旨みが無いんだけどね。 #bijp

2010-03-16 13:31:22
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

なんとかの波とか言ってるけど、定期的に不況が来るのは必然。ハジけるのは確信犯だよね。で、やっぱり最初に崖から落ちないようにしなきゃいけない。 #BIJP

2010-03-16 13:32:27
birdtaka @birdtaka

税金で需給ギャップを埋めるということは、今増税するか将来増税するかしかないんだから(政府紙幣は無しということで)、国民の側の今の需要か将来の需要が減るってことですよね。貯金する余裕が無くなって貯蓄が減るのかもしれないけど。 #bijp

2010-03-16 19:05:13
@burarimachi

このあたりの話は先週の博士の異常な鼎談で高橋洋一氏が語っていました。RT @birdtaka 税金で需給ギャップを埋めるということは、今増税するか将来増税するかしかないんだから(政府紙幣は無しということで) #bijp

2010-03-16 19:16:13
浩由 @NIHhiro

トヨタはアメリカで車が売れていたが、リーマンショックで売れなくなった。これは、トヨタの生産力が下がったわけじゃなく。お金の数が減った為、売れなくなっただけ。トヨタがいくら良い車を作っても、お金が無いと換えないという証拠。 #bijp

2010-03-16 19:52:29
浩由 @NIHhiro

日本のバブルも、土地転がしは論外だが、日銀が通貨供給量を急に減らしたから起こった。日本の生産力が急に下がったわけじゃない。日銀がずっと通貨供給量を減らしてるから、ずっとデフレになってる。いくら働いても、稼げるわけ無い。その分のお金は無いんだから。 #bijp

2010-03-16 19:55:18
浩由 @NIHhiro

だから、日銀は日本の生産力に合わせて、通貨供給量を調節しなければならない。デフレギャップを埋めろということは、そういう意味。 #bijp

2010-03-16 19:57:45
浩由 @NIHhiro

現在、日銀券は信用創造(設備投資)で作っていて、設備投資が行き渡ると、信用創造が出来づらくなり、お金を作りづらくなる。信用創造をし続けないと、お金はどんどん減っていき、企業がいくら良い製品を作っても、物理的に売れなくなる。これが資本主義(信用創造)の欠点。 #bijp

2010-03-16 20:18:14
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

需給ギャップを埋めてデフレ脱却って面では、子ども手当てって良い案かも知れないよね。BIの一歩手前。まぁ、見方によったらツメの甘いとこもあるだろうけど。あえて満額支給を避けて(金無いだけ?)少なめに始めるってのも、消費性向と乗数効果を見る点でいい。 #bijp

2010-03-17 00:30:00