ネットの記事は今後「誤った情報」が爆発的に増えるかもしれない、というお話が話題に「確かに思い当たる」

137
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日本語はこわくない』PHP、『日本語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。

asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

ネットの文章を読んでいると、実は10年前のだった、ということが珍しくなくなりました。これまで、ネット情報は新しさが取り柄だったけれど、ウィキペディアにもかなり古い記述があります。記述が複雑化しすぎたものは、修正もしにくそう。今後は、「時間」がインターネットを脅かすのではないか。

2016-05-24 23:03:14
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

年代不明の情報は、限りなく誤りに近くなります。「世界の現在の人口は50億人」というのは、80年代末なら正しいけれど、今は誤り。こうした年代不明の「誤り情報」が、今後ネット上で爆発的に増えるかも。ファイル更新日時は分かるとしても、それだけでは内容の書かれた日時までは分かりません。

2016-05-24 23:03:18
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

私は一時期、「今後、インターネットには全人類の知が結集し、誤りは自然淘汰でなくなっていくだろう」と考えていたことがあります。しかし、今はちょっと懐疑的でしてね。「これ、信用していいのか」と迷う情報が増えてきたと感じます。理由は「年代不明の情報が増えた」以外にもあります。

2016-05-24 23:03:25
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

その昔、ネット上の情報は、書き手がプロか一般人か比較的明瞭でした。でも、今は、どのウェブサイトもデザインが良くなったし、文章を熟読しなければ真偽が分からない、ということもしばしばです。それで、私自身は、新聞などの既存メディアに接する機会が、前よりも相対的に増えてきたと感じます。

2016-05-24 23:03:31
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

ウィキペディアには百万本超の記事があります。現時点では最新の正しい情報でも、10年経つと、丸ごと古い「誤り情報」になります。それを防ぐには、既存記事を常に誰かが手入れしなければならない。でも、新記事を作るのは簡単でも、将来百万本、1千万本の記事を十分にメンテできるのか、心配です。

2016-05-24 23:32:05
ことばみちうらです @MichiuraKotoba

@IIMA_Hiroaki 「平成ことば事情」はそれに関しては最初から意識して、 日付を入れてきました。

2016-05-24 23:06:12
リンク Wikipedia 道浦俊彦 道浦 俊彦(みちうら としひこ、1961年8月26日 - )は、読売テレビの報道局専門部長、「現代用語の基礎知識」執筆委員、日本新聞協会用語懇談会委員。 三重県上野市(現在の伊賀市)の生まれ。大阪府の出身だが、府内の複数の自治体を転居したほか、名古屋市・岩倉市(いずれも愛知県)などで暮らした経験もある[1]。 早稲田大学政治経済学部への進学後は、早稲田大学グリークラブに所属。大学卒業後の1984年に、アナウンサーとして読売テレビに入社した。入社後は、ニュース・情報番組を中心に担当。2008年からは、アナウ
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

@MichiuraKotoba 道浦さんのサイトは、そのまま壮大な現代日本語のクロニクルになっていますね。

2016-05-24 23:14:36
リンク www.ytv.co.jp 平成ことば事情
リンク www.ytv.co.jp 新・ことば事情 | 『道浦TIME』 道浦俊彦公式ブログ 読書日記・ことば事情
失笑 @Sissyoh

これはけっこう思い当たることがある

2016-05-25 09:20:28
REV13(れぶ) @rev13yn

確かに最近調べ物してて 「いつの情報だよこれ…」 ってパターン増えたな

2016-05-25 09:38:01
FLG(ふりげ) @FLGtter

>RT 今までのインターネットって、ついこの間の90年代の情報は一切含まれなかったので(まだネットが普及してなかったので当然、探そうとしてもなかなか当時のサイトは出ない)なんとかなってた部分が、そろそろノイズになって来るって訳か。

2016-05-24 23:48:31
オザワ@サイドFIRE生活 @HarohelloHello

これは確かにありますね。検索上位にあっても、更新日が古いものは飛ばしてしまうことが多い。時間で劣化しにくい情報ならいいけど、鮮度が求められるものだと古い情報はノイズでしかないよね。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2016-05-25 08:18:36
にぐるた(K-52) @niguruta

現状でも手入れされてない記事は多数ありますね。

2016-05-25 08:12:47
pista @psta

ああー、これは確かに思うなあ・・・アーカイブの中にある古いニュースは常に「速報!」で保存されてくもんねえ・・・

2016-05-24 23:59:26
マクベ@12/29~1/8台湾周遊 @makube04

ググるといつ頃最終更新なのか日付表示されるもんな できるだけ古いのは見ないようにしてるけど

2016-05-25 09:12:31
歌鳥@がじゃまる通信社【お仕事募集中】 @songbird_t

これニュースサイトというか、情報系のブログとかでもあるから怖いです。「この写真前にも見たぞ」とか思ったら、数年前の事件を紹介してたり。事件が起こった日付も、さらには記事そのものの日付もなく……。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2016-05-24 23:08:35
Ko-den(行伝・행전) @waka_n_s

@IIMA_Hiroaki 私の知っている例では、「喫煙は認知症の予防と進行を遅らせる効果がある」。これは10数年前まで。今では否定されてます。

2016-05-25 00:17:06
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

ニコニコ大百科も盛り上がってた時期に暇だった人が撤退して数年前の記述のままになったりしている

2016-05-25 06:23:24
鏡双司 | Skeb Open @SO_C

自分がよく調べるプログラミングの話題でも、バージョン不明の情報はあてにできない。> RT

2016-05-25 08:26:29
Takashi Kawasaki @espresso3389

これって、ネットリテラシーと言われている事の本質だよな。裏を取るってだけなんだけど、わからない人にはその概念がない。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2016-05-24 23:30:30
佐々宝砂 @pakiene

私、雑文ごときを書くにも日付を書くように心がけるようになった。まだ1990年代にぎりぎり入ってた頃かな。日付書かなきゃそのうちわけがわからなくなるぞと思った。

2016-05-25 08:42:49
俺はペンギンをやめたぞジョジョーっ! @namaurako

古い記事とかは、 年代を付加したりしてツイートすることある。

2016-05-25 06:02:27