個人携帯兵器としての銃火器を超えるヴィジョンとSF
たった4postしかないんですがうまく自分のタイムラインに連続RTとかできない流れになってしまったのでわざわざまとめました

ABCのニュースで、「ナイトクラブの客が銃を持っていれば事件は防げた」というトランプの発言に対し「常識的に考えて、酒を呑むところに銃を持ち込んではいけません」とコメントが紹介されていて常識的でした。
2016-06-20 09:55:26
テイザーガンとかスタン系の装備はあるものの、「21世紀になっても銃火器を超える個人携帯武器は存在しないと考えられている」というのもSF的に残念な現実であるというか、まぁそうでないと成立しない近未来アクションとかも多いのでSF的に残念とばかりに言えないかもしれないが
2016-06-20 10:22:28
現代の小火器の主流がオートマチックで、その発展は事実上マイナーチェンジの繰り返し。つまり火器はブローニングのヴィジョンで完成し、そこで終わっているわけで、非ブローニング型の実用的な何か(リボルバーでもない)が見出されたら、それだけで携帯武器のSF感は跳ね上がるだろうと思う。
2016-06-20 11:18:50
あるいは、人類の闘争の形を決めるような道具の一分野がたった1人のヴィジョンによって完成し、既に終わっているということ自体の方がSF的かもしれない。
2016-06-20 11:21:51