「目上にご苦労様は失礼」は誤用から始まった

誤用と分かっていても、実際不快に感じる方がいらっしゃる以上うっかり使えない…難しい
19
源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(浜松市中区・東区・南区) @gemmakentaro

大人になると、人に指摘するのはなかなか難しいですが、そういうところに気付ける、気にすることができる心は大事にしたいですね。 RT @azumax318: 取引先の営業所長との名刺交換。 僕の名刺の裏にメモをとり始めちゃいました

2011-02-08 12:19:36
Imudak @imudak

指摘する事で無意味なビジネスマナーも一緒に次世代に引き継がれてしまいませんか? RT @gemmakentaro 大人になると、人に指摘するのはなかなか難しいですが、そういうところに気付ける、気にすることができる心は大事にしたいですね。 RT @azumax318: 取引先の営業

2011-02-08 12:44:10
Imudak @imudak

「自分は不快なので〜しないで/して欲しい」と言えるマナーは残る余地があるけど、「自分は気にならないけどマナーだから…」なマナーはいずれ淘汰される可能性か高い。そんなの次世代に引き継がないで…

2011-02-08 13:04:17
源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(浜松市中区・東区・南区) @gemmakentaro

マナーや道徳というのは、無意味かどうかではなく、心の問題だと思っています。無関心、超合理主義にはしたくありません。 RT @imudak: 指摘する事で無意味なビジネスマナーも一緒に次世代に引き継がれてしまいませんか? RT @gemmakentaro 大人になると、人に

2011-02-08 13:36:52
Imudak @imudak

@gemmakentaro ビジネスマナー=全て無意味の意と読めますね。すみません。「互いに不快に思っていないけどマナーだから」と言う理由だけで廃れつつあるマナーを残すのは避けたい、という思いです。

2011-02-08 13:51:25
源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(浜松市中区・東区・南区) @gemmakentaro

なるほど!よくわかりました! RT @imudak: @gemmakentaro ビジネスマナー=全て無意味の意と読めますね。すみません。「互いに不快に思っていないけどマナーだから」と言う理由だけで廃れつつあるマナーを残すのは避けたい、という思いです。

2011-02-08 15:00:36
Hojo Mitsuhiko - 北條 @beitiao

目上に「ご苦労様」を使っては行けないはぜひ廃止したい RT @gemmakentaro: なるほど!よくわかりました! RT @imudak: @gemmakentaro 「互いに不快に思っていないけどマナーだから」と言う理由だけで廃れつつあるマナーを残すのは避けたい

2011-02-08 19:58:17
Imudak @imudak

セットで「お疲れ様」を禁止に…この二つは有名どころ。 RT @beitiao: 目上に「ご苦労様」を使っては行けないはぜひ廃止したい RT @gemmakentaro: なるほど!よくわかりました! RT @imudak: @gemmakentaro 「互いに不快に

2011-02-09 01:10:52
源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(浜松市中区・東区・南区) @gemmakentaro

私はご苦労様は気になります。 RT @beitiao: 目上に「ご苦労様」を使っては行けないはぜひ廃止したい RT @gemmakentaro: なるほど!よくわかりました! RT @imudak: @gemmakentaro 「互いに不快に思っていないけどマナーだから

2011-02-09 10:08:56
Imudak @imudak

ご苦労様禁則は禁則理由自体が間違いなんです… RT @gemmakentaro 私はご苦労様は気になります。 RT @beitiao: 目上に「ご苦労様」を使っては行けないはぜひ廃止したい RT @gemmakentaro: なるほど!よくわかりました!

2011-02-09 12:58:49
Hojo Mitsuhiko - 北條 @beitiao

「ご苦労」は本来敬語で目上の人に使う言葉。辞書にも出ている。NHKの「篤姫」でも家臣が彼女に使うシーンがある。ビジネスマナーが誤用しているだけ。 RT @imudak: ご苦労様禁則は禁則理由自体が間違いなんです… RT @gemmakentaro 私はご苦労様は気になります

2011-02-09 18:02:37
源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(浜松市中区・東区・南区) @gemmakentaro

辞書などによっても解釈はまちまちですね。私が受ける感覚では、やはり上から目線に聞こえます。 RT @beitiao: 「ご苦労」は本来敬語で目上の人に使う言葉。辞書にも出ている。NHKの「篤姫」でも家臣が彼女に使うシーンがある。ビジネスマナーが誤用しているだけ。

2011-02-09 21:54:45
源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(浜松市中区・東区・南区) @gemmakentaro

一方で、お疲れ様、と言われると上から目線に感じる方もいるようです。 RT @beitiao: 「ご苦労」は本来敬語で目上の人に使う言葉。辞書にも出ている。NHKの「篤姫」でも家臣が彼女に使うシーンがある。ビジネスマナーが誤用しているだけ。

2011-02-09 21:58:39
源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(浜松市中区・東区・南区) @gemmakentaro

1000円からでよろしかったでしょうか? などと同様、文法云々よりも、どう受け取られるかを気にしていたいですね。 RT @beitiao: 「ご苦労」は本来敬語で目上の人に使う言葉。辞書にも出ている。NHKの「篤姫」でも家臣が彼女に使うシーンがある。ビジネス

2011-02-09 22:00:24
源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(浜松市中区・東区・南区) @gemmakentaro

ただ、目上に対してお疲れ様という感覚でご苦労様というのはやはりかなり違和感がありますが、お勤めご苦労様ですという表現ならいいかもしれません。 RT @beitiao: 「ご苦労」は本来敬語で目上の人に使う言葉。辞書にも出ている。NHKの「篤姫」でも家臣が彼女に

2011-02-09 22:05:20
Hojo Mitsuhiko - 北條 @beitiao

感じ方に個人差があるのは当然です。ただその個人差のある感覚を注釈なしで次の世代に伝えて良いのかと? RT @gemmakentaro: ただ、目上に対してお疲れ様という感覚でご苦労様というのはやはりかなり違和感があります

2011-02-09 22:53:31
Hojo Mitsuhiko - 北條 @beitiao

ちなみに、死んだ私の祖母は間違いなくに「ご苦労様」をお客様に使っていた。自分の原体験としては、はるかにご苦労様の方が自然。誤解している人がいるので、実生活では封印しているが… RT @gemmakentaro:

2011-02-09 23:00:23
Imudak @imudak

いったいどこの誰が広めたのやら… RT @beitiao ちなみに、死んだ私の祖母は間違いなくに「ご苦労様」をお客様に使っていた。自分の原体験としては、はるかにご苦労様の方が自然。誤解している人がいるので、実生活では封印しているが… RT @gemmakentaro

2011-02-09 23:10:47
風神と空之助のママ(引退競走馬馬主) @ann_ikuta

「目上には『おつかれさま』が正しい」という誤ったビジネスマナーを押付ける人によって江戸時代以来戦後しばらくまで正しかった本来の日本語(ご苦労様)が壊されている。「ご苦労様」には「さぞかしご苦労されたことでしょう」という尊敬と謝意 T @gemmakentaro @beitiao

2011-02-09 23:31:37
風神と空之助のママ(引退競走馬馬主) @ann_ikuta

江戸の浄瑠璃や歌舞伎の台詞などには目下から目上へは「ご苦労様」とあり、昭和40年前後のビジネスマナー本に誤用(お疲れ様)の初出があったことにより変化したと言われている。誤用により生成された価値観で本来長く正しいとされた日本語を間違っているというはおかしい@gemmakentaro

2011-02-09 23:35:54
Imudak @imudak

言葉は生き物ですし、相手に応じて、が望ましい姿だと私も思います。だからこそ絶対コレ、と教えるビジネスマナーに違和感が… @gemmakentaro @beitiao

2011-02-09 23:54:45
深沢 立春 Fukasawa Tatsuharu @fshoten

@imudak ケンミンショー的な視点で語り合えば面白い話題にもなりそうなのになあ。「え、お疲れ様って不快?不快?マジかよー!」みたいな。

2011-02-10 01:11:27
風神と空之助のママ(引退競走馬馬主) @ann_ikuta

@imudak そもそも誤用により間違いだと感じるようになった不快感を基準にマナーだと江戸時代以来長く正しいとされた用法を断じている時点でこのマナー要不要論議は破綻している。言葉は生き物で自然変化による淘汰的変容ならいざ知らず、知識あるものは「お疲れ様」が正しいことを知っている

2011-02-10 08:22:02
風神と空之助のママ(引退競走馬馬主) @ann_ikuta

知識あるものは「お疲れ様」が正しいことを知っているだけでなく正しく使っていると書くべきだったな。権力側が誤用により間違いだと感じるようになった本人の不快感のみを基準にマナーだと世間に安易に言うは恐ろしいと感じたよ。マナーなるものはその程度の不安定で持続できないもの@imudak

2011-02-10 08:27:00
源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(浜松市中区・東区・南区) @gemmakentaro

@ann_ikuta 浄瑠璃などにでてくるのは、「苦労」の丁寧語の「ごく苦労」ですね。お疲れ様、ご苦労様のような労いの意味ではないはずです。ねぎらうということ自体、目したが目上に対して行うことではないと思います。

2011-02-10 10:05:37