
近代デジタルライブラリーで漁ったら用例もガンガン見つかる。(近デジって今月末で終了で、国立国会図書館デジタルコレクションが後釜になるのね)
2016-05-23 16:22:01
近代デジタルライブラリーを終了し、国立国会図書館デジタルコレクションと統合します。 dl.ndl.go.jp/ja/kin-syuryo.…
2016-05-24 21:12:31
国会図書館の近デジとデジタルコレクションの統合まで一週間切ったけど特にアピールしてる様子が見えないけどいいのかな? twitter.com/hakkutuNDLDC/s…
2016-05-24 21:19:22
近代デジタルライブラリーの資料あれこれ っていうページに明治大正の写真を紹介してるところがあったので……たのしい…… kindai.ndl.go.jp/ja/shiryo_arek…
2016-05-26 11:55:38
近代デジタルライブラリーを終了し、国立国会図書館デジタルコレクションと統合します。 dl.ndl.go.jp/ja/kin-syuryo.…
2016-05-26 12:01:23
@GAPUX 近デジが近日終了なのでリンクの補足がいりますね。しばらくはリダイレクトとしてくれるらしいですがw
2016-05-27 22:00:28
“近代デジタルライブラリー終了のお知らせ” dl.ndl.go.jp/ja/kin-syuryo.… なるほど、明日5/31で終了なんですね。
2016-05-30 20:46:18
近代デジタルライブラリーを終了し、国立国会図書館デジタルコレクションと統合します。 dl.ndl.go.jp/ja/kin-syuryo.… 近デジには常より非常に世話になっとるで、終了となると寂しいな。公開されとるものが読めなくなるわけではないが。お疲れ様。
2016-05-30 21:10:10
@toytotoys 国立国会図書館デジタルコレクション(dl.ndl.go.jp)に統合されて引き続き使えるそうです。dl.ndl.go.jp/ja/kin-syuryo.…
2016-05-30 22:23:05
@iskwmk22 そうなのですね。ずっと近代デジタルライブラリーを使っていただけに少し寂しい気もしますが、デジタルコレクションにも期待です。リンクありがとうございます。
2016-05-30 22:35:50
#国立国会図書館 #近代デジタルライブラリー 、明日が最後との事で。ホント、近デジは近代史扱ってる分野において革命的な影響を与えたと思います。ありがとうございました。 #デジタルコレクション への統合後も大いに活用させて戴きます。
2016-05-30 23:46:21
kindai.ndl.go.jp でのサービスを終了し、国立国会図書館デジタルコレクション dl.ndl.go.jp に統合されて引き続き利用できるとのこと。
2016-05-30 23:48:32
(変更前)kindai.ndl.go.jp (変更後)dl.ndl.go.jp 「kindai」が「dl」に変更されますが、サブディレクトリ部分(info:ndljp/pid/数字 等)はそのままだそうです。 (以上、いまさらな補足)
2016-05-30 23:50:36
【近代デジタルライブラリー終了のお知らせ】dl.ndl.go.jp/ja/kin-syuryo.… 正直、目に入った瞬間「ちょ…っ!?」と思ったが、実際には「国立国会図書館デジタルコレクション(dl.ndl.go.jp)」で引き続き利用可能との事。ほっとした。
2016-05-30 23:52:14
なお、リンク先にもありますが、既存の近デジとパスはほぼ一緒なので、直リン貼ってる人は、「kindai」を「dl」に変えればよしとのこと。しばらくは転送も掛かるそうなので、当面は問題ないで砂。ありがたや。 pic.twitter.com/wB68JEjIv9
2016-05-30 23:56:09

近デジ終了とはまた感慨深い。国会図書館のサイトで継続とのことなので一安心。ただこの国会図書館、近デジのUIの悪さをそのまま引き継いでてなんとかならんのか。
2016-05-31 00:04:37