夢小説について考えたこと(元「夢小説とは二次創作上の「横紙破り」なのではないか」)

考えたことを備忘録として突っ込んでるだけなので文脈が細切れになってます。
36
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

二次創作における夢小説とは「横紙破り」なのではないか。

2016-06-22 19:41:22
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

前にも少し言ったけど二次創作においては原作こそが「原点であり頂点」であり、それに連なる二次創作は「どれだけ原作に近付いているか」が評価基準のひとつとして存在している。

2016-06-22 20:06:47
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

故に原作に無い要素つまり自己設定などのオリジナル要素が含まれる作品は、この評価基準においてのヒエラルキーで下位に配置される。

2016-06-22 20:12:02
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

ここで夢小説(オリキャラSS)以外の二次創作になるのだけれど、夢主やオリキャラの存在しない作品は原作に登場しているキャラのみで作品を回さなければいけない。

2016-06-22 20:16:09
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

となると、原作においてキャラの出来ないことは出来ないし、観測できないことは観測できない。知っていたら、と思っても知らないことは知らない。

2016-06-22 20:17:25
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

勿論その制約を破れる設定をつけた作品はあるのだけれど、それはオリジナル要素に含まれるので、例のヒエラルキーにおいて下に下がることを意味する。

2016-06-22 20:20:32
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

そんな原作からキャラを逸脱させないようにしつつ、物語を創作しなければならない二次創作において、夢主(オリキャラ)の存在とは二次創作におけるデウスエクスマキナとなる。

2016-06-22 20:29:23
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

キャラに出来ないことは夢主にさせればいい。キャラが知らないことは夢主が知ればいい。そういう風に、夢主が居ればキャラを変質させることのないままに物語を進められる。原作からの逸脱点を全て夢主に集約させることができる。

2016-06-22 20:32:39
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

そうして出来上がるのは、夢主という原作からの極大の乖離を孕みつつも、キャラや世界においては純度の高い作品。つまり「ヒエラルキーの下位に居ながらにしてヒエラルキー上の評価が高い作品」が出来てしまう。

2016-06-22 20:35:39
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

故に、夢小説(オリキャラSS)は二次創作においての「横紙破り」となる。「いかに原作に近付けるか」を目標とし原作に提示された情報制約内で競い合っていた二次創作者たちにとって、それはルールを逸脱したものになる。

2016-06-22 20:42:09
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

だから夢小説やオリキャラSSを許せない人は許せない。「原作に無いもの」が出てるしね。加えて夢主(オリキャラ)は二次創作上の歪みを全て集約した存在でもあるから、嫌悪感を懐かれやすい。

2016-06-22 20:45:37
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

のではないか、と最近ちょろちょろ考えてたものの概要。一応頭の中では腐による夢へのマウント意識もこれで説明されてる。

2016-06-22 20:47:05
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

成り代わりに関してもヒエラルキー使えるんじゃないかなぁ。二次創作上の歪みを全て集約した夢主がまんまキャラの立ち位置に捩じ込まれるんだから、キャラ不在=原作逸脱に加えて代わりに夢主への嫌悪が増長される。

2016-06-22 21:22:54
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

そうなんですよねー。一次創作においては「××みたい」という評価は減点として扱われるのに反して二次創作では「創作でやれ」とオリジナル要素が減点対象となるんですよねー。そしてその双極性の評価軸の中に腐も夢もモブもあって位置取りで摩擦が起こってるイメージ。

2016-06-23 09:47:27
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

夢は腐よりも一次創作寄りの位置にあるのに二次創作である以上「二次創作での評価」を受けなければいけないのが夢が下位に見られる理由の一つかなぁとも思うんですよね。

2016-06-23 09:51:35
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

図示するとこんな感じです。どうですかね結構自分は納得できるんですけど。 pic.twitter.com/ZYm5F6LAMm

2016-06-23 09:57:47
拡大
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

別に二次創作はどんな作品でも二次創作である以上全て本質的には同じ穴の狢だと思うんですけれどもその同じ穴の中でも出来る限り光の当たる場所に位置撮りしたいと思っている人がいるのは確かだとも思います。

2016-06-23 10:30:02
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

井上はとりあえず「どうして」に理由が欲しかっただけで腐を攻撃するつもりも夢小説下げをするつもりもなくて、夢小説が下に見られることについて「こういう考えも出来るんでない?」と言っただけ。この意見を受けて「なら仕方ない」と思うも反発するも個人の自由です。

2016-06-23 10:59:22
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

原作に近いほうがつよい云々のコメントに関してはじゃあ支部で良くある「これが公式じゃないなんて」や「原作を越えた」や「公式でいい」という評価タグや感想について一度も目にしたことがないのかと。「キャラ崩壊」だってこの評価軸の話だろ。

2016-06-23 11:02:01
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

すげー身も蓋もないこと言うけどな!!!この「原作に近づける」という評価軸は二次創作の中では「公平」に「誰でも」点数を稼げる項目なんだよ!!!文章力構成力演出力画力容姿裁縫技術そういった創作者個々人の優劣関係なく誰もが0スタートの項目なんだ!!!!

2016-06-23 11:05:55
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

二次創作内のオリジナル要素の可否についてはこれ本当に作者の技量に依存してるんですよ。物語の進行のためのオリジナル要素をいかに「原作らしく」描くか。それが出来る人は得てして基本の作品の描写も上手いから「面白いからいい」という評価になるんじゃないかなー。という。

2016-06-23 13:28:21
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

最終的な結論はみんな同じなのでなぜ同じ穴の狢同士で争いが起きるのか誰か解説してくれよ。

2016-06-23 14:06:12
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

それとRT先を見て回る限り私が言ってるオリジナル要素のことを夢主のことだけだと認識してる人めっちゃいる……。私が言ってるオリジナル要素は「二次創作者によって原作に付加された設定」であって定義で言うと腐向けの同性愛も腐向けじゃない逆行やらなんやらも全てオリジナル要素だよ……。

2016-06-24 10:23:03
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

面白さの評価を身も蓋もなく言ったらフィギュアスケートとかそういう複数の評価項目で競われるものだと考えてる。

2016-06-25 21:47:37
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

二次創作とは創作でありながらオリジナリティを忌避する特異な創作なのだ

2016-06-26 13:47:52