女性言葉は発明当時から実は「実在しない言葉」だった!?どういうことなの?

女性抑圧論でよくみる
76
izm @izm

女性言葉(○○よ、○○だわ)は発明当時から既に発話用の言葉ではない。女性が喋っていることを小説内で分かりやすくするための明治時代の発明品。今なら語尾に「○○にょ」と付けるとでじ子が喋っている事を示すのと同じ。 などのありがたい話を伺っています。

2016-06-18 19:33:18

驚く人

ぱっちゃん @papapapachiko

あーそうなんや!!! 羣青とか30歳でこの喋り方ないよなあとか思ってたけどそういうことなのね… twitter.com/izm/status/744…

2016-06-19 10:18:25
グリン @glin720

まじか! そういうもんだったのか

2016-06-19 15:00:01

役割語といいます

ヤギの人🐐 @yusai00

twitter.com/izm/status/744… 老人を表す「〜じゃ」とか忍者の「にんにん」とかもそうだよねたぶん。

2016-06-18 22:21:40
Yati @kabor_ic

これは役割語よ。実用的に女言葉を使っている人は少ないわ。そして大抵はおじさんだわ。 >RT

2016-06-18 23:10:21
あおいのうと @AOINOUTO

〜アル」「〜じゃ」ってのもそういうやつ 役割言葉って言うらしい

2016-06-19 14:31:45

なぜこうなったのか

死体寝取りマン @misokatsu2

洋書の翻訳過程で「外人って敬語の文化ないから結構砕けた感じだけど、そのまま書くとどっちが男でどっちが女か分かんねえから語尾で差をつけるか」ってやってたら当時の知識階級の象徴だった女学生は本を読むことがステイタスな訳で、そうなると真似し始めて今でいうギャル語みたいな扱いだった

2016-06-18 22:28:00
死体寝取りマン @misokatsu2

佐藤春夫の何かしらで読んだ記憶がある

2016-06-18 22:28:34

現代の役割語

OGMS™ @masyakamome

ですわ」や「ですの」もそうなのか?

2016-06-19 14:11:44
ロシェ @roshe_mayuge

だぜ」も男性か魔理沙が喋ってるのを示す発明なんだろうか

2016-06-19 15:06:47

女性の抑圧と関係あるの?

百番/hyackban @hyackban

ああいう女性言葉のお姉さんキャラ大好き

2016-06-19 14:38:34
百番/hyackban @hyackban

たまにあんな喋り方してる女の人現実にはいない!女性言葉はおかしい!みたいな意見見るけど、そりゃそうじゃん君が見てる女性言葉の女性は現実じゃなくて作品じゃんとしか

2016-06-19 14:39:38
百番/hyackban @hyackban

そこまでなら「ふーん」なんだけど、そこから「これは女性らしさを強要する社会的抑圧!」まで一歩進みだすと「うわっ」ってなる

2016-06-19 14:40:33