@cat_house 猫亭@はまのにあ さんの「豆本のできるまで」

@cat_house 猫亭@はまのにあ さんの、豆本を作るプロセスのご紹介です。
24
はまの にあ/猫亭 @cat_house

豆本の出来るまでの様子が見たい、とおっしゃってた方がいらしたので、写真でまとめてみましたー。(次ツイートから)

2011-02-08 22:51:22
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:1】本のページになる絵や文字をプリントして、実寸より一回り大きめに切りまする。 http://twitpic.com/3xpdnn

2011-02-08 22:53:22
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:2】いろんなやり方がありますが、今回は貼り合わせ製本でやります。一枚の片面にノリをつけ、別の一枚と貼り合わせます。 http://twitpic.com/3xpe5g

2011-02-08 22:54:56
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:3】貼り合わせるとさっきの2枚がこんなカタチに。子供向けの絵本でよくあるやり方です。 http://twitpic.com/3xpeje

2011-02-08 22:56:13
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:4】同じ繰り返しで次々に貼り合わせていくと、だんだん本のカタチになってきます。 http://twitpic.com/3xpffg

2011-02-08 22:59:03
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:5】あとで化粧裁ち(三方を切り落とす)するので、えんぴつでアタリの線をいれておきます。 http://twitpic.com/3xpgbs

2011-02-08 23:01:53
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:6】前の項で「あとで」って書いたのに、もう切り落としちゃった…。本の背になる部分に、花ぎれをつけます。大きい本だと上下に小さいのでいいんだけど、この本小さいんで背面にしっかりつけました。 http://twitpic.com/3xphf6

2011-02-08 23:05:22
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:7】ここで表紙を作ります。綺麗な紙に、芯になる厚紙を貼り合わせて、組み立てます。綺麗な包装紙や便せんやなんやかや、とっておくと吉! http://twitpic.com/3xpkug

2011-02-08 23:17:34
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:8】きっちり折り筋を付けながら、組み上げるとこんなカタチに!なんか本ぽくなってきた!(中身無いのに) http://twitpic.com/3xplxx

2011-02-08 23:20:53
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:9】先程の本体と表紙を合体!本体の一番外側のページが色違いになっていたのは、表紙とこのように貼り合わせるためです。 http://twitpic.com/3xpmve

2011-02-08 23:23:52
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:10】貼り合わせたあとも、ちゃんとこの程度広げられるように、貼り合わせる位置をきめておくと、出来上がったあとも安心してページをめくれます。 http://twitpic.com/3xpo17

2011-02-08 23:27:25
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

【豆本のできるまで:11】最後に、表紙を作った時に余った厚紙を使って、外箱をこしらえて、出来上がり。豆本が豪華本に変身です! http://twitpic.com/3xponk

2011-02-08 23:29:15
拡大
はまの にあ/猫亭 @cat_house

以上、器用貧乏暇無し猫亭の、豆本のできるまででした〜。ちゃんちゃん。

2011-02-08 23:31:09