熱田神宮の蜘蛛切丸 と 御剣八幡宮の髭切丸

膝丸の特二の袴の金の丸は何? 熱田神宮の蜘蛛切丸から来ているのか? とある審神者のミステリーツアーの軌跡。 ・名古屋に、熱田神宮と徳川美術館を訪れ ・張州雑志をひも解き ・寛永の源氏兄弟の薄い本「剣讃嘆」を思い出し ・御剣八幡宮のご神体「髭切丸」について調べ 続きを読む
51

はじまりは,膝丸の袴の謎

@aketari

私の膝丸が特二になりましたので細袴の日の丸の謎検証。 ちらほら言われてはいたようですが、脇差の「蜘蛛切丸」(亀王丸)(※粟田口吉光の脇差の鑑定なので便宜上蜘蛛切藤四郎とします)の刀身と酷似してます。 色からしてほぼ間違いないかと。 pic.twitter.com/TkcXvE5xI4

2016-04-19 12:54:29
拡大
からむ @1ugu2ugu

【速報】熱田神宮宝物館にて、蜘蛛切丸展示中 pic.twitter.com/mlJSy1TdD0

2016-05-03 13:22:04
拡大

はたして、膝丸の袴の丸は蜘蛛切丸からきているのか?
この謎に迫るべく、源氏クラスタは続々と名古屋を目指した!
折しも、徳川美術館では刀剣乱舞に登場する刀が一挙公開中。徳川美術館と熱田神宮をはしごすれば、いい感じです。
というわけで、私も、行ってきました、熱田神宮!

徳川美術館

と、熱田神宮の前に、徳川美術館をご紹介。

さよのすけ @sayonosuke

徳川美術館。 菊一文字、山姥切の本歌、物吉貞宗、鯰尾藤四郎、後藤藤四郎が一堂に会する、審神者のソウルハンティング会場でした。 pic.twitter.com/nVa8nPS9wK

2016-05-14 19:41:24
拡大
拡大

並んでいたのはこんな刀たち。徳美公式の美しい写真でご覧ください。

徳川美術館かろやかツイート @tokubi_nagoya

たくさんの暖かいコメントありがとうございました!皆様1人ずつにお返事できなくて申し訳ないのですが、全て読ませていただいております。これからもご意見、ご質問などお気軽にコメントしてくださいね。それでは皆様、良い週末を。 pic.twitter.com/O19HtfrmFb

2016-05-13 19:27:35
拡大
拡大

↓これは本作長義ですね。刃紋が印象的でした。
 山姥切国広の写しの元です。

徳川美術館かろやかツイート @tokubi_nagoya

おはようございます。後藤藤四郎・本作長義・物吉貞宗・鯰尾藤四郎の同時公開は本日最終日となっております。ケース前に多少の並びはございますが、待ち時間は発生しておりません。ラストチャンスです!「ぶらり浮世絵散歩」~5/29も宜しくです! pic.twitter.com/RaTmzn2WdP

2016-05-17 10:52:50
拡大
拡大
さよのすけ @sayonosuke

徳川美術館の解説員さん、山姥切国広と鯰尾藤四郎の立ち絵のプリントアウトを用意して、一般来館者に見せながら、「ゲームで刀がこんなイケメンになって、今、若い女性の間で大人気なんですよ」 「『俺は偽物じゃない』とか言うんです」と解説してました。徳美のとうらぶ推しはなかなかのものかと。

2016-05-14 20:04:15
さよのすけ @sayonosuke

徳美の解説で面白かったのが、折紙(江戸時代の刀剣の鑑定書)の金子1枚=10両=今の価値でいえばざっくり100万円くらい、というお話でした。本作長義(山姥切の本歌)の折紙が展示されていたのですが、金子15枚なので、1500万円の価値がついていたことに。今はもっとだろうなあ。

2016-05-14 20:13:24

折紙の詳しい内容を書いている方がいらっしゃいました。

郁生🍑12/17旅竜西2つ42a @190_tr

2016年徳川美術館本作長義説明書き出し privatter.net/p/1484171 フォロワさんの覚書。折紙の図が凄いんですが…!?

2016-04-21 22:37:37
さよのすけ @sayonosuke

何気に国宝の後藤くん、地刃の冴えが讃えられる吉光の中でも、最も地刃が良いと言われているらしいです。藤四郎兄弟はお肌のきれいさで有名だけれど、中でも後藤くんが一番ってこと? 私にはみんな美しく見えて序列はわかりませんが、庶民派の加州が嫉妬の炎を燃やしてスキンケアに励めばいいと思う。

2016-05-14 20:20:43

熱田神宮と蜘蛛切丸

さよのすけ @sayonosuke

熱田神宮にお参りしました。神威が高まります。 ここが……平治の乱の後、髭切が預けられた場所! 13歳の頼朝は平家の追手から逃亡中、祖父が大宮司を務める神域に髭切を託し、それから21年後、配流先の伊豆で挙兵してから迎えに来るのです。 pic.twitter.com/9vFD4J0R1a

2016-05-14 19:01:32
拡大
拡大
拡大
拡大

熱田神宮といえば、太郎太刀。もちろん観てきました。

さよのすけ @sayonosuke

熱田神宮の太郎太刀さんを観てきたので、プレゼン風の感想です。重量武器すぎて、軍事博物館で大砲を前にしたときみたいな気分になりました。拵えのハートマーク❤が凶悪。 pic.twitter.com/PlOYuPhTRC

2016-05-22 01:42:13
拡大
拡大
拡大
拡大

源氏クラスタが参拝しすぎていて、フォロワーさんとニアミスを起こす。

芝生 @shibamfmf0113

@sayonosuke さよのすけさんも本日参詣されていたのですか!?熱田神宮と源氏の繋がりに万歳です。蜘蛛切が展示されている貴重な機会ということで、私も本日行ってきたところだったので驚きました。蜘蛛切と膝丸の名前に関係性はあるのか、気になるところですね。

2016-05-14 19:18:21
さよのすけ @sayonosuke

@shibamfmf0113 えっ、ニアミス!? わかっていたら、お茶くらいできましたものを…源氏万歳! 蜘蛛切丸は、キャプションでは、脇差なんだから源氏の重宝というのはさすがに苦しいだろうという感じでしたね。金象嵌の巴紋、巴の筋とか見えましたか? 私には丸にしか見えなくて。

2016-05-14 19:48:45
芝生 @shibamfmf0113

@sayonosuke うぅ、残念です…。粟田口の蜘蛛切が直接膝丸には関連しないと思いますが、膝丸の細袴と脇差しの模様の関連性から、膝丸が逸話の総体としての存在である可能性が頭の片隅にはあります。巴紋は私も丸にしか見えませんでした。再刃のせいでしょうか…

2016-05-14 21:12:57
さよのすけ @sayonosuke

@shibamfmf0113 どうなんでしょうねえ。巴紋ならすごくしっくりくるのですが、金の円だけで巴になるのか、ならないとしたら違うのかなあ、などと考え込んでいます。

2016-05-14 21:57:56
1 ・・ 7 次へ