過熱するネット法律戦争と法整備(前編)―記事・20回目を迎えた白浜シンポジウム 第1回

2016年5月19日から3日間行われた「サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」 弁護士の岡村久道氏が登壇し、「ネットの法律戦争と法整備」という題で講演を行いました。その内容とは? 気になるニュース・まとめを検索 Justy Finder  http://goo.gl/YfsraX 標的型攻撃対策は Defense Platform(DeP) http://goo.gl/kUO2do
1
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

1 2016年5月19日から3日間にわたって「サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」が行われた。同シンポジウムは今年で20回を迎える。今回のテーマは 「サイバー犯罪 温故知新」。警察・民間企業・官公庁などが参加した。今年はわずか2日間で参加者の枠が埋まるほどだった。#サイバー犯罪

2016-06-21 10:02:35
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

2 今回のシンポジウムで最初に登壇したのは弁護士の岡村久道氏(写真)。岡村氏は「ネットの法律戦争と法整備」という題で講演を行った。 #白浜シンポジウム #白浜 #サイバー攻撃 #サイバー犯罪 #セキュリティ #オンライン詐欺 #不正アクセス禁止法 #振り込め詐欺

2016-05-27 14:24:58
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

3 冒頭、岡村氏は内閣官房情報セキュリティ対策室の情報セキュリティ補佐官を務めた山口英氏が他界されたことに触れ、哀悼の意を述べた。岡村氏の講演の発言趣旨は以下の通りだ。 #白浜シンポジウム #白浜 #サイバー攻撃 #サイバー犯罪 #セキュリティ #オンライン詐欺

2016-05-27 14:25:24
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

4 白浜シンポジウムがはじまったのは1997年。また毎年恒例となっている情報危機管理コンテストが始まったのは2006年だ。では白浜シンポジウムが開始された以前にはどんなサイバー犯罪が行われたのだろうか? #白浜シンポジウム #白浜 #サイバー攻撃 #サイバー犯罪 #セキュリティ

2016-05-27 14:25:53
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

5 1981年には三和銀行オンライン詐欺事件が起きている。同行茨木支店の女性行員がオンライン端末を不正に操作。架空名義の口座をつくり、1億8000万円の架空入金し、窓口で引き出して海外逃亡したという事件だ。 #白浜シンポジウム #白浜 #サイバー攻撃 #サイバー犯罪

2016-05-27 14:26:25
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

6 1985年には電電公社が業者形式で行っていた通信事業が、一般開放される。電電公社が民営化され、パソコン通信が始まっている。(スライドは岡村氏の講演より) #白浜シンポジウム #サイバー攻撃 #サイバー犯罪 #セキュリティ #IT pic.twitter.com/nvxiBevmoM

2016-05-27 14:28:41
拡大
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

7 1987年には刑法が改正される。電磁的記録不正作出及び供用罪、電算機使用詐欺罪が新設された。不正アクセス禁止法が出てくるまでは、ウェブページの改ざんなどについて、長い間この時期に同じく制定された電算機損壊等業務妨害罪が適用されていた。 #サイバー攻撃 #サイバー犯罪

2016-05-27 14:29:24
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

8 1990年代になると、パソコン通信が普及するに伴い紛争も行われるようになる。パソコン通信を使い、人が人をだます詐欺が行われるようになる。 #白浜シンポジウム #白浜 #サイバー攻撃 #サイバー犯罪 #セキュリティ #オンライン詐欺 #不正アクセス禁止法 #振り込め詐欺

2016-05-27 14:30:38
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

閑話休題【広告】サイバー攻撃対策といえば、ホワイトリストで確実にウイルスを防ぐDeP(Defense Platform)が有効です。ぜひ無償版をお試しください!→DePスマホサイト goo.gl/kUO2do pic.twitter.com/YlAOP0gOSG

2016-05-27 14:33:01
拡大
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

9 さて、第1回白浜シンポジウムが行われた1997年、ニフティ電子掲示板詐欺事件の判決が行われている。パソコン通信会員に成りすました被告が掲示板やメールでうその販売情報を流し、他の会員からお金をだまし取る事件が発生している。 #サイバー攻撃 #サイバー犯罪 #セキュリティ #IT

2016-05-27 14:34:06
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

10 さらに会員間でパソコン通信の運営会社間で紛争が発生、サイバーポルノ事件も見られるようになる。すなわち、文字データだけではなく、画像データの自由な発信も可能となったため、わいせつ画像が送ることができるようになったためだ。 #サイバー攻撃 #サイバー犯罪 #セキュリティ

2016-05-27 14:35:36
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

11 パソコン通信の衰退に伴って舞台もインターネットへと移る。第1回白浜シンポジウムの議題ではインターネット普及にともなう著作権法の改正について議論されている。第2回白浜シンポジウム(1998年)には風俗営業適正化法の改正に伴いアダルトサイト開設者に届け出が必要となった。

2016-05-27 14:36:10
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

12 1999年(第3回)になると児童ポルノ法が制定された不正アクセス禁止法の制定が行われたりしている。この時期の特徴としてインフラ整備とネット上の不正行為規制が混じっている状態だった。#サイバー攻撃 #サイバー犯罪 #セキュリティ pic.twitter.com/4hfRFsCeCe

2016-05-27 14:38:53
拡大
「言いたい放題!」セキュリティチャンネル @HHNewsReports

13 デジタルミレニアム(2000年・第4回)になると、IT基本法が制定される。ただ、この法律ができても、セキュリティに関する言及はなかった。この年に電子署名法の制定も行われている。また文書を電子データで交付するための関係法律が改正された。 #サイバー攻撃 #サイバー犯罪

2016-05-27 14:39:25