タイムマシンは近い!?予測できない科学技術の進歩!

50年前の未来予想図と現在、どれくらい違いがあるでしょうか
0
馬場正博 @realwavebaba

20世紀初め頃まで、欧米でも暖かい食事を食べるために何時間もかけて水を運び、マキで火を起こし、服は一生に何度も買えずというのは普通の庶民の生活だったのだから、水道完備、火はスイッチ一つ、服はユニクロでというのは、当時の人から見れば王侯貴族の生活だった。

2016-06-02 01:49:43
馬場正博 @realwavebaba

洗濯機も電気釜も掃除機もなければ、三度の食事と掃除だけで何人も人を雇う必要があり、実際戦前の中流家庭はそうしていた。冷蔵庫がなければ、毎日買い物にいかなければならず、塩しかまともな保存手段はなかった。当時の人にコンビニを見せたらタイムマシンより驚くのではないだろうか。

2016-06-02 01:54:43
馬場正博 @realwavebaba

80年代半ばまでは、電話帳に住所氏名、電話番号を載せるのは当たり前だった。一流会社に勤務している先輩に会いたくて人事部に電話して電話番号を教えてもらうというのは70年代までは普通だった。それでも問題はほとんどなかった。われわれは恐ろしい時代を生きているのかもしれない。

2016-06-02 01:59:35
馬場正博 @realwavebaba

鉄腕アトムのようなロボットは実現できず、惑星間旅行もできず、タイムマシンは原理さえ解明できずというのは1960年頃想像した21世紀よりずいぶん遅れているが、実際は当時は想像もできなかったほどの科学技術の進歩があり、生活は変わった。そう思えないのは人は何にでも慣れてしまえるから。

2016-06-02 02:03:37
馬場正博 @realwavebaba

70年代初め銀行預金はオンライン化され、月旅行は実現でき、飛行機はコンピューターで設計されていた。しかし、当時の世界中のコンピュータを集めてもスマホ一台分のメモリー容量も回路数もないと思う。スマホで音声認識で検索する。そこで行われていることはSF作家にも想像できなかった未来だ。

2016-06-02 02:09:28
馬場正博 @realwavebaba

未来は予測できない。1990年頃でも、インターネットはごく一部の研究機関のものだった。ネット、スマホ、ラインとポケベルと何が違うかと言う人もいるが、当時の人に「検索」という怪物の話をしたら身震いするだろう。確実なのは過去30年の変化と同等以上の変化がこれから30年に起きることだ。

2016-06-02 02:24:12
馬場正博 @realwavebaba

つい10年前までメールは容量を気にしてこまめに消すものだった。私のGmail は過去9年間のすべてのメールが残され、その頃の旅行の細かい内容もすぐに検索できる。技術的には生まれてから一生分の周りで起きるすべての映像を記録しつづけることも10年もすれば可能になるだろう。

2016-06-02 02:32:19
馬場正博 @realwavebaba

私が過去に買った数百枚のCDは手元のUSBの片隅に収まっている。据付の本棚は次のリフォームで取り払うつもりだ。ちょっと重要そうな書類は何でも写メにとっておく。スマホで撮った写真は自働的にクラウドにコピーされ無くなることはない。記録という意味では事実上のタイムマシンの実現は近い。

2016-06-02 02:37:30

様々な反応

高橋「ホーキング」けんじ(CV:高橋けんじ) @Q47SM9

一部の人は覚えているかもだけど、この当時「これから情報の大航海時代が来るので、目的の情報にたどり着く航法と海図を開発した奴が勝つ」と言った事があって、予想以上に当たったなー。 twitter.com/realwavebaba/s…

2016-06-02 07:28:22
はる@次走未定 @ueharu504

@realwavebaba 私が初めてミニコンを触った33年前は、まだCGが珍しかった。 一般的には、キャラクタープリンターで文字の濃淡でモナリザを書いてる時代でしたね〜。

2016-06-02 10:10:36
はる@次走未定 @ueharu504

@realwavebaba インターネット始めた頃、yahooには感動しました。当時は登録型検索でしたが、次にGoogleのロボット検索が出てまた驚きましたね〜。

2016-06-02 10:20:12