【みのさんシリーズ】犯罪被害者の心理解説
-
stone_female
- 1330
- 3
- 0
- 0

はじめに、犯罪被害者には混乱と、強い理性が保たれているってことを認識しておこうな! やらかす側は現実見当識をある程度は失ってるけども、やられる側はそうじゃないってことだ!
2016-03-31 12:31:32
で、この混乱と理性が強く働き、いちばんはじめに観察をするのだ。理性的な思考ではなく、直感的に考えてるってとこは注意な! つまり、無意識でものすごい情報を取得し続けてるんだよ!
2016-03-31 12:34:34
話はそれるけど、重大な事故で走馬灯とか流れるシステムに近いよ! 事故中は思考力は失われてるはずなのに、凄まじい情報処理が行われてる。 無意識の思考っていう、矛盾めいたことを可能としてるんだ。 つまり危機的状況におちいると、人は脳みそフル活動させるってことだね!
2016-03-31 12:36:46
自分に少しでも上回る要素があるのならば、チャンスに賭けようと隙をうかがうようになるね! よく見かける海外のコンビニ強盗映像で、店員さんが反撃するあれだよ! おばちゃんがコーヒーぶっかけたりしてる映像なんか痛快だね!
2016-03-31 12:42:48
身体の自由を奪われるというのは非常に強いストレスと無力感を与えられるんだ。 車に乗せられたらその場でアウト。目隠しをされるとなお厳しい。いつ見張られているかわからないからロックは外せない。拉致しようなんて行動力のある相手だから激昂させたらまずい。 一瞬でこれ以上のことを考えるよ
2016-03-31 12:47:12
方法論でかたってはいけないんだ。被害者はある日突然身にふりかかったものを精神論で乗り切るしかなくなるんだ。 少しでも、かもしれない、という可能性を見つけてしまったら避けるようになる。危ない橋を渡ることはできない。生きるために
2016-03-31 12:49:58
生きるために何をすべきか、すべきではないのか。一瞬でこの判断をしなくてはならなくなるんだ。それも、連続に。 こんなに行動力のある相手、さらには現実見当識を失っている・・・ なら考えることは1つしかないね? 怒らせたらやばい、だ
2016-03-31 12:53:07
ここで被害者は加害者を怒らせないよう努力を始めるんだ。おおくは銀行強盗の映画みたいに被害者は震えて小さくなりただ静かにしてる。でも目的がお金ではなく自分自身であったなら。 加害者が求めてるのはお金じゃなく、自分であったなら。 相手は自分のリアクションを求めているとすぐにわかる
2016-03-31 12:55:37
ここで下手をうっては命が失われてしまう。相手を怒らせてはならない。むしろ、相手を喜ばせなくてはならない・・・! 被害者はこう結論をだすんだ。 とても理性的で、理に叶った帰結だね。自分の命を守るために、あらゆる手段を講じているのだから。
2016-03-31 12:57:54
ストックホルム症候群。くわしくは調べてもらうといいけども、簡単に説明するよ! 被害者が加害者に親愛や友情、同情を抱くようになっちゃう現象のことをいうよ! 監禁やたてこもり事件でよく起きる現象っていわれてるよ! 海外だと実際に被害者が捜査妨害までしちゃったりするんだ!
2016-03-31 13:01:40
心的自然現象、ということを強く認識しなきゃいけないよ。 いいかい。これは人の愚かしさを表した言葉じゃないんだ。 決して、考えがおよばない馬鹿な人の行動ではないということを。
2016-03-31 13:03:13
踊る大走査の映画で、和久さん(いかりや長介さん)が冒頭の船舶立て篭り事件を想定した訓練にて、被害者役なのに救助にきた特殊部隊員を拘束しちゃうんだけど、そのときにストックホルム症候群について説明してくれてるね!
2016-03-31 13:04:44
実際似たようなことは起きるよ。でもそれは自由意志による決定では決してない、ということを強く認識しなければならない。 生命の危機を回避するために、追い込まれてやむなくした思考の帰結であるのだから
2016-03-31 13:07:38
そのような感情を発生させなければ、身体の危機に陥っていた・・・そして、これは論理的矛盾を孕んだ感情だ。 まあ、普通に考えておかしいし無理のある感情だってこと、本人も分かってるんだよ。無意識が無理矢理そうさせてるんだからね。 だから、被害者の現実見当識も失われていってしまうんだ
2016-03-31 13:10:48
この段階になると、むしろこの状況が心地よいと感じてしまうようになるんだ。 なにせ、安全が保証された状態、自分の努力が実を結んだ状態なわけだ。たとえそれが歪んでいたとしても、強烈な多幸感を与えるんだ
2016-03-31 13:12:24
DV被害受けてるのに離れられない人の感情にちょっと似てる。 あれよりも平和で、かつ重篤なんだけども。 根底には愛情があるわけだから・・・現実見当識が失われるくらいに歪んだものだけどね
2016-03-31 13:14:13