
雲仙普賢岳の大火砕流から25年。追悼報道が流れてるけど、間違いなくマスコミによる「人災」だった。
-
NoD0GaKaWaiTa
- 152468
- 2254
- 49
- 514

雲仙・普賢岳の大火砕流から25年 慰霊碑に献花 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016… マスコミが引き起こした人災だという事を忘れてはいけません。 pic.twitter.com/t77ePVqDWc
2016-06-03 15:46:26


@Hijiri004 この時はマスコミ連中が立ち入り禁止区域の民家に立ち入って電気を盗み取る事件があったので、それを警戒するために中にいた消防団員や警察官が巻き込まれたという経緯があるので、余計に許せないですしかもそのこと伝えないし。
2016-06-03 16:09:22
@Hijiri004 雲仙普賢岳災害記念館にあった展示です。これみた時は絶句したと同時に地元の人たちの怒りの大きさを感じました。 pic.twitter.com/DjpQcDoOf2
2016-06-03 16:16:56

要約
『奪われた命』
1991年5月
20日 溶岩ドーム成長開始
24日 火砕流発生
26日 山側の安中地区に避難勧告
マスコミ、迫力ある映像画像を求めて避難勧告地域内に留まり、取材合戦を繰り広げる
29日 観測側の警告を受け、対策本部・警察はマスコミに対して退去迫るが、報道陣は避難勧告地域に留まる
30日31日 火砕流接近により、再度対策本部が再度マスコミに退去を要請
6月1日 一部マスコミによる避難住民宅の電源が無断使用発覚
2日 消防団は留守宅警備のため、避難勧告地域に戻る
…
3日 普賢岳火砕流発生。43人死亡または行方不明 9人火傷
死亡した警察官は、入域者に退去を促すため現地到着後、被災したのです。この火砕流は、避難勧告地域内にとどまっていました。
※被災地の災害記念館にある記載です。

普賢岳犠牲者の多い理由 マスコミ陣が立ち入り禁止地帯や電源を取ろうと民家に侵入した結果、非難指示中に住民が家に戻り・消防も警戒に回り・タクシーが立ち入り、死ななくて良かった人々を巻き添えにした重罪を犯した日です。 マスコミ熊本地震でも反省なし! #ntv #news_every
2016-06-03 17:31:12
雲仙普賢岳の噴火から25年云々だけど、マスコミ関係者の尊い犠牲がと美談にしていることに違和感がある。当時マスコミは住民が避難して留守の民家に侵入し、電話をかけたり冷蔵庫の食べ物を盗み食いしながら報道していた人たちがいたんです。
2016-06-03 17:44:34
その為に消防や警察が現地に派遣されて、雲仙普賢岳の噴火に巻き込まれて亡くなっているんです。この方々はマスコミ関係者に殺されたんですよ。当時の現地報道の意義は理解しますが多くの人たちを巻き込んで殺した事実も報道するべきです。決して美談にしてしまっていい話ではないですよ。
2016-06-03 17:48:43
以前ある番組でジャーナリストの鳥越さんが雲仙普賢岳の噴火の話をされていて、彼はいかにジャーナリストたちが危険と向き合って取材を行ったか、その意義と尊さを説いていたけど、最後まで巻き込まれて犠牲になった方々についてに言及はなかった。亡くなられたマスコミ関係者の命だけが尊いらしい。
2016-06-03 17:54:13
これ実は数年前から予兆があって、自治体あげて対策打ってたんだよね。 それをマスコミがぶっ壊した。 twitter.com/Intercandle/st…
2016-06-03 20:15:32
NHKが雲仙普賢岳の火砕流のニュースやってるけど、被害が広がったのはマスコミが避難しなかったからだろ…。そこも一緒に報道しないと、なんの教訓にもならないんじゃないかな。
2016-06-03 21:36:17
雲仙・普賢岳大火砕流25周年。戦地、被災地など危険な場所でも誰かが行って伝えないと真実はわからないという報道の自由、使命の下に自己責任で災害地に赴く志は理解したい。が、この時はメディアのモラルが崩壊していました。後の検証でも使命よりも情報不足と特ダネ欲で視野が狭くなっていた感。
2016-06-03 21:40:15
NHKで雲仙普賢岳の噴火から25年経ったニュースやってて消防団員が犠牲となったから別の消防団員が噴火の恐ろしさを伝えていくって行事執り行っててまぁそれは別に良いと思うけど犠牲になった理由が良い絵を撮りたがる大勢のマスコミの防護の為だなんて事さすがのNHKも言えないわなって思った。
2016-06-03 21:39:06
NHKが“大火災流”と言い続けているが、被害は予見されていて立入禁止にもなっていたのに、NHKを初めとする報道関係者が暴走して災害を招いたのを不可抗力に見せかけていて不快。 普賢岳火砕流25年:消防団員詰め所でも遺族ら黙とう mainichi.jp/articles/20160…
2016-06-03 21:53:32
市民を巻き添えにした加害者の自覚もなく「批判され」「責められた」と書き、「危険区域内での取材自粛」という単純な教訓を「重い課題」「一人一人が現場で悩む」とすり替える始末。過ちは繰り返されるに違いない。 / “普賢岳大火砕流から2…” htn.to/3YLUeW
2016-06-03 21:53:55
あのとき、亡くなった若い消防団員の遺族の中に生まれたばかりの赤ちゃんがいた。あの赤ちゃんももう大人なんだね。雲仙普賢岳噴火から25年。
2016-06-03 22:00:53
雲仙普賢岳追悼でしれっと「消防団や報道関係者が犠牲になった」とか被害者面してるけど、消防団の方々は「避難勧告が出てるのに避難しない報道関係者」のせいで亡くなってるって事忘れないからな! #tvasahi
2016-06-03 22:31:49
雲仙普賢岳の犠牲者って、マスコミが定点で無茶な取材してたからその警備とかしてた警察とか消防団とか、そのマスコミを乗せてたタクシーの運ちゃんまでも犠牲になったんですよね…。 悲しい事故。
2016-06-03 22:32:12
「人知を超える」って、人知に収まる立ち入り規制超えてたのが問題なのでは?話のすり替えじゃないか 普賢岳大火砕流から25年 災害報道に教訓 佐賀(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-… #Yahooニュース
2016-06-03 22:44:07
定点は避難勧告エリア内で留守宅に勝手に上がり込んだりしたマスコミの為にエリア内に戻った消防団員や警察官が巻き込まれて亡くなった件は華麗にスルーですかな? 普賢岳火砕流25年:消防団員詰め所でも遺族ら黙とう smar.ws/CBFUy #スマートニュース
2016-06-03 22:48:18