【一発殴って】海自におけるミサイル艇(魚雷艇)の意味【とっとと逃げる】

14
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

Ky氏とか、Ft氏の意見は眉唾とか牽強付会とか言いがかりテイスト強いんだけど、まぁ、一分の理と見るべきものがあるだろう的には見ていますよ。 (と、軍研のミサイル艇の記事を読みつつ…うーむ、と思いながら)

2016-06-13 09:05:28
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

ミサイル艇について言えば、韓国ミリオタ?のご意見が冷静にツッコミいれているんで「まぁ、言わんとしていることはわかる汗;;」という気分になりますw 「海上自衛隊が保有する「はやぶさ級」ミサイル艇は奇妙な船だ by 韓国の反応」 horukan.com/blog-entry-199…

2016-06-13 09:10:01
リンク horukan.com 海上自衛隊が保有する「はやぶさ級」ミサイル艇は奇妙な船だ by 韓国の反応 | ホル韓改 韓国のニュースをいち早く韓国人の反応をプラスしてお伝えします。政治経済に軍事ネタまで幅広いランナップを怒涛の更新でお届けします。
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

「対艦高速艇としては、かなり理想的な形だが、この艦が作られた理由である不審船の阻止ということを考えれば、無駄に装備が強力過ぎて使い物にならないと言うこと。」 うむ…ぐうの音も出ません汗;; horukan.com/blog-entry-199…

2016-06-13 09:10:45
SUDO@大和さん可愛い @sudo_simoigusa

@BARSERGA 順番が逆だべ・・・日本は元々沿岸防衛戦闘艦(魚雷艇やミサイル艇)を所有してて、不審船の案件もあるので増量しただけで、不審船対策は従で正規戦闘が主なんだけどね

2016-06-13 09:15:34
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

@sudo_simoigusa それはご指摘のとおりかも。ただ、一方、正規戦闘で考えてもミサイル艇ってそれほど有効性あるとどれほど判断していたんだろうかと。文谷氏は疑問を呈しているのですが、自分ももし有効性があるのであれば計画減少してないだろうしねぇというか。

2016-06-13 09:49:43
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

まぁ、1970年代の魚雷→対艦ミサイルへの移行に合わせてミサイル艇作ろうとしたら(この当時はわかる)、1980年代にまでズレこんで導入して作ってみたらトホホな出来で中断、はやぶさ型で代替しようとしたら不審船事案が出たんで能力対処だけど、あれぇ?たみいなオチかなぁ

2016-06-13 09:53:28
SUDO@大和さん可愛い @sudo_simoigusa

@BARSERGA その「正規戦でミサイル艇って必要なのか」に対する理由付けが不審船だったんですね。またグルジアやウクライナの紛争では大活躍してます。武装舟艇を軽視して痛い目を見た前の戦争の鐵は踏みたくないなってのはあるので維持し続けるべき装備よね

2016-06-13 09:55:47
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

対艦ミサイル搭載はわかる。それが目的だから。ただ、不審船対策だとしたら武装はちょっと見直しすべきだったし(20mmぐらいで…)、そうでないのだとしたら、ちょいと使い道が欠けるなぁ。

2016-06-13 09:56:04
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

@sudo_simoigusa 米軍が高速ミサイル艇などの対応にLCS作ってみたものの高価格で使い道に事欠く有様になっちゃうところもあるんで、やっぱり小型フリゲート、日本でいうところのDEXが担うことになるんでしょうかねぇと。相手と同じサイズだと使い勝手が限定されちゃいますし

2016-06-13 09:58:07
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

(まぁ、不審船対策は海上保安庁マターですよね?というツッコミはよしたほうがいいんだけど…)

2016-06-13 09:59:55
SUDO@大和さん可愛い @sudo_simoigusa

@BARSERGA 日本の地方隊は海峡貼り付け部隊という局地どころか局点防衛隊なんで、広域移動力とか求められなかったんでミサイル艇魚雷艇で良かったんですが、昨今海自の編成が大幅に刷新されてるので位置づけも構成も考えなおす段階に入ってるんでしょうね

2016-06-13 10:03:05
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

@sudo_simoigusa ですねぇ、当時は大湊とか余市、あるいは日本海側に隠れて仮想敵を襲うミサイル艇ってのはそれ相応に求められるものがあったとは思うんですが80年代以降もちょっと様相が変わってきたのと、その時の事情(不審船事案)があって色々もやっとしてる段階かな、と

2016-06-13 10:04:42
ぱらみり(30日後に退職するプロツイッタラー) @paramilipic

工作船事件を受けて、謎の双胴型ミサイル艇(コルベット?)がなぜかまともなミサイル艇になったの本当に謎

2016-06-13 14:31:37
ぱらみり(30日後に退職するプロツイッタラー) @paramilipic

ミサイル艇としてはかなりまともで優秀なんだが・・・本当に工作船対策としてそれでいいのか感は当時から指摘されてたよね

2016-06-13 14:32:41
ぱらみり(30日後に退職するプロツイッタラー) @paramilipic

威力不足の12.7mm機銃と取り回しが厳しいRHIBが工作船対策ですからね・・・ そういやこのRHIBを実際に降ろすようなシーンというか訓練見たことないなぁ・・・ pic.twitter.com/U7w1zi55R7

2016-06-13 14:39:02
拡大
拡大
ぱらみり(30日後に退職するプロツイッタラー) @paramilipic

ミサイル艇「はやぶさ」同時期に海保で整備された高速特殊警備船「つるぎ」と一緒に運用するのが理想的?な工作船対策になるのかもしれないけど位、海保は海保で工作船対策の高速機動ユニットを編成するので・・・ pic.twitter.com/txqW42zTfx

2016-06-13 14:41:55
拡大
拡大
拡大
ぱらみり(30日後に退職するプロツイッタラー) @paramilipic

工作船対策という名目が付け加えられて整備されたミサイル艇、今やさらに向いていないというかミサイル艇でやるには厳しい海峡監視任務とかやってるから、本当に乗員の皆さんは大変そう pic.twitter.com/e48zvPk4S6

2016-06-13 14:44:10
拡大
ぱらみり(30日後に退職するプロツイッタラー) @paramilipic

インターセプターとしては理想的な配置だけど、工作船対策や監視任務を重視するのであればもう少し船体を大型化するとか、煙突ではなく船尾排気にしてRHIBを取回しやすい置き方にして、機銃もより大口径化するか海保と同じRFS導入するとか pic.twitter.com/XM2xMEbUSw

2016-06-13 14:48:20
拡大
ぱらみり(30日後に退職するプロツイッタラー) @paramilipic

はやぶさ型運用の反動で、ISR重視で当初は対艦ミサイル積まないDXの計画に繋がったんだろうか pic.twitter.com/PmNiLKMQgf

2016-06-13 14:51:08
拡大
拡大
拡大
眠れる森のパンダ @Panda_51

@paramilipic はやぶさ型の船型については、「 1999年の能登半島沖不審船事件を受けて要求速力が40ノットから44ノットに引き上げられたのを受けて、主機関の搭載数が2基から3基に強化されたため、機関区画の配置上、双胴船型の採用は困難となった」って話がありましたっけか

2016-06-13 14:58:57
SUDO@大和さん可愛い @sudo_simoigusa

だから順番逆なんだって、地方隊は海峡封鎖部隊なんだっての>RT

2016-06-13 15:02:08
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

@paramilipic DEX(DX)ですねぇ、自分もこれがミサイル艇の後釜として海自の回答なんだと思います。ぶっちゃけ、米軍も言い出している「LCSよりほしかったのは小型のフリゲートなんだよ!」的な。VLSもSSMもいらん、ヘリ運用と中央デッキの取り回しが容易なDDでOKと。

2016-06-13 15:02:18
SUDO@大和さん可愛い @sudo_simoigusa

海峡封鎖戦力をDEとPTでやってて、そのPT整備の系譜がもうアレだったという海自の戦力整備の盲腸だったことを見ないといかんのじゃ

2016-06-13 15:06:41
SUDO@大和さん可愛い @sudo_simoigusa

駆潜艇を兼ねる魚雷艇(失敗)→まともに普通な魚雷艇→今どき魚雷艇じゃアレだしで水中翼船型ミサイル艇(失敗)→まともに普通なミサイル艇(イマココ

2016-06-13 15:08:21