
素敵タグ【# 妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る】まとめ
-
NoD0GaKaWaiTa
- 247581
- 254
- 5
- 326
素敵エピソードばかりで、出来るだけ沢山のツイートを入れさせて貰いました。
↓こちらを参照してください。
①電車やバスの中で
②お店の中で
③その他外出先で
④旦那さまや家族のサポート
⑤周囲からのことば
⑥医療関係者の方達から
⑦子ども達から
⑧職場での支援
⑨その他にも
*タグを読んでみて
Twitter上には、まだまだこのタグの素敵なツイートが沢山ありました。
ぜひいろんな方に読んで貰いたいです。
①電車やバスの中で

#妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る 通勤ラッシュの山手線で、席を譲られたこと。三人のお父さんのサラリーマンや、「うちの嫁も妊婦なんです」って言ってたサラリーマン、「妊婦さーんここすわる?」と遠くから声かけてくれた高校生男子。嬉しかったし未だに忘れない。
2016-06-19 16:50:36
妊娠32週位の時期仕事で乗った琵琶湖線が遅延のため阿鼻叫喚の劇混み、降りることもできず腹部も潰される勢いの胎児バイオハザードの瞬間 「こっちどうぞ!」 沿線の立命館の学生三人組が隙間に誘導してくれた事。ありがとう息子7歳になったよ。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 13:59:50
妊娠中に通勤ラッシュの電車に乗った時、ドア前でギューギューになっていたら若いサラリーマンが「妊婦さんがいます!優先席に座らせてあげてください!」 って大きな声で周りの人に伝えてくれた。ちょっと恥ずかしかったけど、一生忘れない。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 19:45:33
妊娠中電車で席を譲ってくれるのは8割がサラリーマンだった。遊び帰りの若者ではなく仕事帰りで疲れてるであろうサラリーマンだった。その人達にはきっと家に帰ったら優しい奥さんと可愛い子供がいるんだろうなと思ってなんだか嬉しくなった。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 09:24:59
電車の中でギャン泣きして、どうにもならない時、子供に対して「うんうん」って頷いてくれたお爺さん。私が嬉しくて泣くかと思った。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 19:41:58
妊娠中の電車。席を譲ってという無言の圧力をかけるのが嫌だったので、ドア近くのつり革に目立たずつかまってたら、席中央のサラリーマンの方がわざわざ声を掛けてくれ、席をゆずってくれた。嗚呼あの人に幸あれ!とおもった #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 09:59:24
ありきたりだけど、電車内で立っているとサラッと席を譲っていただいたこと。もう絶対、産後は私も席を譲るようにしよう!と思えた。こうして「親切」は循環するのだなとも思った。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 19:09:28
妊娠中、電車で座ってたら盲導犬連れたおじさんが乗ってきて席を譲った。 ワンコの可愛さにニヤニヤしながらおじさんとおしていたら、ふと目があった斜め前のお兄さんが笑顔で『座りませんか?』と譲ってくれた。 譲り譲られ幸せな気持ちになれた日でした #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 19:09:25
息子さん(2歳くらいの頃)連れて新幹線に乗った時に 隣の座席のお兄さんが 「あの、うちにも同じくらいの子供いるんで、わかります、こっちのこと気にしないでください」 って声かけてくれたこと #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 18:34:51
妊娠中に電車に乗ってたらおじ様が席を譲ってくれたんだけど、あと二駅で降りるのでお礼言って辞退しようとしたら「短い間でも何があるかわからないから座っときな~」と言われた。下車する時もまわりの方に声かけてスペースをあけてくださりありがたかった。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 00:12:29
満員電車に一駅だけ乗って通勤してます。満員電車に妊婦なんて、周りの人困るよなって思ってマークは隠していたんだけど、隣にいた男性が気づいたのか、私のお腹が当たっていた鞄を避けてくれた。最後にお礼を言ってから電車を降りた #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 17:48:39
妊婦の時、都内の電車では見知らぬリーマンたちと優先席を奪い合い負けて立つことが多かったのに、宇都宮線乗ってたら優先席の老夫婦たちが総立ちで「こっち!こっち座んな!」て遠くから席譲ってくれて嬉しかった。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 17:11:47
1才の息子をだっこ紐に入れて両手に荷物を持ってよろよろと電車に乗っていた時、誤って荷物を落としてしまって、拾おうとしゃがもうとした瞬間に四方から人が走ってきて荷物を拾ってくれたこと。その人数と素早さに驚いた。すごくほっこりしたなー。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 08:04:14
娘の妊娠中、電車で2、3回席を譲ってもらったことがある。みんな若い男性だった。格好良かった。きっと回りの人を大切に出来る人だと思った。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-19 13:13:07
息子抱っこ紐で電車移動中。サングラスをかけたいかつい感じのお兄さんがさっと近づいてきて「あ、あの、良かったら、座って、あの…」とたどたどしく席を譲ってくれたのち、息子をじーっと見つめてからぼそっと「…まじ、天使っすね。」と言ってくれた。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-19 11:07:27
息子が生後半年のとき突然新幹線を使う用事があり、満席だったのでやむなく自由席に立ってたら、奥の席に座ってた高齢の女性が「子ども重いやろ?座りー」と手を引っ張られ、遠慮してたら他の女性が「じゃあおばあちゃんここ座って」という優しさの連鎖 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-19 11:04:12
下の子がまだヨチヨチ歩きの時ラッシュ前の電車でベビーカーで眠ってしまい最寄駅に着く前に満員に…申し訳なくて縮こまってたけどその場にいた人達がベビーカーを覗き込み温かい目で何も言わずにいてくれた。本当に有難かったし優しさを今も感謝してる。#妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 00:29:49
昨日、混み合った電車に乗って帰宅途中、疲れた息子が抱っこ!と言うので20㎏オーバーの息子を抱っこして揺れに耐えていたら、家族サービス帰りのお父さんが自分のお子さんは座らせたまま自分の席を譲ってくれました。ありがたかったです~!!! #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-19 09:56:18
池袋駅発和光市行き。ぐったりした顔で座っていたスーツ姿の男性が、7ヶ月の私のお腹を見てすぐに「こちらどうぞ」。1駅で降りる予定だったのでお礼と理由を言って丁重にお断りしましたが、自分は長距離乗られるかもしれないのに心遣いが凄く嬉しかったです #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-19 08:41:26
妊娠中も子連れ時も、いろんな人に電車で席を譲ってもらった。少し怖かったり肩身の狭い思いをしたときもあるけれど、その10倍以上優しくしてもらったことの方が多い。伊勢崎線と直通のメトロでは助けてもらったことばかりです。#妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 09:56:18
赤ん坊を抱いて上海に渡り、地下鉄に乗ると、誰もが席を譲ってくれた コワモテのおっちゃんも、髪の毛グリーンのパンクのお兄ちゃんも、タトゥーとピアスたっぷりのお姉ちゃんも、 とにかく誰もが座れ座れと言ってくれた #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-19 01:58:20
産休間近の通勤電車。8月で、帰りの電車は部活帰りで疲れた中高生で溢れていたけど、どの時間どの路線でも何度も席を譲ってもらえたこと。すごく離れたところに立っていても呼びに来てくれたり、両サイド4人が同時に「席どうぞ!」と立ち上がってくれたり。#妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 09:58:49
かなりお腹が目立つようになってから、電車で優先座席の前に立つのは嫌で、普通席の前に立っていると、100%すぐに譲って頂けた。すべて女性だった。妊娠中、嫌な事された記憶ない。周りに優しくされた記憶しかない。 #妊娠中や育児中に嬉しかったことを語る
2016-06-18 22:48:29