
マシンロボの楽しんでる空気と最終回のインパクト

マシンロボは回を追うごとにレイナちゃんの髪の毛が「わかんないよーに小出しに小出しに」伸びていってて面白かったなあ
2011-02-07 23:02:21
@asakonishida オオヤケの場では言えないいろんな事があったりしますが・・・みんな楽しんで描いていたようです♪
2011-02-07 23:20:37
@NobuyoshiHabara 当時学生でしたが、マシンロボは、スタッフさんたちの楽しんでる空気がすごく画面からでていてノレました。ロム兄さんとかみんなで描いてました!今作り手になって、きっと自分が楽しい作品は見ている側にもそう伝わってるんだろうなと思います。
2011-02-08 00:12:32
@takawokukuru え?あ、僕じゃないか。(^^;)
2011-02-08 00:37:35
永遠のワンスモア! RT @takawokukuru: 発掘。結城先生のめぐみ http://bit.ly/ikhExY
2011-02-08 00:38:28
正解!(^◇^) RT @2shiko: 永遠のワンスモア! RT @takawokukuru: 発掘。結城先生のめぐみ http://bit.ly/ikhExY
2011-02-08 00:48:17
@takawokukuru え!?コレ僕の絵??(@@;)
2011-02-08 01:27:29
色鉛筆なんですよ。この色鉛筆、僕使わない色なんですけど・・・。(^^;)←そこか?@takawokukuru RT @NobuyoshiHabara: @toshiharumurata
2011-02-08 01:39:07
@kia_asamiya 当時自分が使ってた色鉛筆と同じ色だから、グラビトンに遊びに来た時に描いたんじゃないかなあ。お手紙も付いてたような気が。
2011-02-08 01:58:30
@takawokukuru ということは、落書きだったんですね。(^^;)本編でレイナ描いた記憶がなかったので・・・。というか、俺、マシンロボやったかなぁ??田村さんや和田さんがやってるのを横で見てたけど。
2011-02-08 02:11:06
@takawokukuru 当時、和田さんからいろいろとカット回してもらってた記憶もあるので、否定できませんねぇ。(^^;)でも、レイナじゃなくて、ギャンドラーとかだったかも。
2011-02-08 02:24:03
@takawokukuru ハハハ。確かに。合田さん、怒っちゃいますよね。(><)
2011-02-08 02:25:53
おお!(^^)RT @takawokukuru: そういえば合くんの手伝いでギャンドラー描いたなぁ。。。
2011-02-08 02:30:16
@kia_asamiya @takawokukuru 麻宮さんも合田くんも見るたびに違う絵を描いてた印象があって。。。
2011-02-08 02:30:27