シンポジウム「原発事故から5年 追い詰められる被害者」まとめ

2016年5月28日(土)13:30〜 於一橋大学 -原発事故は終わったのだろうか。被害者の人権回復のための補償と支援は充分になされたのだろうか。 続きを読む
16
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

シンポジウム「原発事故から5年 追いつめられる被害者」無事終了いたしました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

2016-05-28 18:16:00
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

除本:福島県のなかに立地自治体とそれ以外の地域の分断もある。#福島の今シンポ

2016-05-28 17:03:52
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

除本:身近な基礎自治体から避難者を支えていくような施策を打ち出させることを考えなければいけない。避難して来ている人は住んでいる自治体で投票できない。#福島の今シンポ

2016-05-28 17:03:14
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

吉田:自主避難のお母さんたちは政治に関心を持つようになった。社会にかかわっていこうとする姿に感動するし、そうしたお母さん方を尊敬している。#福島の今シンポ

2016-05-28 17:00:46
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

日野:水俣病との関係で、公害としての認識を新たにした。自民党の大物議員は、福島を水俣にしてはいけないといっていた。被害者が時間にしたがって拡がっていったことについて。しかしこれは発想が逆。早く終わらせようとすることは、被害を見えなくしてしまう。

2016-05-28 16:58:48
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

寺西:今ほど、まともな政治でない政治が跋扈したことはない。政治的転換が必要。18歳選挙権となったこともあり、主権者として声を上げていくことが必要。#福島の今シンポ

2016-05-28 16:54:25
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

寺西先生:水俣病の問題は原発の問題を先取りしていた。八〇年代に切り捨てられた被害者がいることが認められ、再び問題になった。おそらく福島についてもそうなる。被害全体の把握と補償のための戦略が必要 #福島の今シンポ

2016-05-28 16:52:02
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

寺西一橋大名誉教授:大変貴重なシンポジウム。学生がたくさん来ると期待していたが、学生が少ないのが残念。このあり方に、棄民政策をゆるしている我々の問題がある。 #福島の今シンポ

2016-05-28 16:48:49
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

吉田:フリーは自由。組織にかかわるとそのやり方に従わないといけないこともある。媒体によって書き方も変えることはあるが自分の軸はぶれていない。#福島の今シンポ

2016-05-28 16:45:49
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

日野:会社としての体制が原発事故に対応できるようになってない。長い問題を個人として深めていくようなことができる体制でない。その点フリーの方にかなわない。圧力がかかって報じられなくなっているという言い方は外れている。それぞれ役所担当にわかれて報道している。#福島の今シンポ

2016-05-28 16:45:07
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

吉田:弱い立場になってしまった人のとなりにいたいという気持ちでやってきた。支援者と呼ばれるのも苦手だが、支援者としての立場と記者としての立場を使い分けている。#福島の今シンポ

2016-05-28 16:39:56
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

日野:それでみなさんが納得するはずがない。そんな状態で救済もへったくれもない。戦場ともいっていいような職場。政府がまず納得を得る努力をすること。 #福島の今シンポ

2016-05-28 16:38:09
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

日野:救済ということを考えて仕事をしているわけではない。新聞記者として、必要な情報を読者に届けること。その観点からいえば、ものすごい隠し方。くり返し都合のいい情報を出してすり込む。一つ一つの判断に関する決定プロセスはまったく出さない。#福島の今シンポ

2016-05-28 16:37:12
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

吉田さん、日野さん、除本さんにはわたしたちのことを書いてくださって感謝している。本当に公害だと思っている。#福島の今シンポ

2016-05-28 16:33:28
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

5月頃は山下俊一氏がよく来て、安全ではないけど安心して生活していいといっていた。どうしていいか分からなかった。そのご避難を決めて6年目になる。 #福島の今シンポ

2016-05-28 16:32:31
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

会場から避難者の方の発言: 震災直後子どもだけ避難させたが、新学期に福島に戻した。そうしたなか鼻血を出す子どもが出てきて勉強していくうちに避難が必要だと考えるようになった。#福島の今シンポ

2016-05-28 16:31:42
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

除本:区域外の人の不安の合理性を認めさせていくことがひつよう。 #福島の今シンポ

2016-05-28 16:25:37
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

除本:もう一つはリスク認知論からのアプローチ。専門家の見解からずれていても普通の市民は不安を感じてもあたりまえだというもの。裁判所にリスクコミュニケーションについての見識を伝えていくことが必要。#福島の今シンポ

2016-05-28 16:25:02
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

除本:避難地域外の人への賠償について。避難者については被害回避措置をとったということで賠償が可。避難しなかった人にたいする賠償が難しい。二つのアプローチがある。LNT仮説と予防原則を組み合わせて、20mSV以下でも被害があるということを主張する。#福島の今シンポ

2016-05-28 16:22:45
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

日野:被ばくリスクにこの国はまったく向き合っていない。リスクがあることを前提として政策を採るべき。日本は「避難の権利」をまったく認めていない。チェルノブイリの方がしっくりくる。

2016-05-28 16:17:08
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

除本さんレクチャー終了。つづいてパネルディスカッションです。#福島の今シンポ

2016-05-28 16:08:51
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

除本: まとめ3 地域自身の歴史的な動態と営為の中から将来を描き出そう。住民自身が地域を再生する取り組みを支援する基金制度作りを、政府、東京電力の責任に基づいて。 #福島の今シンポ

2016-05-28 16:05:23
<福島>の今を伝えるプロジェクト@一橋 @imatsutaetai201

除本:まとめ2 政府の賠償終息宣言に対しては、復興と賠償政策を対立的にとらえずに、適切な賠償を実施すべき #福島の今シンポ

2016-05-28 16:05:17
1 ・・ 5 次へ