
「ニコニコ」特有の空気が苦手で、若者はあんなのが好きなんだなあと思って10年。先日は10代から「ニコニコ観ないです。なんかダサいじゃないですか。デザインとかやってる人たちとか」って言われて、あ、もう時代変わったんだと思いました。「ニコ生はおじさんたちのもの」って認識なんですって!
2016-06-05 00:55:42
確かに「生主」とかって露骨に40代くらいのおじさん多いし、この調子じゃあ、あながち「今や2ちゃんねるは40代以上のもの」って認識、ずれてないのかもしれないなあ。じゃあ、どこ見てんの?って聞いてみたら10代はyoutube一択だそうですよ。
2016-06-05 01:16:41
そうそう、10代にとってはニコ生の画質もキツイとのこと。確かにいつの間にかyoutubeのHD画質が当たり前になってるもんな。素人の生放送だから仕方ねえや、と思ってたけど今や「物心ついた時からHD世代」ですよ!!
2016-06-05 02:00:50
youtube一択って言っても、イコールヒカキンとかマックス村井というわけではないんですよ。むしろプロの動画に(転載、違法動画含む)ニーズがスライドしちゃったという気もする。
2016-06-05 03:15:56
わかる。知らない間に2巡か3巡してる。 twitter.com/kumaking/statu…
2016-06-05 03:39:21
その10代達が現在支持しているものを、10年後、今度は自分達がダサいって未来の若者から断罪された時、その放っている言葉が如何に愚かか気付くんだろう。。。 twitter.com/kumaking/statu…
2016-06-05 11:50:19
ニコニコ好き嫌いは年代関係なく人それぞれだと思うんだけどなー twitter.com/kumaking/statu…
2016-06-05 13:27:14
@kumaking 特殊事例じゃないんですかね?流行り物に媚びない俺かっこいい案件もありますから。 100件位同じ話があれば発言に信ぴょう性ある話ですけど。
2016-06-05 04:04:26
「ダサいかどうか」で物事を判断する"イケてる"人達はそもそもどの年代でもニコニコ動画は観ない気がする twitter.com/kumaking/statu…
2016-06-05 10:48:37
ニコニコは以外とユーザーに30代が多いと聞いてから5年くらい経ってるので、たぶん今40-50代が多いんじゃないか しらんけど
2016-06-05 13:34:51
若い子はオッサンがいるところは避けて新しいフロンティアを目指すんだよ、きっと。で、オッサンは居心地がいいところ見つけると動かんのだな twitter.com/kumaking/statu…
2016-06-05 07:15:55